新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
34
0
#アナログLP #冨田勲 #惑星 #ホルスト
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
tanupon
お気に入りなのでLPレコード、CD持っています。デジタルウォークマンに入れてあるので今も時々聴いています。
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
コメントありがとうございます。凄いですね。CDも持っておられるのですか。そして今も聴いてらっしゃる。それは筋金入りの「惑星」通ですね。当時はかなり話題になったのですが、最近は知らない方も多いだろうと思い簡単に説明書きしてみました。
7人がいいね!と言っています。
Nobuaki Sugiura
トミタの「惑星」いいですね。私も持ってます。もともとクラシック盤で聴いていたのでトミタ盤が出た時即買いました。最初のロケット発射のシーン、迫力があって大好きです。初期の電子楽器(当時はモーグ・シンセサイザーと言われていた)の「スイッチト・オン・バッハ」は聴かれたことはありますか?
4人がいいね!と言っています。
冨田勲さんのアルバムはこの他にも色々出してたのは知ってましたが、聴いてたのはこのアルバムのみですね。私はピンクフロイドなどプログレをよく聴いていて、「惑星」はその頃内外で凄く話題になってましたし元々この曲が好きだったので興味津々で購入を決めました。とても斬新で気に入りました。たまに聴きたくなりますね。
2人がいいね!と言っています。
トヨタ カローラリフトバック (3代目) 1976年-79年
Era CAR 1/64 スズキエブリイ 香港ミニ消防車両
POP RACE 1/64 GTR R34 ステージア
福岡市地下鉄七隈線延伸「開業記念はやかけん」
日産 サニーエクセレント1400 (3代目) 1973-77年
福岡市交通局 ICカード「はやかけん」3種
電コロ 福岡市交通局 1000N系
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日野HH341トラクタヘッド
MINI GT 1/64 メルセデスベンツ190E 2.5-16 Evolution Ⅱ #20 1991 DTM
MINI GT 1/64 ポルシェ RUF CTR Anniversary
MINI GT 1/64 ティレルP34 #34 1976 スペインGP
福岡市地下鉄 七隈線 延伸記念のクリアファイル、新聞
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産セドリックシーマ タイプⅡ リミテッド (88年式)
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産セドリックシーマ タイプⅡ リミテッド 伊藤かずえ仕様
ドリームトミカ 崖の上のポニョ 宗介のポンポン船
MINI GT 1/64 ロータス78 #5 1977 プレゼンテーション
フィギュア 1/64 女性とスクーター
ガチャポン 「ちいさなおじさん」
イオントミカ ボルボ XC 60 スウェーデン警察仕様
Tシャツ 「Mercedes-Benz 190E 1982」
Tucker Torpedo 1948 1/18
Opel Admiral Hebmüller Cabriolet 1938 1/43
マツダ・323F(ファミリアアスティナ)
日産・シーマ
貯金箱 Osomatsu × HELLO KITTY
③すしペット × gudetama
BACH THE GOLDBERG VARIATINS / GLENN GOULD
IF YOU LEAVE ME NOW / CHICAGO
MIRAGE / CAMEL
JACO PASTORIUS / JACO PASTRIUS
NO REPLY / EIGHTDAYS A WEEK / THE BEATLES
PARSLEY, SAGE, ROSEMARY & THYME / SIMON & GARFUNKEL
BOOKENDS / SIMON & GARFULKEL
CHIC’S GREATST HITS / CHIC
A HARD DAY’S NIGHT YAH! YAH! YAH! (ODEON盤)/ THE BEATLES
LOVE STINKS / THE J. GEILS BAND
【森永】ガンダムウェハーカード S1-01-001 ガンダム&セイラ・マス
THE BEATLES「 DO YOU WANT TO KNOW A SECRET / THANK YOU GIRL 」US 45's w/ps
菊池桃子 Adventure 23年再発盤
80年代初頭を駆け抜けた“第二のアグネス・ラム”…ドリーン・ボイドの「シルバー・ムーン・スキャンダル」
ニットのビキニって透けないのかな!?👙芦川よしみ「すっぱい夏」
ワンダ・ジャクソン/フジヤマ・ママ
次郎長三世 / サイコビリーナイト
おじゃまんが山田くん 主題歌「いいじゃありませんか/みんな達者でね」三橋美智也
The Associates “The Affectionate Punch”
Michael Rother “Flammende Herzen (燃える心)”
EP『おまえは虎になれ』
銀座 シェルマン 磯貝 建文さん #2
戸田恵子1stアルバム『Soft Drink』1981年キングレコード B2ポスター付き
意外⁉️ビキニになってるアニソンの女王👙堀江美都子「イマージュ」
五月みどり:熟女B / 悪女の季節
ボディビル界の百恵ちゃん❣西脇美智子「ハードボイルド・レディー」
踊ろよ、フィッシュ / 山下達郎 MOON MOSE-124
80's SINGLE 1988 RANK 44【浅香 唯】Believe Again
MOON DOGS(ムーンドッグス) / シンデレラ リバティ
Art Zoyd “Génération Sans Futur”
Michael Rother “Sterntales”
1963年の新宿ラ・セーヌ
アグネス・ラム?いいえこのモデルさんはマリー・クラビンです❣THE SQUARE「Make Me A Star」
Yakata Museum
» Visit
330人がフォロー中
Visits
422100
Collection Rooms
18
Items
3873
1F
旧車カタログ 833
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 36
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 307
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 405
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 379
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 143
7F
ホットウィール 287
8F
ダイヤペット 113
9F
チョロQ(類似物も含む) 138
10F
1/43 ミニカー全般 444
11F
RAI’sのミニカー 28
12F
モータースポーツ全般 240
13F
アンチモニー製ミニカー 37
14F
1/18 (以上の) ミニカー 10
15F
その他のコレクション 423
16F
マッチボックス 5
17F
映画広告用のチラシ等 15
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
tanupon
2021/08/16 - 編集済みお気に入りなのでLPレコード、CD持っています。
デジタルウォークマンに入れてあるので
今も時々聴いています。
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/08/16コメントありがとうございます。
凄いですね。CDも持っておられるのですか。そして今も聴いてらっしゃる。それは筋金入りの「惑星」通ですね。
当時はかなり話題になったのですが、最近は知らない方も多いだろうと思い簡単に説明書きしてみました。
7人がいいね!と言っています。
Nobuaki Sugiura
2022/05/05 - 編集済みトミタの「惑星」いいですね。私も持ってます。もともとクラシック盤で聴いていたのでトミタ盤が出た時即買いました。最初のロケット発射のシーン、迫力があって大好きです。初期の電子楽器(当時はモーグ・シンセサイザーと言われていた)の「スイッチト・オン・バッハ」は聴かれたことはありますか?
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/05/07冨田勲さんのアルバムはこの他にも色々出してたのは知ってましたが、聴いてたのはこのアルバムのみですね。私はピンクフロイドなどプログレをよく聴いていて、「惑星」はその頃内外で凄く話題になってましたし元々この曲が好きだったので興味津々で購入を決めました。とても斬新で気に入りました。たまに聴きたくなりますね。
2人がいいね!と言っています。