-
INTO THE PURPLE VALLEY / RY COODER
1972年、ライ・クーダーのセカンドアルバム。 ライ・クーダーの歌とギターなどの弦楽器がゆったりと心地いいアルバム。 ジャケットも特に好きな一枚で、表ジャケットの嵐と裏ジャケットの晴れて笑顔な2人がいい感じ。 US再発盤 MS 2052 side 1 1. How Can You Keep Moving (Unless You Migrate Too) 2. Billy The Kid 3. Money Honey 4. F.D.R. In Trinidad 5. Teardrops Will Fall 6. Denomination Blues side 2 1. On A Monday 2. Hey Porter 3. Great Dream From Heaven 4. Taxes On The Farmer Feeds Us All 5. Vigilante Man #アナログレコード
Rock Reprise Records 2700円ryo's vinyl
-
ON TOUR / DELANEY & BONNIE & FRIENDS WITH ERIC CLAPTON
1970年、デラニー&ボニーのライブアルバム。 1969年、エリック・クラプトンが参加したライブを収録。 USオリジナル盤 SD 33-326 side one 1. Things Get Better 2. Poor Elijah - Tribute To Johnson (Medley) 2a - Poor Elijah 2b - Tribute 3. Only You Know And I Know 4. I Don't Want To Discuss It side two 1. That's What My Man Is For 2. Where There's A Will, There's A Way 3. Coming Home 4. Little Richard Medley 4a - Long Tall Sally 4b - Jenny Jenny 4c - The Girl Can't Help It 4d - Tutti-Frutti #アナログレコード
Rock ATCO 3980円ryo's vinyl
-
BOOMER'S STORY / RY COODER
1972年、ライ・クーダーのサード・アルバム。 US再発盤 MS 2117 side 1 1. Boomer's Story 2. Cherry Ball Blues 3. Crow Black Chicken 4. Ax Sweet Mama 5. Maria Elena side 2 1. Dark End Of The Street 2. Rally 'Round The Flag 3. Comin' In On A Wing And A Prayer 4. President Kennedy 5. Good Morning Mr. Railroad Man #アナログレコード
Rock Reprise Records 3300円ryo's vinyl
-
BEGGARS BANQUET / THE ROLLING STONES
1968年、ローリング・ストーンズのアルバム。 初めてCDで買った時は便所ジャケットだったからずっとそれがオリジナルだと思っていたけど、今更ながらレコードでこっちの白いシンプルなジャケットがオリジナルと知りました。 sympathy for the devilやstreet fighting manなどの代表曲は当然いいが、A2のNo Expectationsはスライドギターが心地よくて好きな曲。 USオリジナル盤 PS 539 side 1 1. Sympathy For The Devil 2. No Expectations 3. Dear Doctor 4. Parachute Woman 5. Jig-Saw Puzzle side 2 1. Street Fighting Man 2. Prodigal Son 3. Stray Cat Blues 4. Factory Girl 5. Salt Of The Earth #アナログレコード
Rock London 10100円ryo's vinyl
-
LAUNDROMAT BLUES / ALBERT KING
1984年、アルバート・キングのコンピレーションアルバム。 1966年〜68年の録音を収録。 ED 130 side A 1. Born Under A Bad Sign 2. Laundromat Blues 3. I Love Lucy 4. Crosscut Saw 5. You Sure Drive A Hard Bargain 6. You're Gonna' Need Me 7. I Almost Lost My Mind 8. Overall Junction side B 1. Oh Pretty Woman 2. Funk-Shun 3. The Hunter 4. Personal Manager 5. Cold Feet 6. Kansas City 7. Down Don't Bother Me 8. As The Years Go Passing By #アナログレコード
blues EDSEL Records 1485円ryo's vinyl
-
EXILE ON MAIN ST. / THE ROLLING STONES
