T. S
I am a collector....
蓼食う虫も好き好き
欲望に任せて行動した結果・・・・デス。 *注意事項* ・魅かれるままコレクションいたしましたので、ジャンルは無法地帯となっております。 ・コンプリートして無いモノが多いです。そのあたりの”痒いところに手が届かない”感をお楽しみいただけます。 以上の点にご注意いただきながら、隅から隅まで、ズズズィーっと希い上げ奉りまするぅぅぅ
南風
こんにちは😊 ご来館いただきありがとうございます。 雑貨が好きで最近ハンドメイドもはじめました💕 色鮮やかでありながら、落ち着いた雰囲気を醸し出すデザインで心の癒やしをあたえる事ができたら良いなあと思っています。 是非ご覧いただけると有り難いです🍀 はじめたばかりでまだまだですが、暖かい目で見守っていただけると有り難いです☺ よろしくお願いします! 南風文 南風晴
hiro_200tc
とある模型鐡ですw。長年集めてる鉄道模型(範囲はボーダーレス!)の整理もかねてやっております。興味があれば、お気軽にお尋ねください。#国境なき運転会 Twitter: @hiro94111 instagram: @hiro_200tc
moi-Pa
日本型Nゲージから始めて、現在はドイツ型を中心に収集中。レイアウトは構想を練るも、家庭の事情により計画凍結中。
わたぼう
プラモデル、モデルガン・エアガン、フィギュア、ラジコン、コミック本、釣、犬、をこよなく愛してます
panzer-vor
1/144の戦車をガルパン風にいじって楽しんでます。ガルパンじゃなくても面白い戦車が手に入ったら展示したいですね。
個人遺産の博物館
スペースが無くて飾れないモノ達に愛を込めて… 質も量もコレクションとは言えないモノ達ですが、 ここMUUSEOに個人遺産として2020年12月登録されました。
inouedesign
Reirei Paint Art
あなたの知らない消しゴム塗装の世界!消しゴムに愛と色を重ねてます… たった3~4cmの小さな消しゴムですが、表現や楽しみ方は無限大だと思っています。 誰かの心に残る、誰かの宝物の1つに加えて頂ける、そんな作品が作れたらと思っています。 我が家にある消しゴムを全てペイントし、どなたかの宝物として、大切にしてもらう事が夢です。 YouTube→『怪獣消しゴムを塗る!』で検索 Twitter→@Art Reirei Instagram→@reireipaintart ミューゼオ運営さまに確認し、問題ないとのことでしたので、メルカリURLを載せさせて頂きます↓
moto
コロナウイルス対策で不要不急の外出の自粛が叫ばれる中 自宅で何かストレス解消が出来ることがないか考えた結果 40年振りにガンプラを作ってみました。 最近のガンプラは精巧に出来ていて本当に凄いですね!! 基本無塗装で お金をあまりかけずに 自分の好き勝手に作っていますw ファーストのMSを中心に。 メインの趣味は『マラソンランナー』そして『筋トレ』。 一応 サブスリーで走り ベンチプレス100㎏挙げますw 変なおっさんがいるなぁ と思ってフォローしてくれると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m
与作
黒パグチョコと灰色ネコ銀太と暮らしてます。
Kota_kota28
コレクションを初めたきっかけは、小学生の頃に買ってもらったチョロQでした。 それからは、車のプラモデルを初め、ガンプラに変わっていき、現在はホットウィールを中心にトランスフォーマー等のフィギュアをコレクション、自作PCを組んでいます。コレクション数、工作の腕前はまだまだですが、いろいろとチャレンジしていきたいです。 同じ趣味の方はもちろん、ほかの趣味の方も大歓迎です! いろいろと幅を増やして行きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 更新頻度は少ないですが、Twitter、Youtubeもやっていますので、宜しくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UCcxLMoeAUE8AhUaRNDBO2rQ
げーむのケイミヤチ
ファミコン世代のおじさんの趣味のサイトです! 古いTVゲームと工芸が好きです。 アイコンは陶芸家 人間国宝 三代徳田八十吉の「黎明」がモチーフです。 TVゲームソフト約850本所有 「人間国宝からサブカルまで」をコンセプトに美術品とゲームなど蒐集 レトロゲームコンシューマ愛好会 会員番号1175 ユーチューブはじめました!「げーむのケイミヤチ」で検索してね! https://twitter.com/keimiyachi
