35 抱返頭首工・田沢疎水幹線用水路

0

35 農業施設 抱返頭首工・田沢疎水幹線用水路 江戸時代から続く農業用水

所在地:仙北市角館町広久(抱返頭首工)ほか2市町
施設概要:文政8年(1825年)に10代秋田藩主佐竹義厚が玉川を堰き止め、約30kmの素掘り水路を開削したことに始まる施設。現在も潤沢な用水が仙北平野を潤している。
見どころ:抱返頭首工は田沢湖抱返り県立自然公園内に位置し、風光明媚な景観と、歴史ある施設が絶妙にマッチしている。

施設管理:秋田県田沢疎水土地改良区 TEL:0187-62-1134

Default