新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
71
0
#コロナハードトップ #旧車カタログ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
minicar.yummy
ピラーレスの2ドアハードトップなんて現在では完全に絶滅種になってしまいましたね。助手席に座っているのモデルのドヤ顔もまた、いい味出してます。
6人がいいね!と言っています。
tomica-loco
去年の夏に日光市に行く途中の自動車整備工場に置いてあったコロナとキャロルですが先月久しぶりに通ったらコロナが無くなってました。
13人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
部品取りに買われていったかな?やがてキャロルも…
12人がいいね!と言っています。
ツインキャブの1600S
20人がいいね!と言っています。
410型ブルーバードのSS、SSSに対抗してトヨタが投入したのがこのコロナ1600Sですね。
18人がいいね!と言っています。
とーちゃん
子どもの頃は、アゴの突き出た 厚ぼったい素っ気ないクルマ… に見えていましたが、今見ると逆スラントノーズの、シンプルな良いカタチと感じます。 ^o^ ホワイトリボンタイヤに円盤型ホイールキャップも、新鮮ですね。 他車よりも ウエストラインが高目に見えて、心なしか ほんの少しチョップトップされたちょいカスタムの雰囲気です。 現代の安全基準で は復活は無理なのかもしれませんが、三角窓付ピラーレスハードトップで、風を浴びたいです。 ヽ(^o^) もてはやされるのは2000GT ですが、1600GT にもお目にかかりたいです。
このアゴ🟰コロナが受けたもんだからトヨタはそその後も初代マークⅡまでアゴ出しを続けましたね。ひっぱっりにぴっぱったと言う印象です。
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産セフィーロ スポーツクルージング (88年式)
トップ シークレット GT300 スープラ
トイザらス オリジナルトミカ 三菱アウトランダー ラリーアートデザイン仕様
トミカリミテッドヴィンテージ マツダ E2000 ボトルカー
クリアステッカー ミッキーマウス
トミカリミテッドヴィンテージNEO ホンダ シビック プロ (消防広報車)
ホットウィール ベーシック ’77 ダットサン サニートラック
ホットウィール ベーシック マセラティ シャマル
ホットウィール ベーシック ’99フォード F-150 SVT ライトニング
トミカリミテッドヴィンテージNEO トヨタ マークⅡ 2.5 グランデ (98年式)
トミカリミテッドヴィンテージNEO ホンダ バラードスポーツ CR-X 無限 CR-X PRO 鈴鹿サーキット セーフティカー
ジョニーライトニング 2000 アキュラ インテグラ タイプR
ジョニーライトニング 1985 トヨタ SR5
ホビージャパン 1/64 エッソトムス チェイサー JTCC 1998
マッチボックス ベーシック ジャパンシリーズ ダットサン 280 ZX
マッチボックス ’68 シェビー C10
マッチボックス ムーヴィング パーツ 2021 フィアット 500E
マッチボックス ベーシック ’17 トヨタ ランドクルーザー 78
マッチボックス ムーヴィング パーツ 2023 トヨタ センチュリー
マッチボックス ムービングパーツ 2024 メルセデスベンツ G 580
山口県萩市A001
Beatles set
アローラロコン ポケットモンスター ポーチ②
ピカチュウ ポケットモンスター ポーチ①
ワッカネズミ ポケットモンスター ポーチ①
1954(昭和29)年 1月19/20日 日比谷公会堂 N響 第353回定期公演 プログラム
《リバプール(株)》DVDソフト 「大集結 ‼ 日本の救急車両~本当のヒーロー・ヒロインは私たちの身近で日夜闘っている~」 《LIVERPOOL Co.》 VHS MOVIE SOFT ”JAPANESE AMBULANCE"
Cuboid 3D Lock 2
高橋一三
ファン・デル・サール
岡山県高梁市A001
【山勝】ペーパーコレクション ウルトラマンシリーズ 第3弾 0253
⚫︎14-4 Toyota CELICA XX
7002 古いブロマイド
ダークホース (JPN)
ピンバッジ LONSDALE 横楕円形
ピンバッジ LONSDALE ユニオンジャック
Teardrops (UK) DJ
Terrace
5004 サイン入りEPレコード
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Collection Rooms
18
Items
6004
1F
旧車カタログ 915
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 683
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 556
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 320
7F
ホットウィール 712
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 189
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 366
13F
アンチモニー製ミニカー 58
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 829
16F
マッチボックス 102
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
minicar.yummy
2020/07/28ピラーレスの2ドアハードトップなんて現在では完全に絶滅種になってしまいましたね。
助手席に座っているのモデルのドヤ顔もまた、いい味出してます。
6人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/09/03去年の夏に日光市に行く途中の自動車整備工場に置いてあったコロナとキャロルですが先月久しぶりに通ったらコロナが無くなってました。
13人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/03部品取りに買われていったかな?
やがてキャロルも…
12人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/12/27ツインキャブの1600S
20人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/12/27410型ブルーバードのSS、SSSに対抗してトヨタが投入したのがこのコロナ1600Sですね。
18人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/11/29 - 編集済み子どもの頃は、
アゴの突き出た 厚ぼったい
素っ気ないクルマ
… に見えていましたが、今見ると
逆スラントノーズの、シンプルな
良いカタチと感じます。 ^o^
ホワイトリボンタイヤに
円盤型ホイールキャップも、
新鮮ですね。
他車よりも
ウエストラインが高目に見えて、
心なしか ほんの少し
チョップトップされた
ちょいカスタムの雰囲気です。
現代の安全基準で は
復活は無理なのかもしれませんが、
三角窓付ピラーレスハードトップで、
風を浴びたいです。 ヽ(^o^)
もてはやされるのは2000GT ですが、
1600GT にもお目にかかりたいです。
6人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/11/29このアゴ🟰コロナが受けたもんだからトヨタはそその後も初代マークⅡまでアゴ出しを続けましたね。ひっぱっりにぴっぱったと言う印象です。
6人がいいね!と言っています。