-
手塚治虫氏 サイン会大判写真&サインコピー
晩年のサイン会の大判写真と、コレクターの方から譲り受けたサインのコピー(リボンの騎士と鉄腕アトム)です。 世代が合わず、生前はお会いすることが叶いませんでしたが、残された作品に触れるたびに、刺激を受ける漫画家さんです。
サイン 非売品 非公表satoshi shimada
-
永井豪 直筆色紙
昭和に描かれたキューティーハニーの色紙です。 平成に描かれたキューティーハニーの色紙と見比べるのも一興かと思います。 ごゆっくりご覧下さい。
直筆色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
荒井清和氏 オホーツクに消ゆ 色紙12枚
荒井清和氏が似顔絵の仕事をされている際に、足繁く通い十二枚描いて頂きました。 ファミコンでは『オホーツクに消ゆ』が一番好きなので、感無量です。 北浜の車掌さん、お土産屋さんの親父さん、知床五湖の店員さんなど、あまりにも渋いラインナップ。
直筆色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
【内田春菊氏 直筆イラスト色紙】
直筆イラスト色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
【松原秀典氏 直筆原画】
第八話 「アスカ来日」のクライマックスシーンの直筆原画。松原秀典氏はアニメーターとして、【サクラ大戦】【ああ女神様】でキャラクターデザインを担当するなど、名アニメーターの一人。 とても上手い方です。話題になった【この世界の片隅に】でもキャラクターデザインを担当されました。 8枚目は、同じエヴァンゲリオン8話の松原秀典氏が担当されたカットが、まんだらけオークションに出品された時のキャプチャー画像です。 (参考画像) 当時エヴァンゲリオンにハマった人も大人になったら、結構稼いでるのだなぁと思ってしまう金額です。
エヴァ製作資料 非売品 非公表satoshi shimada
-
【吉田戦車氏 直筆イラスト色紙】
直筆イラスト色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
【桜玉吉氏 直筆イラスト色紙】
直筆イラスト色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
【和田ラヂヲ氏 直筆イラスト色紙】
直筆イラスト色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
【東雲太郎氏 直筆色紙】
直筆イラスト色紙 非売品 非公表satoshi shimada
-
【葛城ミサト 原画】
こちらも全て直筆のモノ。 該当シーン確認用の場面カットは参考画像としてキャプチャーしたものです。
エヴァ製作資料 非売品 非公表satoshi shimada
-
新田真子 直筆色紙
satoshi shimada
-
【綾波レイ 原画関連】
綾波レイは、ファンが多いのか、なかなかお目にかからないですが、少しはあります。 プラグスーツを着て立っているカットはコピーです。結構大きくて、見栄えがします。 残りは直筆です。裸で立ってるラフ原画は セントラルドグマ地下の培養槽(?)のシーンのカットです。 6枚目は該当シーン確認用の場面カットをキャプチャーしたモノです。
エヴァ製作資料 非売品 非公表satoshi shimada
-
【田沼雄一郎氏 直筆色紙】
日本の出版業界では、イラストの原画依頼などがあっても、イラストレーターの方に原画が返却されることは稀で、出版社が持ったままという場合が多くありました。 とはいえ、イラストレーターの方にとっては原画も貴重な財産ですし、絵柄も変わっていきますから、その時に描いたモノを手元に残すのは自身のレベルを上げる為にも非常に重要なことなのです。 先日、7.8枚目の画像の歌舞伎役者(格闘ゲームの登場キャラクター)の原画を23年ぶりに作者の方に返却したところ、色紙を描いて頂ける運びとなりましたので、女戦士をリクエストして描いて頂きました。 製作過程の画像も送って頂きましたので、こちらもご確認下さい。 甲冑の紐などは実際の武具などの資料を参考にしていると思いますが、デザインの大半は長年の経験を活かした作家性の強いモノで素晴らしいです。 作家さんがtwitterをされていたので、連絡がついて今回の経緯となったわけですが、結果としては "縁" を "機会" に変える好例に出来たと思います。
直筆イラスト色紙 非売品 無料satoshi shimada
-
【葛城ミサト 原画】
こちらは全て直筆のモノです。
エヴァ製作資料 非売品 非公表satoshi shimada
-
【後藤圭二氏 直筆イラスト色紙】
先日、某オークションサイトにて後藤圭二氏の年賀状用イラスト原画(20年位前のモノ)を入手しました。 出版社の下請けから流出したもののようで、twitterにUPしたところ、関係者の方が反応していたので、それならばと人を介してご本人に原画を返却致しました。 そしてお礼にと、こちらの色紙を頂きました。 今年は機動戦艦ナデシコ放映から20周年だそうで、良いお宝となったかもしれません。 (後藤圭二氏は、ナデシコでキャラクターデザインを担当された方です)
直筆イラスト色紙 非売品 無料satoshi shimada