-
グランドキング 試作品
ウルトラシリーズ初の劇場作品に新規登場した怪獣。 1991年に開催された「ウルトラマンG グレートキャンペーン」で抽プレが企画されましたが、グランドキングの金型が現存しておらず初版品を元に金型が作られたようです。 こちらはその過程の試作品で、成型色が蛍光イエローになっております。
バンダイ 超合体怪獣 ウルトラマン物語migojiro
-
横井孝二氏
S Dガンダムやウルトラマン倶楽部などのデザイナー、横井孝二氏のサインです
ウルトラマン倶楽部migojiro
-
「先生より怪獣が好き」
先生編で検討されましたが、残念ながら映像化には至りませんでした。 大人達には「あ」としか聞こえない言葉を発する怪獣デバラですが、子供達はその言葉の意味を理解し友好的に接していました。 子供のように純粋な心を持っていれば、デバラの言葉を理解できたはずだと苦悩する猛が印象的なエピソードです。
検討用台本 ウルトラマン80migojiro
-
「高度5000メートルの恐怖」
信号が壊れた交差点で園児や小学生の誘導をする猛。 通りかかった生徒達に手伝いを頼むと、最初はテストがあるからと拒否されますが、渋々ながらも手を貸してくれます。 、 しかしこの事が原因で遅刻してしまった生徒達は、教頭先生から全員0点にする罰を受けてしまいます。 後悔を口にする彼らに猛は自己犠牲の尊さを説きます。 そんな折に怪獣が出現、生徒達から離れられない状況になってしまった猛は変身を躊躇。 すると彼らはクラスメイトの為に自らが囮になると次々と名乗り出ます。 逆に自己犠牲の尊さを教えられた猛は、正体が露見するのを覚悟し変身・・・
未放送台本 ウルトラマン80migojiro
-
長谷川初範氏
ウルトラマン80 矢的 猛役:長谷川初範氏のサインです
ウルトラマン80migojiro
-
五十嵐隼士氏
ウルトラマンメビウス ヒビノ ミライ役:五十嵐隼士氏のサインです
ウルトラマンメビウスmigojiro
-
ダンディー4
ウルトラマン ハヤタ・シン役:黒部進氏、ウルトラセブン モロボシ・ダン役:森次晃嗣氏、帰ってきたウルトラマン 郷秀樹役:団時朗氏、ウルトラマンA 北斗星司役:高峰圭二氏のサインです
大決戦!超ウルトラ8兄弟migojiro
-
篠田三郎氏
ウルトラマンタロウ 東光太郎役:篠田三郎氏のサインです
ウルトラマンタロウmigojiro
-
真夏竜氏
ウルトラマンレオ おゝとりゲン役:真夏竜氏のサインです
ウルトラマンレオmigojiro
-
「宇宙から来た暴れん坊」
怪獣ギャンゴがウルトラマンの真似をして空を飛ぼうとして倒れたり、死んだふりをしたりと自由すぎる暴れっぷりを披露しています。 ウルトラマンも負けておらずギャンゴをくすぐったり、水をかけたりとシリーズの中でもコメディ色の強いお話です。 ギャンゴは人気の出そうな要素が多いと思うのですが、その後あまり出番に恵まれていないのが残念です。
台本 ウルトラマンmigojiro
-
佐原健二氏 西條康彦氏 桜井浩子氏
ウルトラQ 万城目淳役:佐原健二氏、戸川一平役:西條康彦氏、江戸川由利子役: 桜井浩子氏のサインです
ウルトラQmigojiro
-
佐原健二氏 西條康彦氏 桜井浩子氏
ウルトラQ 万城目淳役:佐原健二氏、戸川一平役:西條康彦氏、江戸川由利子役: 桜井浩子氏のサインです
ウルトラQmigojiro
-
青山草太氏
ウルトラマンマックス トウマ・カイト役:青山草太氏のサインです
ウルトラマンマックスmigojiro
-
吉岡毅志氏
ウルトラマンガイア 高山我夢役:吉岡毅志氏のサインです
ウルトラマンガイアmigojiro
-
岸田森氏
帰ってきたウルトラマン 坂田健役: 岸田森氏のサインです
帰ってきたウルトラマンmigojiro
