-
Lou Donaldson Light Foot ルウドナ氏及びハーマンフォスター氏のオートグラフ
ルウ・ドナルドソン氏が来日の時に、大阪のライブハウスでいただいた直筆のオートグッラフ入りのLPレコードです。 レギュラーメンバーである盲目のピアニスト、ハーマン・フォスター氏のサインは、無理言ってドラマーの方に手を添えてもらって書いてもらいました。 ハーマン・フォスター氏のサインは他に例がないかもしれません。
ジャズ Blue Note 不明しげどん
-
Blues-ette Curtis Fuller オートグラフ入りLPレコード
大阪のライブハウスで、カーティス・フラー氏とベニー・ゴルソン氏の双頭クインテットで出演していた時にいただいたオートグラフです。 Domo arigato と書いていただきました。 この時の思い出は続きがあります。→ベニー・ゴルソン氏の項目をご覧ください。
ジャズ Savoy 0しげどん
-
Benny Golson The Other Side Of Benny Golson カーティス・フラー氏のオートグラフ
Blues etteのオートグラフは別項で紹介した通りです。その時、上機嫌のカーティス・フラー氏は、私がベニー・ゴルソン氏にもオートグラフをもらおうと持ってきていたこのレコードにもサインしてくれました。 Domo Arigato そしてカタカナで カーティス・フラーと記入。なんて親切なんでしょう。 でも、その間にゴルソン氏は楽屋に戻ってしまい、ベニー・ゴルソン氏のサインはもらえませんでした。もちろんこのLPにも、カーティス・フラー氏は参加しているのでいいんですが・・・カーティス・フラー氏との数分間の談笑は、今となっては楽しい思い出です。
ジャズ Riverside 0しげどん
-
Work Song Nat Adderley氏のオートグラフ
大阪のセント.ジェイムスというライブハウスにナット・アダレイ氏が出演していました。その時に、かの名盤である「ワークソング」に直筆のオートグラフをいただきました。 その時のフライヤー(というよりただの手書きのコピー)があるので、月日はわかるんですが、何年だったのかもうわかりません。
ジャズ Riverside 0しげどん
-
ウォルター・ビショップJr氏 Speak Low へのオートグラフ
大阪のロイヤル・ホースだったかもしれません。もう覚えていません。 私は一人で彼の穏やかにして芳醇なピアノを聴いたあと、サインをねだりました。 ビショップ氏のピアノのタッチと同様の奥ゆかしいオートグラフです。
ジャズ JAZZTIME 0しげどん
-
Persia My Dear リチャード デイビス氏のオートグラフ
エリック・ドルフィのファイブスポットライブなど、数々の歴史的な名演に参加したベーシストのリチャード・デイビス氏のオートグラフです。 ニューヨークの「スゥイート・ベイジル」出演時に立ち話をし、来日する予定を教えてくれたので、必ず行くと約束し、友人とともにライブを聴きに行きました。 丁寧なイラスト入りのオートグラフで、書きながら、ジャケットに映っている愛娘(アルバム表題になっているペルジアちゃん)を、かわいいだろ~と自慢してました親バカぶりが印象に残っています。
ジャズ DIW 忘れたしげどん
-
Keeper of the Flame リッチーコール氏のオートグラフ
リッチー・コール氏来日時のオートグラフです。たしかブルーノート東京だったかも・・・ シカゴでサインをもらって記念撮影した思い出があるので、その旨を伝え、覚えてますか?と聴くと「俺は昨日の事も覚えてないよ・・・」と言ってました。 いつも酔っぱらって演奏しているのに、アルトサックスをあやつるあの指使いは人間技ではありませんね。
ジャズ、アナログレコード Muse ブルーノート東京 かも?しげどん
-
アート・ファーマー氏のオートグラフ
ニューヨークのスィート・ベイジルのプログラムです。 故アート・ファーマー氏のオートグラフ入りです。 アート・ファーマー氏と、クリフォード・ジョーダン氏の双頭コンボでしたが、この当時のプログラムを見ると信じられない豪華メンバーですね。 前週のフィル・ウッズの演奏を聴いたあと、路上で握手してもらい、ジャズミュージシャンの気さくな態度に感動し、それ以降図々しくオートグラフをねだるようになりました。
ジャズ Sweet Basil 0円しげどん
-
クリフォード・ジョーダン氏のオートグラフ入りプログラム
アート・ファーマーさんと一緒に出演していた、クリフォード・ジョーダンさんのオートグラフです。
ジャズ Sweet Basil 0円しげどん
-
ベニーゴルソンオートグラフ
先日のブルーノート東京出演時にいただいたオートグラフです。 御年90才のベニーゴルソンさんは元気にステージを歩き回り、感動的でした。
ジャズ、アナログレコード 2019年6月しげどん