手榴弾と予備の予備とボツネタ…の巻
我が家ではいま「あいすまんじゅう」が流行ってますw 棒アイスですが妙な形をしてまして、、、 これを最初に息子が見たとき、、、 「あれじゃん、あれ。手榴弾❗️」と言うので、もしやと思い、、、 「コレのこと?」とこの写真↑↑↑を見せたら 「そう、それ❗️」と。。。 ドイツ軍の対戦車用の収束手榴弾…。 たしかに、息子が小さい頃に作ったタミヤのフィギュアにコレを持たせたことがアル…。 ワタシの幼児教育は間違っていませんでしたw さて、本日の公式在宅勤務時間もさきほど終わったので、、、続きは飲みながら資料作りでもしようかな(ヤミ残業ですねw)と、出してきたのはコレ。 いまは無き、スーパーニッカの旧ボトル。 たしか平成21年だったと思います。 ニッカが看板商品のスーパーニッカのモデルチェンジをしまして、それまでの骨太なスモーキーなニッカらしさを脱却、、、世相に合わせてライトテイストにしてしまったのです。 当時、その筋では相当不評で、新商品のセミナーでは「何で変えたんだ」と少し荒れてました(笑) ワタシは当時これを探し回り、10本ほど予備の予備の予備まで購入してビチクできましたので、いまでも時々出してきて旧ボトルを飲んでますw まずロックで。 やはりうまいですねー。 そしてハイボールに。。。 うまいです。 新千歳空港の居酒屋ではニッカを置いていて、もう10年以上前ですが、このスーパーニッカのハイボールを飲みながらホッケを頂く…、、、今でも覚えてますね。 美味しかったなー。 我が家にはさらにこんなのも。 スーパーニッカ原酒ピュアモルト スーパーニッカのブレンドで使われている余市と仙台(宮城峡)のモルト原酒を合わせた(ヴァッテッドした)おサケです。 これも美味い。。。 原酒なので薄めず55.5度もあります。 これを、、、 …ハイボールの上にそっと注ぐのです。 いわゆる「フロートさせる」というヤツです。 香りがさらに広がり、美味いんですよ…これが。 素晴らしきハイボールの世界…。 さて、休憩終わり、仕事しよ。。。 以下はもともと眠ってたボツ日記 もしお時間のある方はどうぞ。。。 ============== ボツ日記 ↓↓↓↓↓↓ 素晴らしいReiReiPaintArtさんの作品。。。 見事なビール怪獣。 頂いちゃいました。 VB、オーストラリア🇦🇺のビール、ヴィクトリア・ビターのラベルを背負ったビア・ドータスさんです。 さて、この子ですが、、、、 折角なのでもう少し何かにならないかな…と、、、 エンドウの古〜いパワートラック。 電車の台車の模型ですが、内部にモーターが組み込まれていてこれだけで走ります。 でももう40年は動いてないので、まずはバラして試運転。 ウィーン!油を刺すだけで快調に走りました。 これを使って、恐竜戦車ならぬ、、、 …怪獣電車を作ります。 一瞬で完成、、、 うーん …これでは物足りないので、、、ビール貨車を牽引できるようにカプラーを付け…、、、 できた。 でも折角なので、デッキとか付けてちゃんと鉄道車両っぽさを出してみたり、、、 …どうせなら、ちゃんとバッファー付けないと、、、 …前が物足りないので、、何付けよう。。。 あ、コレにしよう。 このゴツさが凶悪な感じで、、、 フライッシュマンタイプのカギ型カプラーを、、、これで万が一にフライッシュマンの貨車が来ても引っ張り出せます。。。 ……完成。 VBドータスさん、走れるようになりました。 しかも、局長も乗れます。 ビール貨車も曳けますし、、 …しかし、途中からリアルさを追求したあまり、この↓↓↓アホらしさがなくなり、、、 …狙った雰囲気ゼロで完成してしまい。 でも、前はフライッシュマン式の連結器に対応、後ろは標準のループ式カプラーに対応、、、 かなり実用的なんですが、、、 やめ‼️ 解体……、、、 局長「………。」 作り直し‼️‼️‼️‼️ 今度はこれ使います。 HOからNにスケールダウン…、、、 車体は、やはり本家本物の陸自61式であるべきなので、海洋堂のWTM1/144が良さそうですが(我が家にたくさん在庫してますし)、、、 しかし、国鉄貨車輸送対応の61式戦車のボデーは車幅が狭い! このNゲージの動力部↑↑↑ですら少し幅が足りません。 ============== ここまででお終い こうして、前回日記のパットン戦車のになったわけです。。。 #これはボツ
T. S
2021/5/30 - 編集済み局長:キミも難民申請かね?
エレ:いえ、ボクは既にビール会社に勤務してまして…
7人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
2021/5/31うわぁ🍺
もう就職もしたのですね👏
もしかしたらビア・ドータスも16.5で走れたりして…笑
いっぱい遊んで下さい😁
アイテム登録ありがとうございます😆
3人がいいね!と言っています。
T. S
2021/5/31走るのイイな…
どうやろうかな…
5人がいいね!と言っています。
T. S
2021/5/31…実家のガラクタの中にパワートラックが確かあったぞ、、、
7人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
2021/5/31パワートラック…🤔?
足に車輌付けるんじゃないのか笑
😁
いずれはビア・ドータスの連結か?!
6人がいいね!と言っています。