-
スロー・メモリー 郁恵自身III/榊原郁恵
12枚目のオリジナルアルバム(1982年421日発売) ※“ 郁恵自身”3部作の第3弾アルバム ※当時ホリプロに所属して低迷していた「浜田省吾」が事務所の意向で所属アイドルに曲を提供していたが、榊原郁恵にもこのアルバムで2曲提供している。 ※[初回プレス特典] ①透明レコード盤 ②ファンタジック・カラーレーベル (収録曲) SIDE A 1スロー・メモリー 作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 2おだやかな時 作詞:阿里そのみ 作曲:和泉常寛 3か・り・そ・め 作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 4アレンジメント 作詞:来生えつこ 作曲:浜田省吾 5夜明けのロンリネス 作詞:阿里そのみ 作曲:和泉常寛 SIDE B 1ロンリー・ハーバー・ライト 作詞:伊藤アキラ 作曲:水谷公生 2午前2時のGood-by 作詞作曲:松宮恭子 3シークレット 作詞:来生えつこ 作曲:浜田省吾 4Discotheque 作詞:伊藤アキラ 作曲:水谷公生 5Hopelessly 作詞作曲:松宮恭子 #アナログレコード #榊原郁恵 #アイドル
榊原郁恵 アイドル スロー・メモリー 郁恵自身III 日本コロムビア収集じいさん
-
私は風が好き/ポール・モーリア デジタル・オン・ステージ
※82年10月24日の東京厚生年金会館でのコンサートを収録。モーツァルト・メドレーにシャンソン・メドレー、「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」などバラエティ豊かな選曲と名曲の数々は親しみやすいものばかり。 (収録曲) Side-A 01渚のプレリュード 02愛のカフェテラス 03悲しみのシンフォニー~ピアノソナタ第15番~アイネ・クライネ・ナハトムジーク~みじかくも美しく燃え~トルコ行進曲 (モーツァルト) 04私は風が好き 05涙のトッカータ Side-B 06魅惑のワルツ~バラ色の人生~枯葉~ラ・メール~セ・シ・ボン 07チャルダッシュ 08恋はみずいろ 09エーゲ海の真珠 10オリーブの首飾り #アナログレコード #ポール・モーリア
ポール・モーリア イージーリスニング 私は風が好き/ポール・モーリア デジタル・オン・ステージ フィリップスレコード収集じいさん
-
Nude Man/サザンオールスターズ
5枚目のオリジナルアルバム(1982年7月21日発売) ※ 週間1位(5週連続、オリコン) ※1982年度年間3位(オリコン) ※1983年度年間25位(オリコン) (収録曲) 1DJ・コービーの伝説 2思い出のスター・ダスト 3夏をあきらめて ※研ナオコがカバー 4流れる雲を追いかけて 5艶にじいろ THE NIGHT CLUB 6逢いたさ見たさ病める My Mind 7PLASTIC SUPER STAR (LIVE IN BETTER DAYS) 8Oh! クラウディア 9女流詩人の哀歌 10NUDE MAN 11猫 12来いなジャマイカ 13Just A Little Bit #アナログレコード #サザンオールスターズ #桑田佳祐
サザンオールスターズ ニューミュージック Nude Man ビクターレコード収集じいさん
-
夢見る頃を過ぎても/八神純子
4枚目のオリジナルアルバム(1982年2月5日発売) ※ 2位(オリコン) ※1982年度年間34位(オリコン) (収録曲) SIDE A 1夢みる頃を過ぎても 作詞:八神純子・川村ひさし、作曲:八神純子、編曲:松任谷正隆 2シークレット・ラブ 作詞:八神純子・竜真知子、作曲・編曲:後藤次利 3白い花束 作詞作曲:八神純子 4金曜日の夜 作詞作曲:八神純子、編曲:松任谷正隆 5一年前の恋人 作詞作曲:八神純子、編曲:松任谷正隆 SIDE B 1ナイス・メモリーズ 作詞作曲・編曲:原田真二 2B・G・M 作詞:八神純子、作曲:城山清一 3I'm A Woman 作詞:阿里そのみ、作曲:八神純子 4Fly Away 作詞:八神純子・山川啓介、作曲:八神純子 5二人だけ 作詞:八神純子、作曲編曲:大村雅朗 #アナログレコード #八神純子 #ポプコン
