色の楽譜
初版 2019/08/17 17:55
まずはこの画像をみてください。32×32のタイル状のものが5色で彩色されています。
この四角い色の集まりは、一次元セルオートマトンという規則で上から下の方へ生成させたものです。一つの段のパターンは、その一つ上の段のパターンから、予め決められた生成規則により自動的に決定されます。
この画像の色を音に対応させてみます。アジアの五音階です。
一個の色を、左上から左→右のように弾いていき、右までいったら二段目を左→右のように弾いていきます。
一個の色を16部音符で弾くと一段で2小節になるので、32段で64小節ある曲になります。楽譜にすれば、こんな感じです。
実際に音にしてみましょう。こんな感じの曲になります。
Listen
http://etext-music.com/doc/1028290-a.mp3
面白いですよね。
単純なパターンの音楽なら、こんな図形も楽譜として機能させることができます。
#プログラミング
mugen
様々なプログラミング言語を使って、音楽を自動作曲しています。
使用している言語
・awk
・COBOL
・JavaScript
・R
・サクラ
・ドリトル
・なでしこ
https://yamazawa.bandcamp.com/
17人がフォロー中
-
Visits
108,331
-
Items
1,160
-
Lab Logs
100
-
Likes
777
Since August 2019