-
Palindrome
この曲集は、プログラミング言語「ドリトル」で書かれたプログラムにより自動作曲されたものです。 曲集の12のバリエーションは、194612×N(バリエーション番号)により計算される乱数の種を元にして生成されました。 曲は二つの声部で構成されています。各パートは、二分の一小節ずれているだけで同じ旋律です。 各旋律は、最初から演奏しても最後から演奏しても同じになる回文的な構造になっています。曲は全て32小節になっているので、1~16小節と17~32小節が、ちょうど鏡に映し出したように対称になります。 左右対称の同じメロディーが二分の一小節ずれているだけなのですが、実際に演奏してみると、各パートの音が微妙に絡み合って複雑な音のパターンが出現します。 dbook version(要 FLASH) http://etext-music.com/dbook/Palindrome/ Listen Variation No.1 - No.12 https://soundcloud.com/a_yamazawa/sets/palindrome/ Variation No,1 https://youtu.be/f7p9k1FCBoE
実験音楽 2011実験音楽工房(A・COMPANY)
-
Palindrome(Clarinet & Vocal 版)
ストリーミング + ダウンロード https://yamazawa.bandcamp.com/album/palindrome-clarinet-vocal
実験音楽 2011実験音楽工房(A・COMPANY)
-
十三絃のための練習曲集
箏は曲により様々な音律に調弦できます。この曲集では第Ⅰ曲~第Ⅷ曲まで、ちょっとずつ調弦を変えて演奏するようにしてみました。調弦を変えることで曲の雰囲気も少しずつ異なってきます。 この曲集は、教育用オブジェクト指向プログラミング言語『ドリトル』で書かれたプログラムにより自動作曲されました。プログラムは、与えられた曲生成のためのパラメータを解釈して各々の曲を生成します。 曲を生成するためのパラメータは、小節数やテンポ、音の高さや長さを決める音符のセットなどです。音符セットの中から音をランダムに選択することで、自動的にメロディーが生成されます。第Ⅰ曲~第Ⅷ曲までの8つの曲は、各々異なる音符セットを使っています。曲毎に音符セットを変えることで、驚くほど多様な曲が生成されていきます。 第Ⅰ曲 - 第Ⅷ曲 https://www.youtube.com/watch?v=Vo6GUZVM9-c&list=PLE142FE012273DBA0 ストリーミング + ダウンロード https://yamazawa.bandcamp.com/album/--4
実験音楽工房(A・COMPANY)
-
二面の箏によるディフェレンシアス
「二面の箏によるディフェレンシアス」は、二人の箏の演奏者のための変奏曲集です。第一曲は「平調子」、第二曲は「古今調子」に調弦した箏で演奏するようになっています。 各曲は、一段から六段までの六つの部分に分かれています。どれも32小節で構成されていてどの段も同じメロディー(音の高さの並び)になっているのですが、リズムパターン(音の長さの並び)が各々異なっています。別の言い方をすると、二段目から六段目は一段目の変奏になっています。パート(箏1、箏2)毎にどの段も同じメロディーなのに、各段のリズムパターンを変えることで合奏した場合に絶妙な音の組み合わせが生まれます。 この曲集は、教育用オブジェクト指向プログラミング言語『ドリトル』で書かれたプログラムにより自動作曲されました。全ての曲は、ある特定の数により計算される乱数の種を元にして生成されています。日本の伝統音楽の調べを、革新のコンピューターテクノロジーが紡ぎ出します。 ストリーミング + ダウンロード https://yamazawa.bandcamp.com/album/--5 第一曲 平調子 https://www.youtube.com/watch?v=kmVb9WbO5xM 第二曲 古今調子 https://www.youtube.com/watch?v=ezZXueL1zBw
実験音楽 2011実験音楽工房(A・COMPANY)
-
ピアノのための響
01 ピアノのための響 System.RandomSeed=20120825 v.Random(40) t.Random(4) [(24) 'n(Random(60,84)) n(Random(60,84))' [(Random(8,20))r]] listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--75
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
ララララらー
02 ララララらー System.RandomSeed=20120826 Array K=("g","f","e","c","d")Tempo=60[32 #M=#M+"o"+RandomSelect(5,6) [4 #M=#M+"l4"+K(Random(SizeOf(K)))]#M=#M+"l1"+K(SizeOf(K)-1)]#M listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--76
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
独奏ヴァイオリンのための詩曲
03 独奏ヴァイオリンのための詩曲 System.RandomSeed=20120829 Int L=4 Int T=64 #SC="" [(T*L) Switch(Random(1,3)){Case(1){#SC=#SC+"^"}Default{#SC=#SC+"n"+Random(55,84)}}] Tempo=96 @Violin q=96 l(L) #SC listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--77
