工具は好きですが…の巻

初版 2021/06/09 22:10

改訂 2021/06/09 22:11

先週のこと、ビルトインの食洗機が枠から外れた感じで傾いてフタの開閉がおかしくなったので、Mieleのサービスマンの方に来てもらいました。

プラスでもマイナスでもない特殊なビス(Mieleの純正部品)が使われていまして、もちろん対応するインパクトドライバーをお持ちでささっと直してくれたので、「その規格のは売ってるんですか?」と聞いたら、「トルクスの20番ですよ。」と教えてくれました。


これです。この真ん中左のイスラエル的なやつです。↓↓↓

そこで、その晩に飲みながらAmazonで「トルクスの20番…」と検索して、何ちゃらセット、1,899円、送料無料、と出てきたやつをクリック!


それが先程届いたんですが、、、


ジャーン!!!

…全く予想してない凄いセットが届いちゃいました。。。

しかし、これで1,899円とは…、、、


いま改めてオーダーを見返したら、これを買ってました。↓↓↓

130in1、、というのは、130種入ってます、という意味だったのか、、うーん。

この値段でなんと素晴らしいセット、、、

格安なんですけど、、、本当は欲しかったのはこれだけ↓↓↓

説明書を見ると、スマホを分解修理するためのセットだそうで、、、


お得な買い物したのか、無駄な買い物だったのか、、、酔った頭では判断ができないという日記でした、、。



#ねじまわし

Author
File

T. S

I am a collector....

Default