-
いすゞ ニュー・ベレット1300/1500(初代) 1963年〜74年
初めはセダンのみでしたが後にクーペタイプが追加になります。 #いすゞベレット #旧車カタログ
カタログ いすゞ S41.6 (1966)kyusha_fan
-
いすゞ ジェミニ・ディーゼル (初代) 1974〜78年
#いすゞジェミニ #旧車カタログ
カタログ いすゞ いすゞディーラー S55.5kyusha_fan
-
いすゞ エルフィン 1961年〜66年
1.75t〜2t積みのボンネット型小型トラックです。 #いすゞエルフィン #旧車カタログ
カタログ いすゞ オークションkyusha_fan
-
いすゞ ビッグホーン (初代) 1981年〜91年
#いすゞビッグホーン #旧車カタログ
カタログ いすゞ 1982.8 (S57) ビッグホーンkyusha_fan
-
いすゞベレット ’72 後期型
1960年代を代表する日本車の一つと言われています。 軽い車重で当時のレースシーンを席巻し、和製のアルファロメオとも呼ばれました。 #いすゞベレット #旧車カタログ
カタログ いすゞkyusha_fan
-
いすゞ ジェミニクーペOZ (3代目) 1990年3月〜93年8月
クーペモデルは90年9月に追加されました。 デビュー始めの頃は好調に売れてたようですが、後半販売不振が深刻になり資金回収の目処がつかず、遂に92年に自社開発による乗用車からの撤退を決定しました。その後は得意分野のトラックやバスに集中化させました。 #いすゞジェミニクーペOZ #旧車カタログ
カタログ いすゞ 1991.2kyusha_fan
-
いすゞ ベレット 1964年〜1973年
いすゞベレットの後はジェミニへ引き継がれました。 #いすゞベレット #旧車カタログ
カタログ いすゞ オークション いすゞベレットkyusha_fan
-
いすゞ ジェミニ (初代) 1974年〜88年
#いすゞジェミニ #旧車カタログ
カタログ いすゞ オークション S52.10 (1977)kyusha_fan
-
いすゞ アスカ 1983年〜1990年
#いすゞアスカ #旧車カタログ
カタログ いすゞ いすゞディーラー 1986年kyusha_fan
-
いすゞ ビッグホーン (2代目) 1991年〜2002年
#いすゞ #ビッグホーン #旧車カタログ
カタログ いすゞ いすゞディーラー 1994年kyusha_fan
-
いすゞ エルフFFマイパック (1972年4月〜78年12月)
⚫︎国産初のFF方式の小型トラックでした。 ⚫︎後輪へ伝達するプロペラシャフトが無かった為に、床面地上高が45㎝と低いのが最大の特徴でした。重量物を手で上げ下ろしする時などは重宝したようです。 ⚫︎受注生産だったので価格が通常のエルフよりも約1.5倍もしたそうです。その為に現存する台数もかなり少ないと言われています。 私も当時見た事はあってもその回数は非常に少なく、また見てた期間もごく限られてたと記憶してます。その為かカタログもかなりレアな物となっています。
カタログ いすゞ S47.5 いすゞエルフFFマイパックkyusha_fan
-
いすゞ アスカ 1983年〜90年
#いすゞアスカ #旧車カタログ
カタログ いすゞ オークション 1983.7kyusha_fan
-
いすゞベレル (昭和37年〜昭和42年)
#いすゞベレル #旧車カタログ
カタログ いすゞ 1962年 いすゞベレルkyusha_fan
-
いすゞフローリアン 1967年〜1983年
国産名車コレクションのいすゞフローリアンと同じ初期型(1967年〜70年)のカタログです。 #いすゞフローリアン #旧車カタログ
カタログ いすゞ オークション 昭和43年4月kyusha_fan
-
いすゞベレット1500 4ドア デラックス 1963年初期型
いすゞベレットのデビュー当初は2ドア・4ドアセダンのみの設定でした。 #いすゞベレット1500デラックス #旧車カタログ
カタログ いすゞ オークション いすゞベレット1500 デラックスkyusha_fan