1972年、ローリング・ストーンズの2枚組のスタジオアルバム。 CDの時に初めて買ったストーンズのオリジナルアルバムで、特に思い入れのある作品。 A5のTumbling Diceは特に好きでよく聴いていた。 D2のStop Breaking Downはロバート・ジョンソンの曲で、カバーだけど初めてブルースを聴いて、その後もブルースを聴くきっかけになった曲。 キースがボーカルのC1のHappyもいい。 ストーンズの中でも特に好きなアルバム。 USプロモ盤 COC 2-2900 マト盤 (side one) ROLLING STONES RECORD ST-RS-722507-CC①V △16944 (5) PR (side two) ROLLING STONES RECORDS ST-RS-722508-CC②V △16944-X (2) PR (side three) ROLLING STONES RECORDS V ST-RS-722509-BB① △16945 (3) PR (side four) ST-RS-722510-AA②V ROLLING STONES RECORDS △16945-X (8) AT PR side one 1. Rocks Off 2. Rip This Joint 3. Shake Your Hips 4. Casino Boogie 5. Tumbling Dice side two 1. Sweet Virginia 2. Torn And Frayed 3. Sweet Black Angel 4. Loving Cup side three 1. Happy 2. Turd On The Run 3. Ventilator Blues 4. I Just Want To See His Face 5. Let It Loose side four 1. All Down The Line 2. Stop Breaking Down 3. Shine A Light 4. Soul Survivor #アナログレコード
Rock Rolling Stones Records 12850円ryo's vinyl
-
LET IT BLEED / THE ROLLING STONES
1969年、ローリング・ストーンズのアルバム。 A1のGimmie Shelterや、A5のタイトル曲Let It Bleedもいいが、A2のロバート・ジョンソンのカバー曲のLove In Vainが特に好き。 B2のキースがボーカルのYou Got The Silverもいい。 USオリジナル盤 購入したものはポスターが欠品。(もしくは最初から入ってないやつかも?) NPS-4 side one 1. Gimmie Shelter 2. Love In Vain 3. Country Honk 4. Live With Me 5. Let It Bleed side two 1. Midnight Rambler 2. You Got The Silver 3. Monkey Man 4. You Can't Always Get What You Want #アナログレコード
Rock London 6120円ryo's vinyl
-
JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS WITH ERIC CLAPTON / JOHN MAYALL AND THE BLUES BRESKERS
1966年、ジョン・メイオール & ブルース・ブレーカーズのアルバム。エリック・クラプトンがリードギターで参加。Ramblin' On My Mindではボーカルを担当。 クラプトンは後にソロの頃になるとリラックスした感じのギターを弾くようになりそれも好きだけど、このアルバムでは存分にギターを弾きまくるクラプトンが堪能できて最高。ジョン・メイオールのボーカルやハープ、バンドの演奏など全部好きなアルバム。 UKオリジナルのモノラル盤。ノンフリップバック、アンボックスデッカ。両面マト1。 特に最初期のプレスは、ラベル左のNCB,BIEMが縦並びで、バックカバーがフリップバックの仕様らしい。 LK 4804 side 1 1. All Your Love 2. Hideaway 3. Little Girl 4. Another Man 5. Double Crossing Time 6. What'd I Say side 2 1. Key To Love 2. Parchman Farm 3. Have You Heard 4. Ramblin' On My Mind 5. Steppin' Out 6. It Ain't Right #アナログレコード
Rock DECCA 17050円ryo's vinyl
-
COMPLETELY WELL / B.B. KING
1969年、B.B.キングのアルバム。 名曲のB4「The Thrill Is Gone」収録。 内容はいいのだけど、収録時間が両面共に25分以上と長めのせいか少し音圧が低い感じ。 USオリジナル盤 BLS-6037 side 1 1. So Excited 2. No Good 3. You're Losin' Me 4. What Happened 5. Confessin' The Blues side 2 1. Key To My Kingdom 2. Cryin' Won't Help You Now 3. You're Mean 4. The Thrill Is Gone #アナログレコード
blues Bluesway 5000円ryo's vinyl
-
ROLLING STONE / MUDDY WATERS
