MUUSEO CLOUD MUSEUM
新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
52
0
#ホンダシティカブリオレ #旧車カタログ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
bigmac
このような楽しい車が少なくなりましたね。
9人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
そうですね。とても楽しくてオシャレだと思います。機会があればフルオープンにして運転してみたいです。
8823hayabusa
だけど実際に、そんなに街中を走っているのは少なかったような気がします。(カブリオレ系はそんなものかも)
4人がいいね!と言っています。
そうですね。あまり見なかった気がします。このタイプは初代ホンダシティ末期に出してきた車ですね。ターボもⅠとⅡと出して最後に話題性のあるオープンを出して生産終了となりました。私は今本気でこのシティカブリオレに乗ってみたいと思ってるのです。色は車の性格からしてこのピンクがいいかな…。
tomica-loco
カブリオレよりカフェオレの方が好きです。話は変わりますが先日、珍しいカルタスのコンバーティブルを見ましたよ。カブリオレではなくコンバーティブル
10人がいいね!と言っています。
私も🥛牛乳が好きなのでカフェオレがいいですね。(笑)さすがにカルタスのコンバーティブルは見た事ないですね。以前ファミリアのコンバーティブルなら見た事がありますが。
11人がいいね!と言っています。
ミニチャンプス 1/43 フェラーリF50 1995
ミニチャンプス 1/43 BMW520i 1974
トミカ ポルシェ959
超リアル仕上げチョロQ 三菱ランサーエボリューションⅥ WRC
チョロQ 関西テレビ最新型中継車
ホットウィール バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン
ホビージャパン 1/64 トヨタランドクルーザー60GX 1988
ホットウィール トヨタスプリンタートレノ (AE86)
ミニチャンプス 1/43 パナソニック トヨタレーシング TF102 ミカ・サロ
ホットウィール マツダRX-3 (初代サバンナ)
ホットウィール レンジローバークラシック
ホットウィール ’95 ジープチェロキー
ミニチャンプス 1/43 ランボルギーニミウラ 1968
ミニチャンプス 1/43 メルセデスベンツSLR-マクラーレン
江崎グリコ "なつかしの20世紀"タイムスリップグリコ第1弾
ミニチャンプス 1/43 トヨタセリカ 1975 (後期型)
海洋堂 "椿三十郎" 仲代達也
トミカリミテッドヴィンテージNEO 三菱ギャランVR-4
RAI’S 日産ステージア250RS 2002 三重県警察パトロールカー
エブロ 1/43 日野コンテッサ1300クーペ (1964)
2013 Hot Wheels '12 Acura NSX concept
2022 Hot Wheels Back To The Future Time Machine
2022 Hot Wheels AUDI RS E-TRON GT
Harley-Davidson STURGIS
Harley-Davidson Ultra Classic Electra Glide
Harley-Davidson Dyna Wide Glide
Harley-Davidson XL1200
古今集 薬師丸ひろ子 アナログレコードLP
恐竜のルービックキューブ2
Harley-Davidson Ultra Classic ElectraGlide ブラック
Harley-Davidson Heritage Softail
Harley-Davidson Softail Standard
Carole King/Music
SUBARU WRX STI TYPE S
LAND CRUISER 70 レッド (CUSTOM)
グンゼ1/24 ウィリアムズ ジャッド FW12 ナイジェル マンセル
太陽にほえろ!総集編 アナログレコードLP 昭和51年
JaguarE type 1961~1975
ギター楽譜 シンコーミュージック ジェフベック
ELIGIBLE BACHELORS / THE MONOCHROME SET
Yakata Museum
» Visit
292人がフォロー中
Visits
305205
Collection Rooms
16
Items
2788
1F
旧車カタログ 783
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 36
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 246
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 234
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 252
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 50
7F
ホットウィール 207
8F
ダイヤペット 76
9F
チョロQ(類似物も含む) 112
10F
1/43 ミニカー全般 281
11F
RAI’sのミニカー 11
12F
モータースポーツ全般 153
13F
アンチモニー製ミニカー 24
14F
1/18 (以上の) ミニカー 8
15F
その他のコレクション 297
16F
マッチボックス 1
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
bigmac
2020/9/29このような楽しい車が少なくなりましたね。
9人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/9/29そうですね。とても楽しくてオシャレだと思います。機会があればフルオープンにして運転してみたいです。
9人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/9/25 - 編集済みだけど実際に、そんなに街中を走っているのは少なかったような気がします。(カブリオレ系はそんなものかも)
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/9/25そうですね。あまり見なかった気がします。
このタイプは初代ホンダシティ末期に出してきた車ですね。ターボもⅠとⅡと出して最後に話題性のあるオープンを出して生産終了となりました。
私は今本気でこのシティカブリオレに乗ってみたいと思ってるのです。色は車の性格からしてこのピンクがいいかな…。
4人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/9/25 - 編集済みカブリオレよりカフェオレの方が好きです。話は変わりますが先日、珍しいカルタスのコンバーティブルを見ましたよ。カブリオレではなくコンバーティブル
10人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/9/25私も🥛牛乳が好きなのでカフェオレがいいですね。(笑)
さすがにカルタスのコンバーティブルは見た事ないですね。以前ファミリアのコンバーティブルなら見た事がありますが。
11人がいいね!と言っています。