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
チューバと尺八のためのラプソディー
04 チューバと尺八のためのラプソディー System.RandomSeed=20120831 Int i=1 Array s s(1)="@59"s(2)="@74"[2[256Switch(Random(5)){Case(3){s(i)=s(i)+"^"}Default{s(i)=s(i)+"n"+Random(33*i,45*i)}}]i++]Play(s) listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--77
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
ヴィブラフォンのためのファンタジア
05 ヴィブラフォンのためのファンタジア System.RandomSeed=20120902 Int i=0 Tempo=90 @Vibraphone [32 Stretch{[(Random(5,13)) n(Random(52+i,64+i))]}(2) r2 i++] listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--79
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
二台のマリンバのためのダイアローグ
06 二台のマリンバのためのダイアローグ System.RandomSeed=20120903 Tempo=90 TR=1P(32)@13[24 Stretch{[(Random(5,13))n(Random(52,82))]}(2)r2+1]TR=2P(96)@13[24r1Stretch{[(Random(5,13))n(Random(52,82))]}(2)r2] https://www.youtube.com/watch?v=kY2zNJNZfDw listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--80
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
ガムラン・ガムラン
07 ガムラン・ガムラン System.RandomSeed=20120904 Int i=0Str s="cefgb"Array k Array L=(8,8,8,4,2,6,6,6,5,4)[5k(i)="@10l"+L(i)+"o"+L(i+5)[(24*L(i))k(i)=k(i)+MID(s,Random(5)+1,1)]i++]Play(k) listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--81
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
古今
08 古今 System.RandomSeed=20120905 Int i=1 Array s=(2,7,-3,0,2,3,7,9,12,14,15,19,21)Tempo=90[2 TR=i @Koto P(-32+64*i)[120 l(RandomSelect(2,4)) n(60+s(Random(13)))]i++] listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--82
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
弦楽のためのアダージョ
09 弦楽のためのアダージョ System.RandomSeed=20120906 #T={#S="q100"[(24*#?3)Switch(Random(4)){Case(2){#S=#S+"^"}Default{#S=#S+"n"+Random(#?4,#?5)}}]TR=#?1@#?2l#?3#S}Tempo=60#T(1,49,2,60,84)#T(2,49,4,55,80)#T(3,50,2,50,74)#T(4,50,4,40,64) listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--83
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
オーボエとハープのための詩曲
10 オーボエとハープのための詩曲 System.RandomSeed=20120906 #T={#S=""[(24*#?3)Switch(Random(3)){Case(2){#S=#S+"^"}Default{#S=#S+"n"+Random(#?4,#?5)}}]TR=#?1@#?2l#?3#S}#T(1,69,4,62,84)#T(2,47,8,55,86) listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--84
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
-
フルートとハープのための舞曲
11フルートとハープのための舞曲 System.RandomSeed=20120908 拍子=6,8 Tempo=90 Array s=(,74,47) Int i=1 Int j Int k[2TR=i@s(i)[(12*i)j=Random(70,80)k=RandomSelect(-1,1)[6l(8*i)n(j)j=j+2*k]]i++] listen https://yamazawa.bandcamp.com/track/--85
実験音楽 2012実験音楽工房(A・COMPANY)
