-
“ディズニー・クリスマス 2022” エンパイア・グリル スペシャルディナー エメラルド オリジナルチャーム
エンパイア・グリルの“ディズニー・クリスマス 2022” スペシャルディナー エメラルドのオリジナルチャームです。 12月17日から25日の間だけ提供されたエメラルドという名前のコースのおまけです。 以前展示した4枚組のカードとセットになったらいます。
チャーム アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
“ディズニー・クリスマス 2022” エンパイア・グリル・ディナー オリジナルチャーム
“ディズニー・クリスマス 2022” エンパイア・グリル・ディナーのオリジナルチャームです。 11月1日からのクリスマスシーズン中のレギュラーのディナーコースのおまけです。
チャーム アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
エンパイア・グリル スペシャルディナーエメラルド オリジナルカード4
クリスマス過ぎちゃいましたが、エンパイア・グリルのスペシャルディナーエメラルドに付いてきた4枚組のオリジナルカードのデイジーです。 ホログラム加工されているので、写真に撮るとキラキラです✨ エメラルドは12月17日から25日の9日間だけの提供だったので、なかなか珍しいカードかもしれません。
その他印刷物 TDR ディズニーリゾートなお
-
エンパイア・グリル スペシャルディナーエメラルド オリジナルカード3
クリスマス過ぎちゃいましたが、エンパイア・グリルのスペシャルディナーエメラルドに付いてきた4枚組のオリジナルカードのドナルドです。 ホログラム加工されているので、写真に撮るとキラキラです✨ エメラルドは12月17日から25日の9日間だけの提供だったので、なかなか珍しいカードかもしれません。
その他印刷物 TDR ディズニーリゾートなお
-
エンパイア・グリル スペシャルディナーエメラルド オリジナルカード2
クリスマス過ぎちゃいましたが、エンパイア・グリルのスペシャルディナーエメラルドに付いてきた4枚組のオリジナルカードのミニーです。 ホログラム加工されているので、写真に撮るとキラキラです✨ エメラルドは12月17日から25日の9日間だけの提供だったので、なかなか珍しいカードかもしれません。
その他印刷物 TDR ディズニーリゾートなお
-
エンパイア・グリル スペシャルディナーエメラルド オリジナルカード1
クリスマス過ぎちゃいましたが、エンパイア・グリルのスペシャルディナーエメラルドに付いてきた4枚組のオリジナルカードのミッキーです。 ホログラム加工されているので、写真に撮るとキラキラです✨ エメラルドは12月17日から25日の9日間だけの提供だったので、なかなか珍しいカードかもしれません。
その他印刷物 TDR ディズニーリゾートなお
-
2022年9月期 株主優待パスポート
2023年9月期の株主優待パスポートです。 前年同期の損失計上から業績は急回復です。 勢いにのって、12月末にはまたまた株式分割の発表もありました。今回は5倍の分割ですが、100株では優待チケットが貰えない様なので、本当に純粋なファンを取り込んで、盤石な安定株主層を作りたいのではないでしょうか。 今回のチケットのデザインは、ミニー・ベスティーズ・バッシュ!です。
その他印刷物 TDR ディズニーリゾートなお
-
アンコール!ザ・モーメンツ展ピンバッジ
アンコール!ザ・モーメンツ展の販売ピンバッジです。 私の印象では、イクスピアリのテナントの撤退で広大な空きスペースが出来て、何とかしなきゃということで、やっている展示会といった感じです。 過去のイベントのダンサーさんの衣装の展示などが中心なので、コアなファンの方には評判良いみたいですが、私なんかは、それなりの入場料取って、TDL開園40周年に向かうタイミングのイベントということで、もっと、らしいのを期待しちゃいました(笑) ただ、記念にピンバッジまで買っちゃったので、あちらの思惑に乗っちゃってます^^;
ピンバッジ TDR ディズニーリゾートなお
-
アンコール!ザ・モーメンツ展チケット
パークでもホテルでもありませんが、イクスピアリの空きスペースで開催中のアンコール!ザ・モーメンツ展の入場チケットです。 入場チケットとは言うものの、実際には電子チケットで入場すると記念に貰える半券みたいなものです。チケットの頭の部分は、この展示会のエンブレムと同じようなカラフルな色違いがあるようでした。 9月に展示会が始まった頃には各時間とも売り切れ続出みたいな感じでしたが、私が出かけた時には、かなりガラガラでした。
