いすずタワー
初版 2019/08/10 10:48
改訂 2019/08/21 21:28
カタログ収集に走り回っていた頃、近所のいすゞディーラーの屋上に鉄塔が立っていました。
当時は、高い建物なんかないので、遠くからも目視できて・・・ これまた、近所の斎場の煙突も目立ちました。 いまでは、両方ともなくなってしまいました。
https://twitter.com/Hiko_murasa/status/1010238937716019200

村紗東高円寺水蜜/丸ノ内線沿線民(半自動)さんのツイート: "この写真の鉄塔、現在の大学生協会館にあったいすゞ自動車販売店に建っていたものなの。内藤多仲を思わせるデザインで、東京タワーから展望台を取ったデザインだったわ。マンションが少なかった昔はあちこちから見えたの。用途不明、平成元年頃解体。https://t.co/d752LtJh"
船幽霊の村紗が東京都杉並区の東にある東高円寺と地下鉄丸ノ内線に関するあれこれを流すよ。2012.2.2始動。半自動botなので手動ツイートもあるよ。【注意】リフォロー、リプライ、DM返信は余りしない方です(つまりすることもある)。またリストも見てね。
https://twitter.com/Hiko_murasa/status/1010238937716019200

#参考
#思い出

Shiden Type 11
最初に手にしたマッチボックスのパトカーでミニカーの虜になり、大きくなるに従い、手にする車も大きくなり、一時期プラモデルに浮気! さらに 本物のバイクに浮気、本物の4輪に浮気、姉貴の子供つまり、甥っ子にトミカを買い与えてから 再燃 赤箱からの再スタートになります。
週刊なんたらにだまされつつ、かろうじて残っていたミニカーの整理を開始、自分の息子には、ミニカーは飾って楽しむものと教え込んだため、見向きもしなくなりました。
ミニカーから始まった一覧表ですが、ミニカーが出尽くしてきたので、車のカタログ達を追加していこうかと思ったんですが、一つのアイテムに8ページしか掲載できないんですよね。
カタログもスキャンしなきゃ。
そうこうしているうちに、モデルガン熱が再燃してきた、さてどうしよう。
553人がフォロー中
-
Items
3,036
-
Lab Logs
284
-
Likes
58,804
Since March 2019
