【特年:昭和六十四年】日本国貨幣 五円有孔黄銅貨

0

ご覧いただきありがとうございます。
こちらは日本国で流通している、「五円(有孔)黄銅貨」になります。
昭和三十三年から現在にかけて発行されている、「五円」や「日本国」の文字がゴシック体で書かれている、2025年現在で現行の貨幣になります。
こちらはその中でも特年の昭和六十四年に発行されたものになります。
また、素材については前代の「五円無孔黄銅貨」に引き続き、黄銅が用いられています。
昭和六十四年自体十日ほどしかなく、また正月三が日を除いた約一週間ほどしか製造されなかった銘の五円玉になります。
直径は22mm、量目は3.68gとなっております。
書類上の量目は3.75gなので、使用によりすり減ったものだと思います。
現在でもごく稀に流通しており、あなたのお財布の中にも眠っているかもしれない、歴史的な一枚になります。
(2025/2時点の「五円有孔黄銅貨-昭和六十四年」の収蔵数:1点)
(情報参考元:Wikipedia)

Default