新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
63
0
#トミカリミテッドヴィンテージネオ #メルセデスベンツ190E
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
TD21
はじめまして。とても懐かしいです♪ 私はこの190Eに乗っていました。デザインに好みの違いはあるとしても、自動車として走る、曲がる、止まる、が完璧なものでした。特にマルチリンクのサスは最高でした。ビンテージネオ、私も数台ありますが、探して買いたいと思います。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそはじめまして。そうですか。そしたら190Eの素晴らしさが良く分かっておられますね。私もつい最近まで190Eに乗ってました。ある事情で手放さなければならなくなってしまいましたがとても素晴らしい車でした。おっしゃる通り私もこのマルチリンクサスに惚れ込んで購入しました。当時メルセデスベンツは時間と莫大な費用をかけてマルチリンクサスを発明しました。それを最初に搭載したのが190Eです。瞬く間に評判は世界に広がりました。日本車でも高級車に採用されました。路面の凹凸も粘土の上を走るかのような滑らかさに変えてしまう乗り心地。乗ってた方ならお分かりですよね。それと乗ってみないとわからないのが車体の剛性感ですね。どんなに急ハンドルを切っても車体の捻れやきしみなど皆無でした。当時子ベンツと揶揄されてましたが、私もそう言ってました。でも実際に乗って見ると印象が一変しました。サイズは小さくてもやはりベンツはベンツだなと感じましたね。
7人がいいね!と言っています。
小物入れ
フィギュア 1/64 🍺ビールジョッキを両手に持つ女性
フィギュア 1/64 緑のコートを着た男性
フィギュア 1/64 後ろに寄り掛かる女性
マッチボックス MBX FIELD CAR
ホットウィール トヨタ スープラ
ホットウィール 1991 BMW M5
ホットウィール フィアット 131 アバルト
ホットウィール チームトランスポート デ・トマソ・パンテーラ
ホットウィール フォルクスワーゲン ID. BUZZ
ホットウィール ホンダ シビック EG
ホットウィール ’98 トヨタ アルテッツァ
マッチボックス 1964 シェビー C10 ピックアップ
マッチボックス '96 三菱ランサー エボリューションⅣ
マッチボックス ’35 フォード ピックアップ
イオンオリジナルトミカ スバル レヴォーグ ベトナム警察 仕様
マッチボックス 1976 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI Mk1
折りたたみ椅子
ハンドメイド NISSANスカイラインGT-R(KPGC10)
チョロQ スズキ カプチーノ(加工品)
西城秀樹「眠れぬ夜」1980年シングル
怪獣シリーズ キークリップ ブースカ
マツダRX-7 パトロールカー
丹波篠山市(兵庫県) マンホールカード
No.23 スバル インプレッサWRX
Black Sabbath/Vol. 4
ペヤング にんにく納豆やきそば
山本浩二
サネッティ
ペヤング きのこMAXやきそば
ペヤング 超大盛やきそば社員一番の美味しい辛さ
シン・仮面ライダー 笑劇場 その8
Tomica Limited Vintage Neo 日産 レパード V30 ツインカムターボ アルティマ あぶない刑事 Vol.3
TOMICA NO.94 MAZDA RX-7 (新車?)
ペヤング たっぷりメンマやきそば
70年代特撮ヒーローカード 013 タイタン星人
ペヤング マヨ酸辣やきそば
一番くじ シン・仮面ライダー B賞 DEFORME-X KOUMORIAUGMENT-01
EP 1971 「青春に乾杯」ミッシェル・デルペッシュ
Mercedes-Benz SSKL Mille Miglia 1931 1/87
サーキットチョロQ ワールドラリー・シリーズ
1/24 リンドバーグ 1929 メルセデスベンツSSK
1/43 ザウバーメルセデスC9 ♯63 1989 シルバーアロー
MERCEDES BENZ SSK
ハングオーバー! メルセデス・ベンツ 280 SE
932 Lapisblau
Mercedes 190SL convertible (HO Scale)
Mercedes Benz 300 Limousine 1954 + Horse trailer (1/87 HO Scale)
スパーク 1/43 メルセデスベンツ AMG GT3 EVO No.50 ハブオート レーシング
メルセデスベンツバン
MERCEDES-AMG GT 63 S
ホットウィール メルセデス・ベンツ 300SL
バスミニチュアカーコレクション No.1014 DAYSGONE Mercedes Benz “O” Type Bus JAGERMEISTER Europas groBer Krauterllkor
Mercedes-Benz W196 (HO Scale)
スパーク 1/43 メルセデスベンツ AMG GT3 EVO No.77 メルセデス AMG クラフトバンブー
2022 McLaren Mercedes MCL36 L.Norris Bahrain GP
Mercedes-Benz SSK
751 liasgrau
お姉さんとMercedes 190SL convertible (HO Scale)
Yakata Museum
» Visit
360人がフォロー中
Visits
573373
Collection Rooms
18
Items
4738
1F
旧車カタログ 889
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 39
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 355
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 510
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 444
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 221
7F
ホットウィール 422
8F
ダイヤペット 121
9F
チョロQ(類似物も含む) 173
10F
1/43 ミニカー全般 498
11F
RAI’sのミニカー 31
12F
モータースポーツ全般 307
13F
アンチモニー製ミニカー 43
14F
1/18 (以上の) ミニカー 12
15F
その他のコレクション 592
16F
マッチボックス 23
17F
映画広告用のチラシ等 50
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
TD21
2023/01/06 - 編集済みはじめまして。とても懐かしいです♪ 私はこの190Eに乗っていました。デザインに好みの違いはあるとしても、自動車として走る、曲がる、止まる、が完璧なものでした。特にマルチリンクのサスは最高でした。ビンテージネオ、私も数台ありますが、探して買いたいと思います。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/01/06こちらこそはじめまして。
そうですか。そしたら190Eの素晴らしさが良く分かっておられますね。
私もつい最近まで190Eに乗ってました。ある事情で手放さなければならなくなってしまいましたがとても素晴らしい車でした。おっしゃる通り私もこのマルチリンクサスに惚れ込んで購入しました。当時メルセデスベンツは時間と莫大な費用をかけてマルチリンクサスを発明しました。それを最初に搭載したのが190Eです。瞬く間に評判は世界に広がりました。日本車でも高級車に採用されました。路面の凹凸も粘土の上を走るかのような滑らかさに変えてしまう乗り心地。乗ってた方ならお分かりですよね。それと乗ってみないとわからないのが車体の剛性感ですね。どんなに急ハンドルを切っても車体の捻れやきしみなど皆無でした。
当時子ベンツと揶揄されてましたが、私もそう言ってました。でも実際に乗って見ると印象が一変しました。サイズは小さくてもやはりベンツはベンツだなと感じましたね。
7人がいいね!と言っています。