-
FERRARI F50
2022/7/1 完成 ガイアピンクサフ→Mr.カラースーパーイタリアンレッド→ガイアEXクリアー
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
FERRARI F40
2021/10/20 完成 ⊕サイドウインカーを別パーツに置き換え ⊕リアエンブレムを社外メタルロゴにて再現 ガイアピンクサフ→タミヤラッカーイタリアンレッド→ガイアEXクリアー #FERRARI #F40 #タミヤ
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
Ferrari TESTAROSSA
2021/3/22 完成 ⊕サイドウインカーはwaveアイズミニ丸で再現 ⊕サイドロゴとエンジンフードのFerrariエンブレムは他キット付属のエッチングパーツを使用 ナスカピンクサフ→タミヤイタリアンレッド→ガイアEXクリアー ♯Ferrari ♯タミヤ
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
LANCIA STRATOS TURBO シルバーメッキ
2020/10/20 完成 タミヤ純正シルバーメッキボディー
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
kawasaki H2R
2020/9/19 完成 ⊕リベットはインセクトピンにて再現 ⊕ブレーキディスク開口 マフラーのチタン焼けはクリアーオレンジ、クリアーレッド、クリアーブルー、クリアーパープル、クリアーディープブルーにて派手目に再現。 ガイアブラックサフ→タミヤラッカーメタルブラック→Mr.カラークリアーブラック→ガイアEXクリア
プラモデル 1/12 タミヤまっふん
-
LEXUS LFA #2
2020/6/23 完成 ホイールは元のメッキの上にクリアーブラックを塗装。 Mr.カラーグレイサフ→Mr.カラーGXクールホワイト→タミヤラッカーパールホワイト→ガイアEXクリア
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
LEXUS LFA
2020/06/16 完成 クレオスグレーサフ→Mr.カラーGXウィノーブラック→Mr.カラー艶消しスーパースムースクリアー イントレットマーク、エッチングパーツ付でかなりリアルに仕上がります。
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
NISSAN R390 GT1
2019/11/28 完成 ⊕リベットはインセクトピンにて再現 ⊕アンテナは真鍮線で再現 ⊕カウルはネオジム磁石にて落下防止 クレオス白サフ→タミヤラッカーブライトレッド→Mr.カラーGXウィノーブラック→ガイアEXクリアー
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
PORSCHE 911 GT1
2019/6/28 完成 ボディー色はMr.カラーGXクールホワイト、クリアーはガイアEXクリアーで、最後のクリアーのうすめ液にはクアトロポルテのマルチシンナーを使用。ボディー側のリベットは虫ピンにて再現。ボンネットピン等はレジンにて複製して研ぎ出ししやすいようにしました。
プラモデル 1/24 タミヤまっふん
-
YAMAHA YZF-R1M
2019年4月30日 完成 初のバイク模型 黒サフ→Mr.カラーGXウィノーブラック→タミヤカーボンデカール→ガイアEXクリアー
プラモデル 1/12 タミヤまっふん
-
アストンマーティン DBS
2019/1/18 完成。 ガイア黒サフ→Mr.カラーメタリックグリーン→Mr.カラーGXクリアーグリーンGX→ガイアEXクリアー。
外国産スーパーカー 1/24 タミヤまっふん
-
トヨタ GT-ONE TS020
2018/8/18 完成 クリアはガイアのEXクリア
レーシングカー 1/24 タミヤまっふん
-
日産 R89C
2018/4/7完成 白サフ、MrカラーGXクールホワイト→Mrカラーブルー→Mrカラーレッド、クリアー4回、2000番、ラプロス6000番、トップコート、ラプロス8000番、Waveヤスリフィニッシュ緑、Waveヤスリフィニッシュ白、タミヤコンパウンド細目、タミヤコンパウンド仕上げ目、セラミックコンパウンド、コーティングポリマー
レーシングカー 1/24 タミヤまっふん
-
NISSAN フェアレディZ (Z34)
黒サフ→MrメタリックカラーGX のアイスシルバー
国産ノーマルカー 1/24 タミヤまっふん
-
PORSCHE 911GT3
黒サフ→MrメタリックカラーGXのメタルブラック→MrクリアカラーGXのクリアシルバー
外国産スーパーカー 1/24 タミヤまっふん
