- Beer Wagons and Miniature Models Museum
- 7F 【ビール貨車・番外編】
- 機関車「クロコダイル Be 6/8 II型」(ROCO/HO)
機関車「クロコダイル Be 6/8 II型」(ROCO/HO)
スイス国鉄の貨物列車牽引機関車、クロコダイルのBe 6/8 II型(たぶん)です。(車体の表記が小さくて型番がよく見えません…)
Be型は大戦前後の時期にCe型をベースに強力なモータ仕様に改修されたタイプだそうで。。。(模型ではなくホンモノの話です)
この模型は、Austria・ROCO社製品の中古品をオークションで入手、クロコダイルは貨物用機関車なので、我が家の貨車たちを全部つなげてパワフルに牽引することを期待していたのですが、古い品のため動輪の滑り止めゴム輪が劣化して取れてしまい、グリップ不足で線路上でツルツル滑って殆ど牽引力がありません。。。近いうちに修復予定。(それまでは棚の飾りデス)
2018.6.10追記:
動輪のゴム輪を補修しました。ROCO純正のTraction Wheel(DC用No.40070、€6.20)をドイツより取り寄せまして、下回りを分解し取り付け(ロッドを外さないといけないので分解が少々面倒でした…)、試走したところ快調ですv
2019.1.1追記
HO、N、Zの各ゲージを並べて撮影してみました。
https://www.modellbahnshop-lippe.com/produkt/Roco/1-4-0-22559-001008-0-0-0-0-2-0-grp-gb-p-0/ein_produkt.html
Chikatetu-Kanji
2018/3/3EF13にデザインが似てますね〜🚃
3人がいいね!と言っています。
T. S
2018/3/3こちらはボンネット部がくにゃくにゃと首を振ります。山岳路線の急曲線対応なんですかね?
5人がいいね!と言っています。