-
レトロ色の目薬壜
ラムネ色とでも言いましょうか、現代ではあまり見ないこの色合い。 昔ならではの色合いがとても美しい逸品でございます。
古硝子 目薬壜 神奈川県 2022/03/24 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
青い目薬壜
古いガラス製の目薬容器でございます。
古硝子 目薬壜 北海道 白老町 2020 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
戦前の六角ラムネ壜
いびつな形が魅力的な戦前物のラムネ瓶でございます。 古い硝子でおなじみ沢山の気泡が美しく、涼しい色合いです。
古硝子 飲料壜 神奈川県 2022/03/24 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
本椿香油の壜
当時のラベルが残っている本椿香油の壜でございます。 とても風流な日本の意匠です。
古硝子 その他壜 北海道 札幌市 2020年 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
タムシチンキの壜(アクア)
無色のタムシチンキはよくあるそうですが、このアクアカラーは珍しいものだそうです。
古硝子 薬壜 北海道 札幌市 確認中 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
征友丸の壜
現在の正露丸の入っていた壜でございます。 正露丸と言っても販売元がかなりの種類があるようです。 躍進日本號のラベルがカッコいいです。
古硝子 薬壜 北海道 札幌市 確認中 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
印判皿 松竹梅
普段よく見るものや、自分が持っているものとは何か違う余白の使い方をしている魅力的な松竹梅の印判皿。 一目惚れで購入しました。
磁器 印判皿 北海道 札幌市 確認中 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
日東サイダーの瓶
日東サイダーの古い瓶でございます。 表面のエンボスと気泡がかなり古いことを物語っています。 どのような風味のものだったか、それが気になります。
古硝子 飲料瓶 北海道 雨竜町 確認中 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
狛犬柄の印判中皿
狛犬と書きましたがシーサーにも見えますね。 淡い和の世界を感じてとても好きな一枚です。 吸い込まれるような柄の意匠にも目を惹かれます。
磁器 印判皿 北海道 帯広市 2021/08/01 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
-
お菓子壜
昭和の駄菓子屋さんにあるレトロなお菓子の壜です。
古硝子 お菓子壜 北海道 札幌市 2022/01/20 昭和初期骨董喫茶空都茶館・魅桜亭 anTique & mineral misakura
