-
ディスカバー・ザ・マジック 美女と野獣"魔法のものがたり"
美女と野獣のガイドツアーの参加者に記念品として配られるメダルです。 デザイン的には、以前展示したソアリンのメダルと対になっていますが、こちらは赤いリボンと、ベルのシルエットのメダルの組み合わせになっています。 お値段的には、そこそこお高い訳ですが、なかなか予約も難しい人気ツアーになっています。 美女と野獣の映画好きなら、アトラクションの外から中まで、映画の場面を解説しながらガイドしてくれるので、かなり楽しめるんじゃないでしょうか(^^)
メダル TDL ディズニーランドなお
-
ユカタン・ベースキャンプ・グリル ビール引き換えコイン
展示品も999個になったので、私のコレクションのなかでも、多分、ちょっと珍しいものを展示します。 コロナ禍前に、ユカタン・ベースキャンプ・グリルで、ビールなどを注文すると渡されていた引き換えのコインです。 カウンターでこれを受け取って、他のフードやドリンクとは別のカウンターでアルコールは引き換える方式でした。 どういう理由で、あの方式だったのか不明ですが、他のザンビーニ兄弟のお店なども同じ方式でした(コインの色やデザインは違ったような気がします)。 いずれにしても、受け取ってから引き換えるまでの、ほんの数分しか手元にないコインなので、なかなかじっくり見る機会はないものです。 現在は、コロナでアルコールの提供方法が変わってしまったので、アルコール専用のカウンターと伴に、このコインも姿を消してしまっています。
メダル TDS ディズニーシーなお
-
TDR開園30周年ワインメダル デイジー
2013年のTDR開園30周年で、アンバサダーのレストランで貰えたワインメダルです。 昨日は、デイジーのスクリーンデビューの日だったみたいです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートなどがあるんですが、ミッキーとミニーのメダルだけが、他のメダルよりも一回り大きな作りになっています。
メダル アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
TDR開園30周年ワインメダル グーフィー
2013年のTDR開園30周年で、アンバサダーのレストランで貰えたワインメダルです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートなどがあるんですが、ミッキーとミニーのメダルだけが、他のメダルよりも一回り大きな作りになっています。
メダル アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
TDR開園30周年ワインメダル プルート
2013年のTDR開園30周年で、アンバサダーのレストランで貰えたワインメダルです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートなどがあるんですが、ミッキーとミニーのメダルだけが、他のメダルよりも一回り大きな作りになっています。
メダル アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
TDR開園30周年ワインメダル ミニー
2013年のTDR開園30周年で、アンバサダーのレストランで貰えたワインメダルです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートなどがあるんですが、ミッキーとミニーのメダルだけが、他のメダルよりも一回り大きな作りになっています。
メダル アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
TDR開園30周年ワインメダル ミッキー
2013年のTDR開園30周年で、アンバサダーのレストランで貰えたワインメダルです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートなどがあるんですが、ミッキーとミニーのメダルだけが、他のメダルよりも一回り大きな作りになっています。
メダル アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
ディズニーウォーク2014 完歩記念メダル
2014年5月にTDSで行われたディズニーウォークの参加者に配られた記念メダルです。 パークの開園前に、パーク内を一周ウォーキングしたあと、メダルの授与やグリーティングイベントが付いてくるというイベントでした。 参加費が当日のパスポート代込みで1万円程度、集合が早朝ということで、結果的に、早朝集合できる舞浜近辺にお住まいのTDR好きな方である上に、パスポート代1万円を払っても惜しくない年間パスポートを持っていない人という、微妙なターゲット向けのイベントかと思われましたが、1000人程度とされたチケットはあっという間に完売になったようです。 私は、東京の西側に住んでいるので、平日の通勤ラッシュを掻き分けて、早朝の舞浜を目指す気力はとてもありませんでした(^^;
メダル TDS ディズニーシーなお
-
TDL着工記念メダル
※2021年6月 加筆しました。 ディズニーランドの開園に向けて、1980年12月の着工を記念して配られたメダルです。 「このメダルは、弊社が本日の為に特にウォルト・ディズニー・プロダクションズに依頼して、デザイン、製作していただいたものです。株式会社オリエンタルランド」という、かなり特別感満載な説明がついています。 TDR関係のグッズとしては、以前からこちらにも展示している地鎮祭の缶バッジと伴に、一番古いグッズです。 私に限らず、TDR非売品コレクションというカテゴリーで言うと、コレクションの原点のメダルということになります。 たまにネットオークションなどに出品されているのを見かけますが、そんな背景もあってかバカ高い値付けがされていたりします(^^;
メダル TDL ディズニーランドなお
-
TDR開園30周年ワインメダル ドナルド
2013年のTDR開園30周年で、アンバサダーのレストランで貰えたワインメダルです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートなどがありますが、ミッキーとミニーのメダルだけが、他のメダルよりも一回り大きな作りになっています。
メダル アンバサダー アンバサダーホテルなお
-
TDL開園10周年メダル
1993年4月のTDL開園10周年にキャストに配布されたメダルです。
メダル TDL ディズニーランドなお
-
TDL開園5周年メダル
1988年4月のTDL開園5周年記念に関係者に配布されたメダルです。日本にディズニーランドは根付かないんじゃないかなんて声が多かったなかで5年がたって、イベントも盛大でした。
メダル TDL ディズニーランドなお
-
TDL開園メダル2
1983年4月のTDLグランドオープン記念の販売メダルです。これがこのコレクションの第一号です。ただ、これをパークで買ったときには、40年後に、こんなにコレクションが増えているとは夢にも思いませんでした(^^ゞ
メダル TDL ディズニーランドなお
-
TDL開園メダル1
1983年4月15日のTDLグランドオープンで関係者に配られたものだそうです。 一般に販売されたものとデザインは同じで、販売が銀に対して、こちらは金でサイズは、こちらが一回りほど小さなメダルになります。 もちろん、金とか銀で出来ている訳ではありません(^^;
メダル TDL ディズニーランドなお
