イタリアのMICHELLE
初版 2024/09/26 18:18
改訂 2025/02/11 19:07

イタリアのシングルって、音がデカくて高音が強く出るものが多い。
レコードによってはとても聴きづらいものもある中「この娘」はちょいと違った。
Paulがリードで歌うこの曲、大抵のレコードではコーラスも同じくらいの大きさで聴こえるが、このイタリアのMICHELLEは、Paulのボーカルを前面に出し、コーラスは楽器と横並びにまとめ「Paul好きのための」仕上がりになっている。
「おぉ、新しい発見!イタリア盤も楽しいのぅ♩この娘とは長く付き合えそうだ」
Author

momoten4010
はじめまして!自称イギリス人、職業はロックンローラー兼フットボーラーです(もちろん違います)。
とにかくBEATLES LOVEです(ホントです)!
なぜここまで、と自分でも不思議です。
レコードを初めて買ったのは中学三年の夏、あれから30年の時を過ぎてしまった今でも…
92人がフォロー中
-
Items
247
-
Lab Logs
98
-
Likes
4,142
Since October 2017
利右衛門
2024/09/26 - 編集済み諸国漫遊monotenさん!👏
暫くの間、イタリア滞在でしょうか♪
楽しそうじゃのう〜
3人がいいね!と言っています。
momoten4010
2025/02/11だいぶ前にコメント頂いてたなんて、大変失礼ー!笑
このレコード、どちらかといえば逆サイドの♪Run For Your Lifeに興味があつて購入したもの。
購入後しばらくは♪Run〜の方ばかり聴いてたんだけど、何気に♪Michelleを聴くと「新しい発見!」となったわけです♪
だから最近は「各国シングル盤集め」に、ハマってるのです!
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2025/02/11いえいえ、お気になさらず〜✌️
確かにRun For Yourselfがシングルというのも珍しいですもん、私も回してみたくなります。
ちなみに、この時はイタリアでしたが、今のマイブームはどちらのお国かしらん?
気になるう〜♪
3人がいいね!と言っています。
momoten4010
2025/02/11曲名♪Run For Your 「Life」になっとるー!
間違えとるー
歳のせいー
間違えない自信あったのにー
マイブーム、お気に入りは「チリ盤シングル」かな?
UK盤と比較して「鮮度」はかなわないものの、ソリッドな、メリハリの効いたロックを聴かせてくれます!
2人がいいね!と言っています。