新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
25
0
海洋堂のネロンガのソフビキットを電飾し、完成させました。角はクリアレジンで複製し、穴をあけ内部に5つの超小型チップLEDを設置し、それぞれに点滅ICチップを接続し劇中のように点滅するようにしてみました。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
オマハルゲ
「あの」松村しのぶ氏の原型のキットですね。確か松村氏はウルトラマンに思い入れがないのか、ネロンガ自体は知らずに造形したみたいな記事を読みました。知らないんかいと、ちょっとがっかりしました。造形は素晴らしいと思いますけどね。
2人がいいね!と言っています。
masa.drake
omaharugeさん、コメントありがとうございます。松村師らしい生物感溢れる造形となっております。かつてボークスjrウルトラワールドのガレキで著名な川岸師が帰ってきたウルトラマンのベムスターを造形した際に同様のエピソードかありましたが造形自体は素晴らしいものでした。
5人がいいね!と言っています。
「この怪獣知らんけどちょいちょいと作ってみたよ。こんなんでどう?」という風に捉えてしまうのが悪いとは思いますが、「俺の好きな怪獣を魂込めて作ったぜ! 見てくれ!」という感じを期待してしまうんです。出来が良ければいいんですよね。反省反省、です。
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
もう電飾改造という、masa.darake様の1つのブランドに成りましたね♪
hayabusaさん、コメントありがとうございます。嬉しいお言葉をいただき誠に恐縮です。 主に週末にお酒を飲みながら(楽しく?!)ミュージアムにコレクションを掲載しておりますが最近はついついお酒に飲まれてしまい掲載が進みません。まだまだ載せたいコレクションがたくさんありますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
Kaiju Remix ニセウルトラマン
Kaiju Remix ゼットン
四聖獣
レッドクロウエンペラースコルピオン
ザリガニ ブルー
口寄せ怪獣
ソルジャーレギオン
ゾフィー 初登場バージョン
シンウルトラマン
ザリガニ
ネオス&セブン21
ウルトラマン オーブ オーブオリジン
ウルトラマンネオス
帰ってきたウルトラマン
ウルトラマンゼロ
ウルトラマンBタイプ
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンネクサス ジュネッス
セブン&ゼロ
帰ってきたウルトラマン Ver.ウルトラスパーク
ランボルギーニ ヴェネーノ トミカ 118
シャクレルプラネット ティラノサウルス
サメ Sea Creatures
PORSCHE 911 TURBO (1974)
LAMBORGHINI COUNTACH LP400
Lamborghini Miura Jota SVR
LAMBORGHINI MIURA SV
kk0070―ペギラ01
人造人間ハカイダー THE ANIMATION ネオアクションフィギュア unifive
円谷ヒーローシリーズ ブルマァクテイストソフビフィギュア PAT隊員「ジャンボーグA」 バンプレスト
角川書店 角川文庫 呪いの塔
EXタイラント ペイント
1/64 TINY SUZUKI EVERY COCA-COLA COKE054
1/43 DAIHATSU COMPAGNO CPIDER (1967)
CUSTOM '67 PONTIAC FIREBIRD【2022 HOT WHEELS id】
【冨岡義勇】 『鬼滅の刃』より
kk0069-カイテイガガン01
ラティメリア(シーラカンス) 【不思議生物大百科】
ワンダバ鳴るやつ・・・正式名称わかりません 「帰ってきたウルトラマン」 バンダイ
ムービーモンスターシリーズEX レインボーモスラ
オレンジ ワルギルガー(ワルギンガー) スタンダードサイズ 当時物
ジュウレンジャー/DXキングブラキオン
ソフビ道其ノ五 029 テンペラー星人
バンダイ HGシリーズ キングギドラ'65 フィギュア
マタンゴ ソフビ
マーミット ディサイドマン(デサイトマン) スタンダードサイズ 平成物
ベアモデル 星人ブニョ 黄色成型 スタンダードサイズ 人間形態指人形付き 平成物
ポピー キングザウルス番外編 ロッテフーセンガム景品
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ Final ミクラス
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ Final バルタン星人(初代)
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ Final バルタン星人(分身版)
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ Final カメレキング
キングギドラ 1964
獣人雪男 ソフビ X-PLUS
ソフビ道其ノ一 003 ネロンガ
B-CLUB ブルマァク復刻版 ホタルンガ スタンダードサイズ 平成物
ソフビ道其ノ五 027 ゼットン
ソフビ道其ノ一 004 エレキング
2021年 ムービーモンスターシリーズ キングギドラ ゴジラ・ザ・ライドver.
masa.drake Museum
» Visit
113人がフォロー中
Visits
58023
Collection Rooms
14
Items
348
1F
MONSTER GALLERY ガレージキット 20
2F
MONSTER GALLERY エクスプラス 45
3F
MONSTER GALLERY 30cm サイズ 58
4F
ULTRAMAN COLLECTION 35
5F
MONSTER GALLERY 地球防衛軍秘密基地 14
6F
GUNDAM GALLERY 1/144 39
7F
GUNDAM GALLERY 1/100 18
8F
MONSTER GALLERY ANOTHER 35
9F
MONSTER GALLERY BIG SIZE 9
10F
勝手気ままにリペイント、コレクション 12
11F
アルティメットルミナス ウルトラマン コレクション 17
12F
英雄勇像 ULTRAMAN COLLECTION 14
13F
究極大怪獣 20
14F
HDM創絶コレクション 13
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
オマハルゲ
2021/09/12 - 編集済み「あの」松村しのぶ氏の原型のキットですね。
確か松村氏はウルトラマンに思い入れがないのか、ネロンガ自体は知らずに造形したみたいな記事を読みました。知らないんかいと、ちょっとがっかりしました。
造形は素晴らしいと思いますけどね。
2人がいいね!と言っています。
masa.drake
2021/09/12omaharugeさん、コメントありがとうございます。
松村師らしい生物感溢れる造形となっております。
かつてボークスjrウルトラワールドのガレキで著名な川岸師が帰ってきたウルトラマンのベムスターを造形した際に同様のエピソードかありましたが造形自体は素晴らしいものでした。
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/09/12「この怪獣知らんけどちょいちょいと作ってみたよ。こんなんでどう?」という風に捉えてしまうのが悪いとは思いますが、「俺の好きな怪獣を魂込めて作ったぜ! 見てくれ!」という感じを期待してしまうんです。
出来が良ければいいんですよね。反省反省、です。
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/09/13 - 編集済みもう電飾改造という、masa.darake様の1つのブランドに成りましたね♪
4人がいいね!と言っています。
masa.drake
2021/09/13hayabusaさん、コメントありがとうございます。
嬉しいお言葉をいただき誠に恐縮です。
主に週末にお酒を飲みながら(楽しく?!)ミュージアムに
コレクションを掲載しておりますが最近はついついお酒に飲まれてしまい
掲載が進みません。まだまだ載せたいコレクションがたくさんありますので
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
4人がいいね!と言っています。