新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
34
0
TVで観て、初版:ヤフオクで入手、松竹版:ヤフオクで入手、大阪映画実業社版:ヤフオクで入手、松竹版リバイバル:ヤフオクで入手。1976年東宝リバイバル版:メルカリで入手。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
MOYO.
一定以上の年代の方ならば、このエルマー·バーンスタインのテーマ曲を聴くと「マールボロ·カントリー」のフレーズが思い出されるかと思います(笑)。有難う御座いますm(__)m。
7人がいいね!と言っています。
misan
いつも見て頂きありがとうございます。いい音楽ですよね。
6人がいいね!と言っています。
woodstein
一つめのパンフレットの表紙は、いかにも宣伝用スチール向けに撮影した出演者配置のデザインで興味深いですが、それよりも「TOKYO GEKIJO」の大きな館名表示が素晴らしいです。
10人がいいね!と言っています。
いつも見て頂きありがとうございます。確かに宣伝用に見えますね。中身も昔のパンフレットにみられる座席図と1日の上映時間が記載されています。
11人がいいね!と言っています。
Junya77
西部劇の最高傑作ですよね。日比谷映画で見ましたよ。TVでも見ましたよ。メンバーが今では、考えようがないくらいの豪華で、テーマ曲も忘れませんね。いつ聴いても最高ですよ。
2人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます。いいですね。劇場で観れて。生まれていないです。また、西部劇を観はじめたのが、最近ですが、この映画は、おしゃる通り、豪華な俳優たちですね。
1人がいいね!と言っています。
デンジャラス・ビューティー
泥だらけの純情(1963年)
長崎ぶらぶら節
ザ・ファイター
時雨の記
男はつらいよ 寅次郎恋歌
若い人(1962年)
徳川家康
ハンガーゲーム2
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
ハンガーゲーム
劇場版アイカツ!
映画HUGっと! プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
BanG Dream! ぽっぴん どりーむ!
劇場版アルゴナビス 流星のオブリガード
BanG Dream! FILM LIVE
ブロークンシティ
BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ:Song I am
BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ:約束
BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage
愛甲猛
映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!
狼の挽歌
教誨師
舟を編む
シティヒート
ゲームボーイ
プレイステーション2
セガサターン
ヤングガン(1988年)
🎥 2023年1月27日ロードショー「レジェンド&バタフライ」のチラシ
🎥 2023年6月30日(金)ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」のチラシ
🎥 2023年4月28日ロードショー「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」
🎥 2023年1月13日 ロードショー「イチケイのカラス」のチラシ
🎥 2022年12月16日ロードショー「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」のチラシ
🎥 2023年3月ロードショー「シン・仮面ライダー」のチラシ
さるら。館長&Reirei館長製作の怪獣切り絵ポストカード5枚セットです。
ウルトラマンエースの切り絵カード by さるら。館長
荒野の七人
『ザ・デイ・アフター』《映画チラシ》
あなた好みの(1969年 大映作品)映画ポスター ★監督: 湯浅憲明 出演:渥美マリ/川崎敬三/伴淳三郎/飯田蝶子/奥村チヨ
カランバ(パンフレット)
THE LEGEND & BUTTERFLY
「Liam Gallagher Knebworth 22」劇場公開告知フライヤー(チラシ)
映画「ランディーローズ」パンフレット
エゴイスト パンフレット
映画「ミスタームーンライト」フライヤー(チラシ)
映画「ランディーローズ」フライヤー(チラシ)
ミンボーの女(1992年 東宝作品)映画ポスター ★監督:伊丹十三 出演:宮本信子/大地康雄/村田雄浩/三谷昇/渡辺哲/大滝秀治/宝田明/伊東四朗
ストーンズ映画のパンフレット
007シリーズ=コレクション
脱獄広島殺人囚(1974年 東映作品)映画ポスター ★監督:中島貞夫 出演:松方弘樹/梅宮辰夫/大谷直子/若山富三郎
ギャング対ギャング 赤と黒のブルース(1972年 東映作品)映画ポスター ★監督:佐藤純彌 出演:鶴田浩二/渡瀬恒彦/藤浩子/二谷英明/安藤昇
恋は雨上がりのように
同窓生(2013年 韓国作品)映画ポスター ★監督:パク・ホンス 出演:T.O.P(BIGBANG)/ハン・イェリ
可愛かずみ 制服色情飼育(1982年作品)映画ポスター ★監督:渡辺護 出演:可愛かずみ
『オネアミスの翼 -王立宇宙軍-』《映画チラシ》
ロマンス誕生(1957年 東宝作品)映画ポスター ★監督:瑞穂春海 出演:雪村いづみ/美空ひばり/宝田明/山田真二
雪夫人繪圖(1975年 日活作品)立て看板映画ポスター ★監督:成澤昌茂 出演:佐久間良子/山形勲 /丹波哲郎 【雪夫人絵図】
misan Museum
» Visit
159人がフォロー中
Visits
143345
Collection Rooms
11
Items
2712
1F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 1920~60年代 199
2F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 1970年代 180
3F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 1980年代前半 195
4F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 1980年代後半 236
5F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 1990年代前半 184
6F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 1990年代後半 217
7F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 2000年代前半 274
8F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 2000年代後半 317
9F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 2010年代前半 349
10F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 2010年代後半 456
11F
映画パンフレット/チラシ/プレスシート 2020年代前半 106
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
MOYO.
2019/10/02一定以上の年代の方ならば、このエルマー·バーンスタインのテーマ曲を聴くと「マールボロ·カントリー」のフレーズが思い出されるかと思います(笑)。
有難う御座いますm(__)m。
7人がいいね!と言っています。
misan
2019/10/02いつも見て頂きありがとうございます。いい音楽ですよね。
6人がいいね!と言っています。
woodstein
2019/10/04一つめのパンフレットの表紙は、いかにも宣伝用スチール向けに撮影した出演者配置のデザインで興味深いですが、それよりも「TOKYO GEKIJO」の大きな館名表示が素晴らしいです。
10人がいいね!と言っています。
misan
2019/10/05いつも見て頂きありがとうございます。確かに宣伝用に見えますね。中身も昔のパンフレットにみられる座席図と1日の上映時間が記載されています。
11人がいいね!と言っています。
Junya77
2022/10/08 - 編集済み西部劇の最高傑作ですよね。日比谷映画で見ましたよ。TVでも見ましたよ。メンバーが今では、考えようがないくらいの豪華で、テーマ曲も忘れませんね。いつ聴いても最高ですよ。
2人がいいね!と言っています。
misan
2022/10/08コメント有り難うございます。
いいですね。劇場で観れて。
生まれていないです。
また、西部劇を観はじめたのが、最近ですが、この映画は、おしゃる通り、豪華な俳優たちですね。
1人がいいね!と言っています。