kenstyle418
鉄道、車が好きな昭和50年代生まれです。
MATHEW STREET 1962
ビートルズとジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターに関連したレコード、CD、メモラビリア等をコレクションしています。
神月≠デネブ
特撮作品関係、主に怪獣フィギュアなどを掲載しています。
Peak2
なかったら創ればいいじゃん!究極の自分仕様ミニフィギュアとピンバッチ、宝石、砂金!ちっちゃいもん蒐集家のちっちゃいミュージアム
fanta
切手集めはン十年以上、これまで集めた外国切手を載せています。 ジャンルは動物・鳥・ネコ・工芸など…。今では派生して気になるデザイン、かわいい切手を求めて埋没中。トランプもコレクションとして関心あり(*^.^*)
sailorbox
模型の保管箱。tinamiとYouTubeに軒先借りています。 Tinamiの保管庫 https://t.co/rgzpaJmRmG YouTubeの画像置き場 https://t.co/E2tAaBn6jG
貴方の手は何時も青い♡
とんと趣味というジャンルから遠ざかって幾年月、数十年ぶりに万年筆に触れて、ふとかみさんに最近『貴方の手は何時も青いのねぇ』と言われ少しずつ心に隙間を増やしていけそうな気がした。
karji
1982年 Niagara Song Book を購入して以来のナイアガラーです。大滝詠一関連のものをコレクションしてきました。いまでは、趣味の一部になっています。
qqtys
俳優・声優の故 大塚周夫さんの大ファンです。大塚周夫さんの出演作品のほか、所有しているオーディオ機器とCDのコレクションの整理を予定しています。
粟津 知大
我がヴンダーカンマーへようこそ。 お気の済むまでご覧下さいませ。 Have nothing in your house that you do not know to be useful, or believe to be beautiful.
shikotuko
はじめまして。もしくはお帰りなさい。 子供の頃に誰もが遊んだことがあるであろうレゴブロック。床に落ちているのを気づかず踏むと痛かったですね。 対象年齢が15歳までとかだった気もするのですがその倍を超えるほど生きても未だに惹きつけられる魅力があると思います。 ここでは私が幼少の頃から高校生くらいまで熱中し、その後見向きもしなくなり実家の押し入れやベッドの下に詰め込んだまま忘れるはずだった思い出を、何を思ったのか社会人10年生を超える頃急に掘り起こしリファインしたものを展示していきたいと思います。 ゆっくりやっていきますので気になるものなどあればどうぞお気軽にお声がけ下さいませ。 👇レゴ愛好家の集い。L会。YOUTUBEにて情報発信中♪👇
Junichi Kitamura
yohei_pc
乗り物が全般的に好きですが、模型を購入してもあまり手元にり置いておけない転勤族で、今はベトナムのハノイに駐在しています。
toysoldier
1/72スケールのヒストリカルフィギュアを集めてます。日本では相当マイナーなジャンルのため苦労が多いですが、興味ある仲間が少しでも増えればと! 細々とやっていきます! 基本的に組み立てはしますが未塗装でコレクションしております。 塗装すれば見映えは最高だと思いますが、もう後戻りできないというのが嫌で。。
星英俊
店に入って、気になった音楽を購入、当てのない音楽旅行を継続中。
tomica-loco
tomica-locoです ミューゼオの古参の館長さんの方の顔もだいぶ見なくなりました寂しい限りです。 自分も暫く展示を控えて時々モノ日記で近況や出来事などを紹介したりコメントをさせて頂きます。
よもぎ
MTG(Magic: the Gathering)のサイン入り原画レプリカ、サイン入り・スケッチ(拡張)カード、その他珍品を展示しております。 MTGの経験有無に関わらず、皆様と一緒に楽しめるものを目指し、随時更新していきますので、気ままにごゆっくりご覧いただければ幸いです。 元プレイヤーで現ファン。 風景画が好きなことからMTGに出会う。MTGのイラストは芸術性が非常に高く、力強さと美しさを感じます。