-
色水が入った箸置き
こういう面白いものが大好きです。 形と大きさが箸置きとして理想的です。
イタリア製milpy
-
瓢箪の箸置き
きれいなシルバーだったのに、変色してしまいました。
作家物 900円 伊勢丹新宿milpy
-
ストライプの箸置き
練り込みで出来ています。 野球のまーくんが、これの青を使っています。
450円milpy
-
鶏の箸置き
東屋の酉年限定のセットです。 我が家では、朝食専用箸置きとなっています。 もう一本はどこかへいってしまいました。
東屋milpy
-
おかめとひょっとこの箸置き
渋いと思います。
百福 私の部屋milpy
-
箸に鳥がとまる箸置き
形がシンプルなので使用頻度が高いです。 好きすぎて他の鳥も欲しいですが、我慢してます。
クタニシール セットで3500円 楽天milpy
-
いろはの箸置き
手描きだそうです。 れいかちゃんとかんげんくんも使っていたそうです。
にほんぼう 一つ500円 にほんぼうmilpy
-
猫の箸置き
作家物です。 使いやすいです。 もう一つあったけど割れてしまいました。
作家物 一つ600円 国立の猫雑貨店milpy
-
白文鳥の箸置き
これはトップレベルにお気に入りです。 形といい質感といい着色といい最高です。 ペットのミルピーそっくりです。
愉以さん 一つ700円milpy
-
白文鳥の箸置き
娘の一番のお気に入りです。 目が前についているので、肉食ミルピーなんだそうです。
700円くらい 楽天のファンシーな雑貨店milpy
-
きのこの箸置き
こういうきのこは珍しいと思います。
作家物 300円くらいmilpy
-
たこ足の箸置き
吸い付きそうです。
作家物 300円くらいmilpy
-
小枝の箸置き
磁気です。 「葉枝おき」というセットものです。 使いやすいです。
楽天milpy
-
蛇籠の箸置き
籠が劣化するので使いません。
105円 ナチュラルキッチンmilpy
-
某有名鼠
陶芸作品だそうです。 大きさが手頃で使いやすいです。
300円milpy
