- maeda Museum
- 16F ファイブスター物語
- ウェーブ 1/100 バッシュ・ザ・ブラックナイト
ウェーブ 1/100 バッシュ・ザ・ブラックナイト
ウェーブの1/100 バッシュ・ザ・ブラックナイトです。
キットはウェーブがインジェクションキットを手掛ける初期の段階の商品で簡易インジェクションぽい粗削りな内容です。
ガレージキットの原型をそのままプラモにしたような感じで精度が悪く部品同士を接着するにも擦り合わせで大変苦労しました。
何とか形にすることが出来てホッとしております。
塗装はクレオスのGXメタリック系をメインに調色しております。
目玉のグリーンととオレンジは蛍光色で塗ったのでブラックライトに反応します。
賑やかしに丸いモールドにはネイル用品のメタルスタッズを貼り付けました。
実際の製作記事はこちら
https://ameblo.jp/maeda-modeling-dialy/entry-12633902841.html
#プラモデル #WAVE #FSS #永野護 #モーターヘッド #バッシュ #ファイブスター物語
ace
2020/10/26素晴らしい✨( ゚д゚)
まえだ
2020/10/26ありがとうございます!
大昔のキットですが成仏させることが出来ました^^v
1人がいいね!と言っています。
さるら。
2020/10/26やっぱり、黒騎士といったらバッシュ! ですねぇ。
素晴らしい完成度。
重装甲バージョンも好きですが、こっちの方が好みでっす(^^
1人がいいね!と言っています。
まえだ
2020/10/26ありがとうございます!
私もこっちのほうが好きです。ヘビーメタルの面影がまだ残っているからかな。
モータヘッドのプラモデルは組みにくいのばっかりで大変です><
ボークスの3代目のほうが比較的最近の製品なのでまだ組みやすいとは思いますが…
2人がいいね!と言っています。
さるら。
2020/10/26ボクも最初期のレッドミラージュを、仮組みしたまま放置してあります(^^;
確かに組みにくいですよねー。
1人がいいね!と言っています。
まえだ
2020/10/26私もLEDを持っていますのでそのうち成仏させるべく作りたいと思います。
ノリノリの時じゃないと無理かもですけど・・・^^;
2人がいいね!と言っています。
さるら。
2020/10/26お互いがんばりましょう……いずれ(^^;
2人がいいね!と言っています。