「Newton」 2009年6月号 「有機化学とは何か?」

0

スポーツ以外の雑誌も、ちょっと取っといてあるんですよね。

「Newton」とか、科学雑誌系が多いかな。

ちょっと紹介していきますね。

…ということで、ノンスポーツ雑誌一発目は「Newton」2009年6月号。

有機化学や素数なんかが特集されています。

有機化学ね…いまいちまだ興味わいてないんですけどね。

とにかく炭素がよく出てきて、ベンゼン環がよく出てくるイメージですね。

いろいろ知ると、面白くなるかもしれないですね。

素数は、面白いですよね。

リーマン予想が素数のヤツなんですよね…よくわかってないんだけど。

時間できたら、じっくりリーマン予想とか勉強したいですね。

とまぁ、こんな感じで。

では以下、写真↓

(1枚目) 表紙

(2枚目) 有機化学とは何か

(3枚目) 銀河と星雲が見せる宇宙の躍動

(4枚目) 暗号 巨大な素数が個人情報を守る

(5枚目) 南半球で栄えた恐竜たち

(6枚目) 歯周病が全身をおびやかす?

(7枚目) 若田さん、宇宙での長期滞在スタート

(8枚目) ロボットから人を探る

Default