八神純子 ニューミュージック 夢見る頃を過ぎても ディスコメイトレコード収集じいさん
-
ひとりごと/南こうせつ
7枚目のオリジナルアルバム(1982年2月21日発売) ※ 12位(オリコン) ※登場12回(オリコン) (収録曲) 全曲作曲:南こうせつ SIDE A 1白馬村から 作詞:喜多条忠/編曲:佐藤準 2満天の星 作詞:岡本おさみ/編曲:水谷公生 3ひとりごと 作詞:伊勢正三/編曲:佐藤準 4美映子 作詞:岡本おさみ/編曲:石川鷹彦 5Tears 作詞:阿木燿子/編曲:石川鷹彦 SIDE B 1窓をあけてごらん 作詞:岡本おさみ/編曲:佐藤準 2遅れてきた男 作詞:阿木燿子、南こうせつ/編曲:水谷公生 3コンサート・ツアー 作詞:阿木燿子/編曲:石川鷹彦 4夕顔 作詞:伊勢正三/編曲:水谷公生 5あの日の空よ 作詞:伊勢正三、 南こうせつ/編曲:佐藤準 #アナログレコード #南こうせつ #かぐや姫
南こうせつ フォーク ひとりごと PANAM収集じいさん
-
愛の瞬間(Momentos) /フリオ・イグレシアス
※1943年9月23日生まれのスペイン人。3億枚以上のレコード・セールスがギネスブックに載り「史上最も多くのレコードを売ったアーティスト」の称号を持っている。 (代表曲)「黒い瞳のナタリー」「ビギン・ザ・ビギン」 26枚目のオリジナルアルバム(1982年発売) (収録曲) 01.黒い瞳のナタリー 02.愛の瞬間 03.ラ・パロマ 04.私の人生、おまえの人生 05.アモール・アモール 06.さすらい 07.もう恋などしない 08.愛につまずいて 09.この女こそは 10.愛が扉をたたく時 #アナログレコード #フリオ・イグレシアス
フリオ・イグレシアス 愛の瞬間(Momentos) EPICソニー 100円収集じいさん
-
THE NYLON CURTAIN/BILLY JOEL
8枚目のオリジナルアルバム(1982年9月発売) ※ 全米アルバムチャートで7位。 (収録曲) 全曲作詞作曲:ビリー・ジョエル 1アレンタウン "Allentown" 2ローラ "Laura" 3プレッシャー "Pressure" 4グッドナイト・サイゴン〜英雄達の鎮魂歌 "Goodnight Saigon" 5シーズ・ライト・オン・タイム "She's Right on Time" 6ふたりだけのルーム "A Room of Our Own" 7サプライズ "Surprises" 8スカンジナヴィアン・スカイ "Scandinavian Skies" 9オーケストラは何処へ? "Where's the Orchestra?" #アナログレコード #ビリー・ジョエル
BILLY JOEL ロック THE NYLON CURTAIN CBSソニー収集じいさん
-
NUANCE(ニュアンス)/石川優子
7枚目のオリジナルアルバム(1982年12月5日発売) (収録曲) 1涙のソリティア 作詞作曲:石川優子 2神々の少女 作詞作曲:石川優子 3めざめれば 42度目のfall in love 5刺激的First Impression 作詞作曲:石川優子 6SAYONRA IN THE RAIN 作詞作曲:石川優子 7海辺にて 作詞作曲:石川優子 8摩訶不思議 作詞作曲:石川優子 9雑踏 作詞作曲:石川優子 #アナログレコード #石川優子 #ポプコン
石川優子 ポップス NUANCE(ニュアンス) ラジオシティレコード収集じいさん
-
PROMISED LAND~約束の地/浜田省吾
8枚目のオリジナルアルバム(1982年11月21日発売) ※ 浜田本人が「父親の棺の中に入れたアルバム」と語るほどの自信作であった。 ※ ホリプロ在籍時代に作成したアルバム。 (収録曲) 全曲作詞作曲:浜田省吾(特記以外) 全曲編曲:水谷公生 Side-A 1OCEAN BEAUTY (Instrumental) 作曲:浜田省吾・水谷公生 2マイホーム タウン 3パーキング・メーターに気をつけろ! 4ロマンスブルー 5恋に落ちたら 6愛しい人へ Side-B 1DJお願い! 2バックシート・ラブ 3さよならスウィート・ホーム 4凱旋門 5僕と彼女と週末に #アナログレコード #浜田省吾
浜田省吾 ロック PROMISED LAND~約束の地 CBSソニー収集じいさん
