-
72・73系通勤電車
国鉄を代表する形式の一つ。戦争に勝つまでの数年持てばいいとの戦時設計による大量輸送用電車63系通勤電車に安全・防火更新をした車両で、90系(後の101系)により淘汰されるまで大都市大量輸送に活躍、20メートル4扉を確立した。模型は初期の三段窓仕様。
鉄道模型 TOMIX 兵庫県神戸市 2010年modeltrain
-
山陽電鉄3050系
ひとつとして同じ編成が無いとも言われる山陽電鉄3000系。このうち3050系と呼ばれるグループがプラ完成品として市販されている。 こちらは鋼製車のみで組まれ、現行塗色に変更されたもの。
鉄道模型 マイクロエース 千葉県浦安市 2016年modeltrain
-
山陽電鉄3050系
山陽電鉄3050系には同じスタイルの鋼製車両とアルミ車両がある。こちらはアルミ車両のみで組まれた現行車。模型はアルミ車体とステンレスパーツの表現に力を入れており、床下機器も各編成で実車に合わせた念の入れようである。
鉄道模型 マイクロエース 千葉県浦安市 2016年modeltrain
-
山陽電鉄3050系
山陽電鉄3050系には鋼製車両とアルミ車両がある。この編成は写真の1両のみが鋼製、続く3両がアルミ車という混結編成。模型でも窓枠部やライトケースをはじめ編成内の細かな違いを見事に表現している。
鉄道模型 マイクロエース 兵庫県神戸市 2018年modeltrain
-
阪急電鉄2800系
阪急京都線で特急として活躍した花形である。6300系に跡を託して晩年は3扉化された。 模型は旧しなのマイクロによる真鍮製。雰囲気はあるが、汎用性を持たせた為か19メートルの実車に対して20メートルと惜しい。
鉄道模型 しなのマイクロ 兵庫県宝塚市 1983年modeltrain
-
DD511
日本中どこでも見ることのできたディーゼル機関車。非電化区間のみならず電化区間でも堂々とした姿を見せていた。 模型はエンドウによる真鍮製。紙箱に収納され高級感がある。モーターの制約上、若干のオーバースケールではあるが魅力的なスタイルと良好な駆動力は評価できる。
鉄道模型 エンドウ 兵庫県神戸市 1979年modeltrain
-
阪神電車5700系
阪神電車が誇る高加減速電車ジェットカー。その流れをくむ普通専用車両がこれ。
鉄道模型 TOMIX 兵庫県神戸市 2018年modeltrain
-
C575
貴婦人と呼ばれたC57型は1〜4次型に分けられる。5号機はやまぐち号で有名なC571と同じ1次型に属し、実車は兵庫県姫路市内に静態保存されている。模型はカトー京都駅店オリジナルで1次型をベースに改造された。
鉄道模型 KATO 兵庫県神戸市 2018年modeltrain
-
287系特急電車
紀勢本線を走る特急くろしお。2017年、開園40周年にちなみ1編成に記念ラッピングを施した。模型もこれを機にタイムリー発売された。
鉄道模型 TOMIX 兵庫県神戸市 2018年modeltrain
-
C57135
貴婦人と呼ばれるC57。135号機は埼玉県大宮市の鉄道博物館に実車が静態保存されている。北方仕様であり、当館展示の他のC57には無い運転室側扉を持つのが特徴である。
鉄道模型 TOMIX 兵庫県神戸市 2010年modeltrain
-
小田急電鉄7000系電車(写真右)
小田急が3100系ロマンスカーの後継車としてデビューさせた優等列車用電車で、LSEと呼ばれる11両連接車。 模型は同車デビュー後の発売であるが、当時のTOMIX最新機軸として、前照灯がLED化された。 ただ当時まだ現行色のLEDは発明されておらず、当模型の前照灯は同時期に発売されたDF50などと同じく緑色に光る。またモーターも小型化されていない為、M車である6号車には室内灯を取りつけられない。
鉄道模型 TOMIX 京都府舞鶴市 1984年modeltrain
-
北神急行7000系電車
神戸市中心の新神戸と同市北区の谷上間を全区間トンネルで結ぶ3セク北神急行。開業当初5連でデビューした同系は共通運用される神戸市交と合わせ6連化され、30年経った現在も使用されている。 模型は開業30年を記念し鉄コレとして発売された。
鉄道模型 TOMIX 兵庫県神戸市 2018年modeltrain
-
阪神電鉄8000系電車
阪神電鉄で特急をはじめとする優等列車に充当される通称赤胴車。平成7年の阪神・淡路大震災前後の比較的長期にわたってデビューした為、編成毎にマイナーチェンジされている。左が旧色、右が現行色。旧色でデビューした最後の赤同車でもある。 模型も同一形式ながら、正面連結器付近の車体切り欠きなど小改正が見られる。
鉄道模型 マイクロエース 兵庫県神戸市 2016年modeltrain
-
D51200
実車は長らく梅小路蒸気機関車館で動態保存されていたが、2018年に本線復帰を果たしJR西日本管内で北びわこ号・やまぐち号などの先頭に立つ。 模型でも過去に発売された一次型を現在仕様として本線復帰を祝い各社により競合発売となった。
鉄道模型 KATO 兵庫県神戸市 2018年modeltrain
-
221系近郊型電車
国鉄分割民営化によりJRが発足、京阪神を爆走する117系新快速を置き換えるため新生JR西日本が生み出した次世代車両。模型も実車に習い当初6連セットで発売、のちに8両化の為の2両セットや12両化用の4両増結セットが発売された。
鉄道模型 KATO 兵庫県神戸市 2008年modeltrain