みんなのコレクションが集まるミュージアム
* ミュージアムを作るには、会員登録が必要です
* アイテムを登録するには、会員登録が必要です
* モノ日記を書くには、会員登録が必要です
T. S
I am a collector....
169人がフォローしています
入館者数
163251人
コレクション・ルーム数
12個
アイテム数
520個
モノ日記
293個
ゴルゴ風狙撃銃完成ですね👍
Made in China 消えた✌️
接着関係が落ち着いてきたので、モナカを合わせます。シリンダーの向きに注意…。 上下がありますので間違えないように☝️
バックアップの時間、スマホよくもちましたねぇ笑) 2時間かけてパスワード思い出すT.Sさんも。。。👏😂
Parts送りましょうか?これは犯罪ですね🙇お寿司上手ですね(*^^)v
ハッシュタグが楽しみになってきてる私🤣笑 あ💡このイクラちゃんは…🍣💕 お寿司とってもお上手ですね! 美味しそうだなぁ~ 我が家は100均グッズでやっちゃいます😜カパッ
あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
2020/8/5
実家の母から「屋根裏のお父さんの遺品のオモチャ、片付けてよ!」と呼び出しがあり、、、行ってきました。 屋根裏の物置部屋に入ると、、、まずLGBが目につきますが、、、 …ここは面倒なのでこのままスルー。なにせデカい。 庭園鉄道を建設するために父が買い込んでいたのに、晩年は病気でできなくなって死蔵されていたので、、、仮設でしたが庭に敷いてあげたら喜んでましたね。 さすがに敷きっぱなしにできず、残念ながら既に廃線です。。。(我が家の庭に敷きたいんですが住民の反対運動が根強く…) さて、屋根裏部屋にはこんな感じでたくさんの各種段ボール箱や裸の物品があれこれ積んであるので、プラスティックの衣装ケースに移して整然と積み上げて整理していきましょう。 まずはTOMIXのNゲージ線路がヒト山…。 最初はTOMIXを使ってたようですがいつからかカトーのユニトラックに乗り換えてたな…。 これは何だ? なにやらHOゲージのスイス鉄道の客車のようです。梱包も解かないまま遺品となってしまいました。。。 しかもなかなか高い↑↑↑ 母に見せたら「売りなさいよw!」って言われました(笑) さてお次は、、、なんだコレ? CCDカメラと鉄道模型用の台車が2セット入ってました。 どうやら鉄道レイアウトを作ってそこを走らせようとしていたみたいですね。。。未使用の新品。。。 死ぬほどあるストラクチャー(建物とか鉄道設備とか)のキット。。。 どうやら大きな駅を作ろうとしていたようですが、全て未開封のまま遺されています。 駅舎や大鉄橋など。。。 しかし…、HOとNと、どっちをやろうとしていたのか???笑 どっちもあります。 山の中から発掘されたLGB車両。オープンデッキのトラムですね。こんなの持ってたのか、と…w なぞのOゲージ線路…。 ??? そのほか、父の部屋にも大量のHO車両とスイスのHOm車両があるんですが、今日はそこは手をつけずに、、、 なんじゃこれは? HOのパワートラックと河合商会のポイントマシンでした。なぜ単品。。。 …と、父のものばかりかというと、実はこの屋根裏には私のものも結構あったりしますw これ↓は私の小学生時代のNゲージ。懐かしい。。。カトーのEH10はここから発掘したものです。 父の好みの影響?なのか、渋い車両ばかりですね。KATOではなく「関水金属」の時代ですね。 メルクリンHOも出てきました。 いまはビール貨車しか出していませんが、実は普通の車両もそこそこ持ってます。 線路も…。懐かしいKシステムです。 ビール貨車と抱き合わせで買わざるを得なかった一般の貨車関係…。 だいぶ溜まってきました。 長い貨車編成が組めるくらいありそうですね。 HOのオリエント急行は10両以上の編成が組めるように20年掛かりで揃えてきたので、そのうちにミュージアムに展示しよう。 リバロッシやらジュエフやら…。 これは懐かしい。 小学生のころに祖父が西ドイツ土産に買ってきてくれたリリプットHOのラインゴールド客車。 これらはダンボール箱から出してプラスティックケースで整理します。。。 実は、、、 イギリス型の1/76のOO(ダブルオー)ゲージも結構あります。なにせトーマスの絵本で育ったものですから、イギリスの鉄道については幼少からの刷り込みで憧れがあります。 オジサンになってからだいぶ揃えたんですが、、、死蔵しちゃってますね。 …英国型で衣装プラケースふたつ分くらいありそうです。。。 ストラクチャーやクルマ関係もたくさんありました。 いいじゃないですか、コレ↓↓↓ スコットランドのトラックのセットです。 ガイ、スキャメル、レイランド…。 こんなのも有ったな…。 中古で買ってきたHOのターンテーブル。いつか作りたいですねー。 あ。これは大事なキット。1/350のタミヤ、ビスマルクですね。作りかけです。 おそらく建造開始は25年以上前。 …全然完成しないサグラダファミリア状態です。 なにせ、まだエッチングパーツのない時代に、手すりを0.3の真鍮線で全て手作りしてます。 よくこんな根気の要る作業をやったな…と我ながら呆れます(笑) 数年前に木製甲板を買ってみたので、私の寿命が尽きるまでには完成させるつもりです…。 ちょっと仮組みしてみましょう。(なんてやってるから片付け作業が進まない・笑) エッチングパーツを1つも使わずに作られてます。昔の作り方ですね…。 ラジコンにもしてみたい…。 こんなのも出てきました。 父の遺したお道具箱。 亡くなる5年くらい前まではこれでNのスイス風レイアウトを作ってましたね。建物作ったり線路を加工したり…。 私がNサイズのビール貨車の牽引に使ってるクロコダイルはその鉄道を走っていた遺品です。。。 ちょうど私のこのサイズの道具箱が壊れたので、これ↑↑↑を活用することにしよう。 ミューゼオの質問コーナーで「遺されたものはどうなる?」のテーマがありますが、我が家の場合はそのまま引き継げたので良かったですけど、、、私の次の世代はそうもいかなさそうなので、少しずつ整理したり、売りやすいように説明と見積もり付きでまとめておくとか、、、そのうちやらないといけないなー、と思った夏の日でした。。。 #コレクション #収納
miniature-models-bottles
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
最近のコメント
ゴルゴ風狙撃銃完成ですね👍
about 9 hours agoMade in China 消えた✌️
1 day ago接着関係が落ち着いてきたので、モナカを合わせます。シリンダーの向きに注意…。 上下がありますので間違えないように☝️
1 day agoバックアップの時間、スマホよくもちましたねぇ笑) 2時間かけてパスワード思い出すT.Sさんも。。。👏😂
1 day agoParts送りましょうか?これは犯罪ですね🙇お寿司上手ですね(*^^)v
2 days agoハッシュタグが楽しみになってきてる私🤣笑 あ💡このイクラちゃんは…🍣💕 お寿司とってもお上手ですね! 美味しそうだなぁ~ 我が家は100均グッズでやっちゃいます😜カパッ
2 days ago