-
バニシング・ポイント GREENLiGHT ダッジ チャレンジャー R/T
バリー・ニューマン、クリーヴォン・リトル出演の1971年に公開された映画『バニシング・ポイント』に登場した劇中車です。 実車は、1970年から製造された初代チャレンジャーです。 モデルは、GREENLiGHT製で、1970年の仕様、並びに劇中でのカラーリング、ナンバープレート、ホイールが再現されています。
ホワイト ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
クリスティーン GREENLiGHT ダッジ チャージャー R/T
1983年に公開されたキース・ゴードン主演の映画『クリスティーン』に登場した劇中車です。 実車は、初代チャージャーで1966年から製造されました。 モデルは、GREENLiGHT製で1968年の仕様と合わせ、劇中のカラーリング、ナンバープレート、ホイールが再現されています。
ブルー/ブラック ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ジョン・ウィック GREENLiGHT ダッジ チャージャー
キアヌ・リーブス主演の2014年に公開された映画『ジョン・ウィック』に登場した劇中車です。 実車は、3代目チャージャーで2005年から製造されました。 モデルは、劇中のカラーリング、ナンバープレートが再現されています。
ブラック ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ターミネーター GREENLiGHT ダッジ モナコ メトロポリタン ポリスカー
アーノルド・シュワルツェネッガー、マイケル・ビーン、リンダ・ハミルトン出演の1984年に公開された映画『ターミネーター』で登場した劇中車です。 実車は、モナコ4代目として1977年から製造されました。 モデルはGREENLiGHT製で、1977年のニューヨークのパトカー仕様並びに劇中のナンバープレート、ホイール等が再現されています。
ホワイト/ブラック ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
13日の金曜日 GREENLiGHT ダッジ ロイヤル・モナコ
1980年に公開された映画『13日の金曜日』に登場した劇中車です。 実車は、モナコ4代目として1977年から製造されました。 モデルはGREENLiGHT製で、劇中でのカラーリング、ホイールが再現され、フィギュアも付属しています。
ホワイト/ブルー ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ワイルド・スピード MEGA MAX GREENLiGHT ダッジ チャージャー サンパウロ ポリスカー
2011年に公開された映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』で登場した劇中車です。 実車は、3代目チャージャーとして、2005年から製造されました。 モデルはGREENLiGHT製で、2006年の仕様と併せ、劇中でのカラーリング、ナンバープレート、ホイールが再現されています。
ホワイト/ブラック ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ワイルド・スピードX2 GREENLiGHT ダッジ チャレンジャー
2003年公開の映画『ワイルド・スピードX2』で登場したダーデンの愛車です。 実車は、1970年から製造された初代チャレンジャーです。 モデルは、GREENLiGHT製で、1970年の仕様、並びに劇中でのカラーリング、ナンバープレート、ホイールが再現されています。 一応エンジンも再現されてますが、塗り分けされていないため、少し残念な仕上がりです。
オレンジ ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ワイルド・スピード MAX GREENLiGHT ダッジ チャージャー R/T グレー
2009年に公開された映画『ワイルド・スピード MAX』でヴィン・ディーゼル扮するドミニク・トレットが運転した劇中車です。 実車は、初代チャージャーで1966年から製造されました。 モデルは、GREENLiGHT製で1970年の仕様と合わせ、劇中のフロントグリル、ナンバープレート、ホイールが再現されています。 簡易ながらエンジンも再現されており、良い仕上がりだと思います。
グレー/ブラック ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ワイルド・スピード GREENLiGHT ダッジ チャージャー R/T
2001年公開の映画『ワイルド・スピード』で、ヴィン・ディーゼル扮するドミニク・トレットが運転した劇中車です。 実車は、初代チャージャーで1966年から製造されました。 モデルは、GREENLiGHT製で1970年の仕様と合わせ、劇中のスーパーチャージャー、ナンバープレート、ホイールが再現されています。 スーパーチャージャーがオーバースケール気味ですが、良い仕上がりだと思います。
ブラック ミニカー 1/64 GREENLiGHTMinicar0000
-
ワイルド・スピード ダッジ チャージャー R/T
2001年公開の映画『ワイルド・スピード』で、ヴィン・ディーゼル扮するドミニク・トレットが運転した劇中車です。 実車は、初代チャージャーで1966年から製造されました。 モデルは、Hotwheels レトロエンターテインメントで、1/64のベーシックカーをベースに劇中での改装、リアルライダー、細かなペイントを施したもので、ナンバープレートも再現されています。
マットブラック ミニカー 1/64 HotWheels RETRO ENTERTAINMENTMinicar0000
-
ワイルド・スピード MEGA MAX ダッジ チャレンジャー SRT8
2011年に公開された映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』で登場した劇中車です。 実車は、3代目チャージャーとして、2005年から製造されました。 モデルは、Hotwheels レトロエンターテインメントで、1/64のベーシックカーをベースにリアルライダー、細かなペイントを施したものです。
ブラック ミニカー 1/64 HotWheels RETRO ENTERTAINMENTMinicar0000
-
MINICHAMPS ダッジ バイパー RT/10
実車は、1989年に北米国際オートショーにてコンセプトカーが発表され、初代バイパーとして1991年から製造されました。 モデルはMINICHAMPS製で、オープンモデルRT/10と、クーペモデルGTSのセットになります。 フォルムを含め、良い仕上がりだと思います。
レッド ミニカー 1/43 MINICHAMPSMinicar0000
-
MINICHAMPS ダッジ バイパー GTS
実車は、1989年に北米国際オートショーにてコンセプトカーが発表され、初代バイパーとして1991年から製造されました。 モデルはMINICHAMPS製で、オープンモデルRT/10と、クーペモデルGTSのセットになります。 フォルムを含め、良い仕上がりだと思います。
レッド ミニカー 1/43 MINICHAMPSMinicar0000
-
MINICHAMPS ダッジ チャレンジャー R/T
実車は、1970年から製造された初代チャレンジャーです。 モデルはMINICHAMPS製で、ウィンカーにもクリアパーツとメッキパーツが採用され細部まで再現されています。 チャレンジャーのダイキャストミニカーとして、申し分無い仕上がりです。
オレンジ/ブラック ミニカー 1/43 MINICHAMPSMinicar0000
-
バニシング・ポイント ダッジ チャレンジャー R/T
バリー・ニューマン、クリーヴォン・リトル出演の1971年に公開された映画『バニシング・ポイント』に登場した劇中車です。 実車は、1970年から製造された初代チャレンジャーです。 モデルは、GREENLiGHT製で、1970年の仕様、並びに劇中でのカラーリング、ナンバープレート、ホイールが再現されています。 ワイパーの省略等有りますが、スタイリングは なかなかだと思います。
ホワイト ミニカー 1/43 GREENLiGHTMinicar0000
