新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
11
0
クリスマスカード、1983年(昭和58年)12月号付録とあります。「いちご新聞」はサンリオの月刊紙です。1975年創刊!キャラクターやグッズの紹介だけでなく、私が覚えている限り、料理や手芸やペンフレンドコーナーなど女の子が喜ぶ情報満載でした。80年代は150円ぐらいでサンリオショップで買えました。あの情報量で毎号付録付き、小学生のお財布に優しい新聞でした。青山みるくさんは1979年からいちご新聞に携わっていらしたそうです。#サンリオ#いちご新聞
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Jason1208
「いちご新聞」と聞いて、確かに絵柄が1980年代のサンリオっぽい。と思いました。^^;
2人がいいね!と言っています。
nakyumi
コメントありがとうございます!はい、うまく言えないですが各年代の雰囲気ってありますよね😊。あのころはメルヘンやポエムという言葉が生きていて、それらが似合うキャラクターやグッズが多かったなと個人的には思います。
3人がいいね!と言っています。
こんにちは。たびたび申し訳ありません。実は最初にコメントをしました時、リリカの画像に気付いていませんでした。リリカは一度見てみたいなと思いながら叶っていないのですが、表紙とても可愛らしいですね、なるほど、メルヘン絵はがきの世界だと思いました!改めましてありがとうございました。
函館活版イカしおり
雪のメルヘン
海色ロマンス
クリスマスのお茶会展 特製ポストカード
海のかおり メッセージカード
山陰の城下町 萩
DREAM LAND 夕張
my charm 絵はがき
四国とくしまのしおり
箱根の金太郎ちゃん!プチしおり
私のよこはま セピア色の街
はみだしっ子
ポーの一族展
ウイリアム・モリス
ヴィジェ・ルブラン展
くらしき
飛騨路(しおり②)
ちちぶ②
ちちぶ①
Honey Bear
ラジコンヨット MOMMY1135
トントン紙相撲 誠文堂新光社
樟脳船 縁日型
サンリオキャラクターズ チョコエッグ(マイメロディ)
サンリオキャラクターズ チョコエッグ(タキシードサム)
サンリオキャラクターズ チョコエッグ(ハンギョドン)
サンリオキャラクターズ チョコエッグ(ケロケロケロッピ)
サンリオキャラクターズ チョコエッグ(シナモロール)
サンリオキャラクターズ チョコエッグ(マロンクリーム)
マンホールカード(静岡県静岡市B)
サンリオキャラクターズ 缶バッジ(サーティワン)
なめんなよ カードコレクション2
80's SINGLE 1984 RANK 38 【飯島 真理】 愛・おぼえていますか
80's SINGLE 1986 RANK 63 【ラフ&レディ】背番号のないエース
【ガンダム】RX-78(ナナハシ) ガンダム箸 ガンダムカフェ限定
TOMICA DVC 018 DISNEY RESORT LINE ◇BLUE◇ (ディズニーリゾートライン)
TOMICA DVC 010 WESTERN RIVER RAILROAD ◇MISSOURI◇ (ウエスタンリバー鉄道 ミズーリ号)
90's SINGLE 1990 RANK 7 【THE BLUE HERTS 】情熱の薔薇
〖ISUZU ELF 6TH〗TOMICA CIM いすゞ エルフ 【セブン-イレブン】 🚩1510
90's SINGLE 1996 RANK 48【奥田 民生】イージ㋴ー★ライダー
山陰発 ゲゲゲの鬼太郎 一反木綿キティ
集めて楽しい!ゆびにんぎょう
ジョーズキティ ユニバーサルスタジオジャパン
テレホンカード キティちゃん&ミミィちゃん ホログラム
キャンドゥのサンリオクリアファイル
ミニラウンドポーチパティ&ジミー
KitKat × HELLO KITTY ミニレターラック
京都 祇園祭キティ TKD55三条大橋
テレホンカード 80年代キティちゃん
はろうきてぃの徳川家康 武将シリーズ
ベッド型ケース入りメモ MARRONCREAM
サンリオピューロランド マーチ
ゲームボーイアドバンス ハローキティスペシャルボックス
日光東照宮 × 眠り猫キティ
キティちゃん バブルヘッドドール
名古屋限定シナモロールカンバッジ
沖縄 那覇空港キティ
キティちゃんのバスケット
お守り CHARMMYKITTY
福島県・ピーチフェアリーキティ
Nakyumi Museum
» Visit
60人がフォロー中
Collection Rooms
Items
273
1F
メルヘンはがき 高徳瑞女さん 82
2F
メルヘンしおり 高徳瑞女さん 39
3F
その他 高徳瑞女さん 4
4F
メルヘンはがき 青山みるくさん 36
5F
メルヘンしおり 青山みるくさん 6
6F
その他 青山みるくさん 4
7F
メルヘンはがき その他作家さん 44
8F
メルヘンしおり その他作家さん 31
9F
お土産のしおり 14
10F
美術館のしおり 9
11F
その他のしおり 8
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Jason1208
2021/10/23 - 編集済み「いちご新聞」と聞いて、確かに絵柄が1980年代のサンリオっぽい。と思いました。^^;
2人がいいね!と言っています。
nakyumi
2021/10/23コメントありがとうございます!はい、うまく言えないですが各年代の雰囲気ってありますよね😊。あのころはメルヘンやポエムという言葉が生きていて、それらが似合うキャラクターやグッズが多かったなと個人的には思います。
3人がいいね!と言っています。
nakyumi
2021/10/26こんにちは。たびたび申し訳ありません。実は最初にコメントをしました時、リリカの画像に気付いていませんでした。リリカは一度見てみたいなと思いながら叶っていないのですが、表紙とても可愛らしいですね、なるほど、メルヘン絵はがきの世界だと思いました!改めましてありがとうございました。
3人がいいね!と言っています。