1982年、マディ・ウォーターズのコンピレーションアルバム。 1984年の再発盤。 CH-9101 side 1 1. Walking Thru The Park 2. Gone To Main Street 3. She Moves Me 4. I Just Want To Make Love To You 5. Tiger In Your Tank 6. I Want You To Love Me 7. Got My Mojo Working (Live At Newport) side 2 1. Rollin' Stone (Unreleased Alternate Take) 2. Baby Please Don't Go 3. My Eyes (Keep Me In Trouble) 4. Long Distance Call 5. 40 Days And 40 Nights 6. Standing Around Crying 7. Still A Fool #アナログレコード
blues chess 1898円ryo's vinyl
-
THE LONDON HOWLIN' WOLF SESSIONS / HOWLIN' WOLF
1971年、ハウリン・ウルフのスタジオアルバム。 エリック・クラプトン、スティーブ・ウィンウッド、ビル•ワイマン、チャーリー•ワッツ、イアン・スチュワート、リッチー(リンゴ・スター)などのミュージシャンが参加。 CH-9297 side 1 1. Rockin' Daddy 2. I Ain't Superstitious 3. Sittin' On Top Of The World 4. Worried About My Baby 5. What A Woman! 6. Poor Boy side 2 1. Built For Comfort 2. Who's Been Talking? 3. The Red Rooster (False Start and Dialogue) 4. The Red Rooster 5. Do The Do 6. Highway 49 7. Wang-Dang-Doodle
blues MCA Records 1530円ryo's vinyl
-
CHICKEN SKIN MUSIC / RY COODER
1976年、ライ・クーダーのアルバム。 USオリジナル盤 MS 2254 side 1 1. The Bourgeois Blues 2. I Got Mine 3. Always Lift Him Up 4. He'll Have To Go side 2 1. Smack Dab In The Middle 2. Stand By Me 3. Yellow Roses 4. Chloe 5. Goodnight Irene #アナログレコード
Rock Reprise Records 4000円ryo's vinyl
-
JAZZ / RY COODER
1978年、ライ・クーダーのアルバム。 A1,B4,B5以外は全てインスト曲。 USオリジナル盤 BSK 3197 side 1 1. Big Bad Bill Is Sweet William Now 2. Face To Face That I Shall Meet Him 3. The Pearls / Tia Juana 4. The Dream 5. Happy Meeting In Glory side 2 1. In A Mist 2. Flashes 3. Davenport Blues 4. Shine 5. Nobody 6. We Shall Be Happy #アナログレコード
Rock Warner Bros. Records 2750円ryo's vinyl
-
I FEEL SO BAD / EDDIE TAYLOR
1972年、エディー・テイラーのアルバム。 ジミー・リードのバッキング・ギタリストを務めていたエディー・テイラーの初のフルアルバム。 A4の「Highway 13」がラベルには「13 Highway」となっている。 USオリジナル盤 NO.2802 side one 1. I Feel So Bad 2. Jackson Town Blues 3. Stop Breaking Down 4. Highway 13 5. Stroll Out West 6. Sittin' Here Thinkin' side two 1. Going Upside Your Head 2. Twelve Year Old Boy 3. There'll Be A Day 4. Bullcow Blues 5. Wreck On 83 Highway 6. Blues In The Rain #アナログレコード
blues advent 2600円ryo's vinyl
-
NOW APPEARING / JIMMY REED
1960年、ジミー・リードのアルバム。 ジミーの気の抜けた感じの歌い方と響くハーモニカが気持ちいいゆったりとしたブルース。 USオリジナル盤 LP 1025 side 1 1. Close Together 2. Got Me Chasing You 3. Wanta Be With You 4. Jimmy's Rock 5. Tell The World I Do side 2 1. You Know You're Looking Good 2. I've Got The Blues 3. Laughing At The Blues 4. Down The Road 5. Ain't Gonna Cry No More 6. You're My Baby #アナログレコード
blues VEE - JAY RECORDS 4705円ryo's vinyl