その他印刷物 TDR ディズニーリゾートなお
-
ビール アルミカップ
2022年の9月からテスト運用が始まったビールのアルミカップです。 全くそんなこととは知らずに、いつものように骨付きソーセージとビールを注文したら、このカップでの提供でした。 パーク内で捨てるときは、ペットボトル用のごみ箱に捨てなさいということで、カップにも青い模様の下にその旨が書かれています。 家に帰ってから調べたところ、紙やプラスチックを削減するためのテストで9月から導入されたみたいですね。 個人的には、地球環境以上に、いつもよりビールが美味しくなって、宅飲みでも使いたいくらいです。
カップ TDR ディズニーリゾートなお
-
2022 リルリンリン・カプセルトイ
カプセルトイのリルリンリンのオーナメントです。 昨年と基本的には同じモノですが、カラーリングは変わっています。 タワー・オブ・テラーの麓で全く並ばずにガチャガチャ出来たので、今回はあまり人気が無いのかと思ったら、あとから再度通り掛かったら長い行列が出来ていたので、カプセルトイだけは運が良いようです^^;
フィギュア TDR ディズニーリゾートなお
-
ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜缶バッジ
ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜の販売缶バッジです。 コロナ禍で、かなりお待たせになったビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜が遂にスタートしました。 とりあえず一度は観なきゃということで、平日に行ってみましたが、ショーの善し悪しより先ずはメチャ混みです。 プレミアムアクセスは開園と同時に売り切れ、エントリーは当然ハズレ、自由席は朝から場所取りの方も多数という状況で、プロメテウス火山の麓の5列目くらいで3時間ほど待って、やっと観てきました(笑) 抽選にハズレたら山側か橋に行きなさいと誘導されるんですが、結果的には、ストーリーを追うには、出てくるバージ船やレーザーや花火が凄すぎて、プレミアムアクセスかエントリーを手に入れてミラコスタ側で観ないと、登場人物が見つけられません💦 もちろん、山も橋もショーが始まる頃には道路は人で一杯で身動きできません。 それと忘れてましたが、開始の30分くらい前になると、隠れていた投影機やスピーカーがニョキニョキ生えてきて、せっかく朝から場所取りしてた人がスピーカーの太い柱で視界を遮られちゃったりする気の毒な状況も発生してました。 ただ、自由席からも、船の大きさと数などで、凄い贅沢な造りだということは解ります。 プレミアムアクセスを買えても場所取りのために朝から1日並んで待つみたいなんで、次は少し空く数年後か、バケーションパッケージしかないなと思ったのでした(笑) という訳で、鑑賞記念の缶バッジです。
缶バッジ TDS ディズニーシーなお
-
2022 リルリンリン・スーベニアコースター
リルリンリンのスーベニア・コースターです。 レストランで特定のメニューを注文したら、あわせ技で買えるってやつです。 これ目当てにタピオカドリンク久しぶりに飲みました(笑)
コースター TDR ディズニーシーなお
-
2022年12月2日 プライベート・イブニング・パーティー スペシャルガイドマップ
JCBマジカル2022のスペシャルガイドブックです。 久々に、貸切りイベントに行ってきましたが、美女と野獣の待ち時間が30分で並んだのは門の入口から、ホリデーナイトメアーでは待ち時間ゼロ、先着順のクラブマウスビートも空席があるくらいと、以前の貸し切りイベントと同様快適でした。 3時間あるので、アトラクションの数を求めれば、10個くらいは乗れそうです。 そう言えば、コロナ休園から再開後の入場制限があったときは、こんな感じだったな〜と、既に懐かしい気分で帰ってきました(^^)
パンフレット/リーフレット TDL ディズニーランドなお
-
リーナベル キャストランヤード
リーナベルのTDR登場にあわせて、キャスト限定で販売されたランヤードです。 ダッフィーの仲間は、ステージの表でも裏でも人気なんだろうなと改めて理解しました。
ランヤード TDR ディズニーリゾートなお
