- malumesito00000 Museum
- 6F 大日本帝国古銭録
- 【昭和八年】大日本帝国貨幣 十銭ニッケル貨
【昭和八年】大日本帝国貨幣 十銭ニッケル貨
ご覧いただきありがとうございます。
こちらはかつて大日本帝国で流通していた、「十銭ニッケル貨」になります。
【製造年と諸情報】
素材は純ニッケルであり、昭和八年から昭和十二年にかけて製造された貨幣で、こちらはそのうちの昭和八年銘のものです。
【諸元と量目】
直径は22mm、量目は3.97gとなっています。
書類上の量目は4gですので、使用による摩耗の少ない個体になります。
【効力について】
雑銭集めをしていてもあまり見かけない部類に入る貨幣で、現在は貨幣としての効力を有しておりません。
(2025/3月時点での「十銭ニッケル貨-昭和八年製」の収蔵数:3点)
(情報参考元:Wikipedia)
