-
ハイストーリー bB オープンデッキ (2001)
初代bBは2000年から2005年まで販売されましたが、このオープンデッキは人気が今一つだったため1年半で販売終了となりました。 初代は32万台が販売されたそうですが、このオープンデッキは何台販売されたのでしょうね?
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
マツダ特注100周年記念モデル アテンザスポーツ(2002)
こちらもスパーク製となります。 カペラの後継車種として登場したモデルです。 このクルマから採用されたマツダのブランドフレーズ「Zoom-Zoom」は現在までも採用されていますね。
ミニカー スパークモデル 2000年代nao-s
-
ハイストーリー カルディナ GT-FOUR (2002)
カルディナは1992年から2007年まで販売されたコロナベースのステーションワゴンでした。 ハイストーリーから初代と2代目のミニカーも発売されているので歴代が揃ったことになりますね。
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
ハイストーリー アコード ユーロ R(2005)
2002年に登場した7代目アコードがベースになっており、エンジンは2代目インテグラのタイプRのものがベースとなっていました。 8代目アコードにはユーロRの設定が無かったので、このモデルで最後となりました。
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
ポストホビー特注(スパーク製) ランドクルーザー100 VXリミテッド
2009年にポストホビーが1008台限定で発売したモデルです。 発売当時はそれほど売れていませんでしたが、今ではオークションでも高値が付くほどになりました。 今のレジン製と比べると精度は落ちますね。
ミニカー スパークモデル 2000年代nao-s
-
エブロ IQ
実車は2008年から2016年まで販売されました。 雑誌等での評価は高かったですが、実用性の高いヴィッツやパッソの陰に隠れ販売は低迷のまま生産終了となりました。
ミニカー エブロ 2000年代nao-s
-
エブロ プリウス(30)
2009年に登場した3代目となります。 高齢者の大きな事故に登場する確率が多く、プリウスミサイルとも呼ばれていますね。(笑) 歴代プリウスで一番売れたクルマです。
ミニカー エブロ 2000年代nao-s
-
ハイストーリー マーク X 300G プレミアム (2004)
2004年に登場した初代マークXです。 マークXは2代目で生産終了となりましたが、初代の方が圧倒的に販売台数も多く人気モデルとなりました。
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
ハイストーリー アルテッツァ ジータ AS200 Zエディション (2001)
2001年に登場した、シューティングブレーク風のステーションワゴンです。 登場した時代が早すぎたのか、日本ではそれほど見かける事はありませんでしたね。
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
日産特注(京商) フェアレディZ(Z34)
2008年に登場した6代目フェアレディZ(初期型)です。 京商 J-Collectionがベースとなっており、台座が変更になっています。
ミニカー 京商 2000年代nao-s
-
ハイストーリー レガシィ ランカスター 6 (2001)
ハイストーリーからはグランドワゴン(BG)、アウトバック(BP)が発売になっているので一応、5代目まで歴代が揃ったって事になります。 このランカスターのみ、メーカー完売になっていると言う事は3代目って意外と人気があったのですね。
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
ハイストーリー アウトバック 3.0R (2004)
グランドワゴン、ランカスターに続く3代目となるレガシィのクロスオーバーSUVモデルのアウトバックです。 全体的なバランスは良いですが、フロント周りの出来がイマイチですね。
ミニカー ハイストーリー 2000年代nao-s
-
京商 スバル インプレッサ WRX STI Grp N C.Crocker ラリー北海道 2009
2009年7月10~12日、帯広にて開催されたFIAアジア・パシフィック・ラリー選手権(APRC)第4戦ラリー北海道で、スバルインプレッサWRX STiを駆る、APRCチャンピオン、コディ・クロッカー選手が総合優勝した時のマシンです。
ミニカー 京商 2000年代nao-s
-
エブロ オデッセィ アブソルート
1999年に登場した2代目オデッセイです。 モデルは2001に追加になった、走行性能を高めたスポーティーモデルの「アブソルート(Absolute)」です。
ミニカー エブロ 2000年代nao-s
-
エブロ モビリオ スパイク (GK1/GK2)
2002年に初代モビリオの派生車種として登場した、3列目シートを廃した5人乗りのトールワゴンです。
ミニカー エブロ 2000年代nao-s
