いろいろ見つけちゃったんです…の巻
初版 2022/02/04 17:48
改訂 2022/02/04 21:38
見つけちゃったんです、、、
実家の片付けしていたら。


ミリ貨車(笑)
父の遺品の未整理分の中に、1両だけミリタリーものがありました。

スイス陸軍のジープを2台積載したスイス国鉄(SBB)のフラットカーでした。
このジープ、たぶんM38でしょうね。
側面のアオリ板にはSBB-CFFの表記が…。

これって、多言語国家のスイスらしく、SBBはドイツ語、CFFはフランス語で、それぞれ「スイス連邦鉄道株式会社」の略でして、
SBB(独)=Schweizerische Bundesbahnen AG アーゲー
CFF(仏)=Chemins de Fer Federaux Suisses SA
…と2か国語で併記なんですね。
あとよく見るのが、たぶんイタリアにも乗り入れる列車の車両に多いんだと思いますが
SBB-CFF-FSS って3つ併記なのはイタリア語も入ってまして、
FSS=Ferrovie Federali Svizzere
…だそうです。
ミリタリー貨車、期せずして手に入った3両目です(^^)v ラッキー✌️

それからこれ(笑)
カラーブックスの謎本、「レディーのノート」
謎の昭和美女と、どう見ても上からぶら下がっている作り物のハトw
💃🕊

何の本なんだー???って前から思ってたヤツです…。
しかもAmazonで見ると古本がけっこうなお値段です。絶版プレミア価格。。。さすがにちょっと買わない(笑)

5、6千円レベルです。。。
ところが…今朝、ひょんなことからコレに関してまた検索していたらw、中身を映した画像をネット上で発見しまして…、、、
ちょっとお借りしてご紹介…、というより、覗いてみると…
森に行くときは椅子必携なんですね、レディは…

??
美しい夢をみるために…???

見えないドレス…????

男の内ポケットに…?????

何入れるつもりだー!!!!!笑
モデル:中島久美子さん、
白を着る時…???なにやら結婚観についてああだこうだと書いてますね…

…うーん。
つまりこの本は、昭和の「意識高い系」の人が、そのお考えを世の中にどうしても広めたいがために…?
なんか余計なお世話な…???
誰か買ってみませんか…
で、貸してください、、、、
#カラーブックス
#レディーのノート
#…は謎本でしたw
fanta
2022/02/04 - 編集済みT.Sさん、挙げてますねレディーのノート🤣
買いませんよ~私はww
でも気になる中身ですね。なのに値段高っ!
他のカラーブックスはそんなでないのに。。
白を着るときの心理を推しはかって下さいw
って意味でしょか😁
9人がいいね!と言っています。
T. S
2022/02/04 - 編集済みぼくはレディじゃないので、fantaさん筆頭のレディの皆さん、どうですかー?w
男の内ポケットには何いれますかー???笑
死に装束も白だって書いてあります。
10人がいいね!と言っています。
fanta
2022/02/04内ポケットに…
女性が入れてあげるってことですかねw
んーーポケット拳銃(ぶっそうな笑🤣)
んーー手帳!(ありきたり?w)
7人がいいね!と言っています。
T. S
2022/02/04買わないと分からないんです。この本を。
7人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
2022/02/04 - 編集済み我が街の古本屋を定期的にパトロールしておきますね😋☝️
男の内ポケットにビール貨車🍺🤣
11人がいいね!と言っています。
T. S
2022/02/04もちろんそうですよ。
きっと次のページにそう書いてあるに違いない!
右の内ポケにはレーベンブロイ貨車、左の内ポケにはハイネケン貨車、、、基本です…。
12人がいいね!と言っています。
T. S
2022/02/04この貨車、父からのメッセージな気がしてきました…。
父には、あまりこの分野はこだわりポイントでは無かったはず…、なんでこんなのをコッソリ買っていたのか?(しかもこの1両だけ)と思うと、今日見つけたのは、数年ぶりに父に出会ったのかもしれませんね。。。
先週末に墓参りしてきたところですから…。
8人がいいね!と言っています。