-
中華LEGOブロック規格ポリススピナー
中華LEGO規格ブロックのポリススピナーが売られているのを発見購入。LEGOスピナーで検索すると色々な作り方をしたスピナー画像を見て、自分でも作ってみました。最初、100円ショップのブロックキットから改造部品を調達していましたが、次第にLEGO部品リストを見て LEGO部品販売サイトでの調達になりました。公表されているLEGOスピナーの作例を真似てみて、部品を発注しましたが形状を改良したら使わない部品が増えてきました。特に前輪ブロックのデザインが手間取りました。内側にドーム部品を使うとドーム間の空間が狭くなってしまうので部品を何度も組み換えしてやっと決まりました。中華LEGOブロック部品でLEGOでは出ていない形状のファスナー付きブロックを発見して使用しています。ブロック形状の一部にダークブルーの成型色が無いパーツがあります。同色塗装して使用しています。(前輪カバーのドーム・エアブレーキ部品)。基本、魔改造部品は無しの方向で出来ています。キットの改造要点は前輪ユニット、と後端バンパーの角度処理。ドアは元のままでも開きますが、角が当たる為切り欠きしてあります。車体後半のバランスがやや長いかもしれません。車体後部白色部品だけが組み立て方向が逆になる為、構造を考えるのに苦労しました。5mmのパイプが嵌合突起と同じサイズと知り、組み換えが楽になりました。車体裏のタイルパーツに使用。アリババで組み換えジョイントパイプが売ってます。オリジナル部品も探すと色々売ってます。使えますよ。 #ブレードランナー #ポリススピナー #シド・ミード #LEGO #中華ブロックキット #SF #メカニック
SF、ブレードランナー、LEGO、ポリススピナー、シド・ミード ブレードランナー・ポリススピナー LEGO規格ブロックmite.sava7
-
映画ラストスターファイター ガンスター
中華LEGO規格ブロックキットの映画ラストスターファイターに登場する、宇宙戦闘機ガンスター。エンジンブロック、機首部分を修正しています。 #SF #ラストスターファイター #ガンスター #LEGO #中華ブロックキット #メカニック
mite.sava7
-
中華ポリススピナーブロックキット
中華ポリススピナーブロックキット。LEGOモデラーの作品をメーカーがキット化している商品。素で組んでもそこそこ見られるキット。組み換えが出来るのがブロックの利点。コレを基に更なるディテールの追求が出来ます。グレードアップの要点はキャビン部はそのままで、前輪カバーと後部部品の再構成で完成度が増します。 #ポリススピナー #ブレードランナー #シド・ミード #SF #LEGO
LEGOブロック Amazon、アリババmite.sava7
-
仮面ライダー1号
食玩とガチャポンのライダーフィギュアを額装してみました。藤岡弘、氏の直筆サインをミニ色紙に頂きました。 #食玩 #ガチャポン #ガチャガチャ #仮面ライダー
食玩 ガチャポン ガチャガチャ 仮面ライダー #バンダイmite.sava7
-
ガチャガチャ 格闘技リング
ガチャガチャで格闘技リングなるアイテムを発見!!何もフィギュア持ってないけど、一応確保する。格闘技と言ってるが、ロープが4本···あ?ボクシングのリングやん。あしたのジョーか、はじめの一歩のフィギュアが要るな?と探す。あしたのジョーのボトルフィギュアをメルカリで購入。置いて見たら、いい感じ。 #格闘技リング #あしたのジョー #はじめの一歩
ガチャガチャmite.sava7
-
100円コンテナ缶ハウス
一時流行った、山田化学製コンテナ缶とガチャガチャで話題になったマグネットベランダと非常階段を組み合わせ。棚台にコンテナを置いて階段を付けたら、小さい航空会社の事務所みたいのが出来ました。プラ板で屋根を作成。まだ色は塗ってませんが。あ、クーラーの室外機付け忘れた。 #山田化学 #マグネットベランダ #マグネット非常階段
ミニチュア 山田化学mite.sava7
-
映画ショートサーキット ジョニー5
長らく、立体物が無かったジョニー5のLEGO規格キット。色々なサイズとディテールちがいのキットが存在する。他人の組み立て画像を参考に部品を組み換えたりしてます。 #ショートサーキット #ジョニー5 #ロボットNo.5 #シド・ミード
mite.sava7
-
ガチャガチャ どうぶつキャンプ
ガチャガチャのキャンプフィギュアの寄せ集めです。
mite.sava7
-
明治エクスプレスライナー路面電車
明治チューインガムから販売されていたエクスプレスライナーと言う食玩の路面電車。都電6000形のプルバックでプラレール規格レールを走る。出来は良くマルカ玩具のレールタウン電動車のシャーシに入れ替えると電動化が出来る。改造は屋根にスイッチの穴を塞いでいるモールドがあり、穴を開けるだけで改造出来た。拘りの電動化は、シャーシの嵌め穴を前に7ミリ前進、前進にずらした分の後端を板で塞いで、スイッチ穴もズラして開口すると電動化した時のシャーシ位置が中央に来る。走らせなくとも出来が良いので、ディスプレイベースを作りトミカヴィンテージで飾ってみました。 #明治チューインガム #エクスプレスライナー路面電車編 #マルカ玩具レールタウン #トミカヴィンテージ #プラレール #食玩オマケ
鉄道食玩 プラレール 明治チューインガムmite.sava7
-
トミカプレミアム ベンツSSK
トミカプレミアム ベンツSSKを入手。コーヒーのオマケプルバックカーがデフォルメされてるけど、サイズ似てる?乗ってるルパン、合うかな?と、プレミアムに載せ替えたらピッタリ!!プレミアムで銭ブルと機動隊トラック欲しいよね? #トミカプレミアム #ルパン三世 #ベンツSSK #コーヒーオマケ
タカラトミーmite.sava7
-
ガチャガチャ屋台リヤカー
ガチャガチャ屋台リヤカーコレクションから、ラーメン屋台。適当にフィギュアを組み合わせ。 #ガチャガチャ #屋台リヤカーコレクション
mite.sava7
-
ガチャガチャ 物干し台
ガチャガチャで物干し台ミニチュアを発見。自作の庭ミニチュアと組み合わせてみました。多分、物干し台のサイズが小さいかも?元々、庭ミニチュアはめぞん一刻のガチャポンフィギュアの響子さんと五代のベースとして作成していました。 #ガチャガチャ #物干し台ミニチュア
ミニチュアmite.sava7
-
働くナマケモノ
ガチャガチャフィギュア 働くナマケモノ。軽トラが有ったので使ってみました 。#ガチャガチャ #どうぶつフィギュア
mite.sava7
-
チョコエッグドラえもん
ホビーオフの中古で発見した、チョコエッグドラえもんのオマケフィギュア。スネ夫がラジコンのプロポを持ってるので、何かに使える?かと。 #チョコエッグドラえもん #チョコエッグフィギュア #ドラえもん
mite.sava7
-
マルカ玩具ドライブタウン JAFサービスカー
マルカ玩具ドライブタウン JAFサービスカーとレッカー車。フィギュアは昔、JAFの会員通販で売っていた物。フリマで発見して確保。使えるかな?と思ってたら、イケてました。フィギュアは絶版品で入手困難品。 #マルカ玩具ドライブタウン #JAF
ドライブタウン 玩具車 マルカ玩具mite.sava7
