-
LEON RUSSELLE (DCC)
GZS1049 1993, DCC 24kt GOLD CD レオン・ラッセルの1stと言えば、我々ストーンズクラスタの人間としてマストハブなのはレコではなく実はこのCD スティーヴ・ホフマンによる丁寧なリマスタリングはここでは置いておいて、このCDにしか収録されていない69年秋にレコーディングされたセッションの5曲 "GET A LINE ON YOU"のタイトルでミックボーカル、リンゴのドラムで後のSHINE A LIGHTの原曲とも言える音源がひっそりと収録されている。それも作レオン・ラッセルで…! #leonrusselle #ericclapton #mickjagger #ringostarr ビミョーに歌詞は違うけどほぼ完成形のSHINE A LIGHT https://youtu.be/0727vNKB70Q?si=E9wJuGavMmELdmfY
Steve Hoffman Swamp Rock Rock CDNaokeith
-
LEON RUSSELLE
AMLS 982 23,Mar.1970 UK A&M Org. 米スワンプロックの総帥、レオン・ラッセルの1stソロは大半がGlyn Johnsによるロンドン録音 英国組は本編で共作もしているC.Staintonを筆頭にEC.ジョージの義兄弟、ストーンズのリズム隊、ジョーコッカー等が参加 米国組はデラボニ(ドミノス)とマッドドッグス全員集合と総帥の1stにふさわしい豪華絢爛さ やはりここはECのギターに耳が向かう クレジットが無いのでどの曲とはいえないけど、どう考えてもECだろ。ってのはPrince of Peaceのソロとか絶対そう ラッセルが設立したシェルター第一弾なんだからUS盤なんだろうけどやっぱ米英混合メンバーでロンドン録音が半分以上を占めるアルバムなのでUK盤でもいいだろ。と思うけど線が細いんだよなぁ…やっぱアメ盤も押さえないといかん1枚 #leonrussell #ericclapton #chrisstainton #georgeharrison #ringostarr #klausvoorman #charliewatts #billwyman #jimgordon #stevewinwood #jimhorn #delaneyandbonnie #clydieking #marryclayton https://youtu.be/2DYzLna5UzA?si=ANOIEpJPlaZfKSY3
Glyn Johns LEON RUSSELLE / DENNY CORDELL Swamp Rock RockNaokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (SHM-SACD)
UIGY-9024 2010, JPN UNIVERSAL SACD SHM仕様 SINGLE LAYER フィジカルでここまでの高音質は他には無いSACDシングルレイヤーのSHM仕様 このシリーズが出た時ゴッソリと買ったけど、今エソテリックのSACDプレイヤーが壊れてしまい、安価のパイの筐体ペラッペラのプレイヤーしかなく本領が発揮できない😩 #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman
Hitoshi Takiguchi Rock SACD-SHMNaokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (SACD)
B0003638-36 2004, UME SACD SURROUND SOUND, SACD STEREO, CD AUDIO 461のSACD HYBRID 5.1サラウンドミックスは昔AVシステム組んでいた時に聴いた記憶があるけど全く思い出せない 今はマルチ環境がないので確認できない SACD2チャンネルオーディオはSACDらしい澄んだ音 蒸留水のようでなかなかこのアルバムには馴染まない #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman
Mick Guzauski Simon Climie Rock SACD hybridNaokeith
-
ERIC CLAPTON / JUST ONE NIGHT (MFSL CD)
UDCD 2-608 1994, Mobile Fidelity Sound Lab 24kt Gold Plated Disc モービル盤のJUST ONE NIGHT ちょっと席が遠い ただステージど真ん中で音場は広い #ericclapton #henryspinetti #chrisstainton #albertlee #davemarkee
Rock 2CD mobile fidelity sound labNaokeith
-
ERIC CLAPTON / JUST ONE NIGHT
RSDX 2 (2479 240) 1980, UK RSO Org. 武道館ライヴに向けての予習にならないけど気分を高めるための1枚 流行りの「武道館もの」 JUST ONE NIGHTという旅から旅にツアーに明け暮れるバンドマンぽいタイトルが◎ ただちょっと音が軽いんだよねぇ #ericclapton #henryspinetti #chrisstainton #albertlee #davemarkee https://youtu.be/XiAtI1DBrx8?si=U3pbFOyfSayj6Tok
Jon Astley A//2 , B//3 , C//3 , D//1 Jon Astley / Phil Chapman starling刻印Naokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (DELUXE EDITION)
2004, POLYDOR 2CD, EU Pressing 461のDXエディション 未公開デモ5曲 1974/12/4,5のハマースミス・オデオンでのライブ収録の2枚組 最近流行りのとにかくデカいハコよりも2枚組くらいがちょうどいい 昨日(2025/4/14)からECの武道館公演が始まった それまでにこの展示を終えようと一瞬思ったけど全く間に合わなかった(苦笑) 必ず複数回参戦して来たが、今回は1度だけの参戦になる この次の来日があるかどうかわからないけどそれまでには整理したいが、ミューゼオ自体が存在するか怪しくなって来た… 急にサイトを閉じる可能性も出て来たので今までのコンテンツを移せる所を探し始めたが、ここまで一覧性を担保出来、検索も容易なブログを他に知らない 機能を絞って存続するならSNS的機能やジャーナル機能は全て廃止してもらって構わないのでDB機能だけは残して欲しいなどと思いつつ引っ越しを考える今日この頃 そんな事より明日4/16今回のライヴ参戦になる 本当は今日4/15歌舞伎観劇予定だったが急遽歌舞伎座休演で行けなくなってしまった 急に休演したり急に閉鎖したりするリスクはいつもある 私ごとだが、3月の頭に急に体調を崩して手術〜入院を経験した。命に関わるようなものでも無いが、今もあまり体調が良く無い あらゆるリスクがある。なるべくいけるライヴは行こうと改めて思った(話が脱線した) #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman
Rock 2CD EU 1974Naokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (MFSL)
UDCD 594 1993, MOBILE FIDELITY SOUND LAB, ULTRADISCⅡ 461のモービル盤CD モービルらしい音場 #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman
Tom Dowd Karl Richardson Rock CDNaokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (UK 3/3)
2479 118 De Luxe 1974, UK RSO Org. 2nd Press 凸ありのnon flat disk マト両面3 背表紙がジャケ写の続きの写真で構成されているセカンドプレス 比較検証用 そこまで違いが無いけど、強いて言えば鮮度に差がある「気がする」 #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman
Denis Blackham Ron Fawcus / Andy Knight /Karl Richardson A//3 , B//3 BILBO刻印Naokeith
-
POP ART POEM / BOYS ABOUT TOWN / THE JAM
FLEXIPOP 002 1981, UK 英雑誌 FLEXIPOP MAGAZINE No.2 のオマケ 当時POP ART POEMは未発表曲 BOYS ABOUT TOWNは既存とは別バージョン とかなりレアな内容だったが、どちらも今は普通に聞くことができる 我が家のフレキシは黄色だか緑もある模様 このフレキシ無くしたかと思っていたら薄いので他のレコの間に挟まっているのをこの前発見(苦笑) #thejam #paulweller #brucefoxton #rickbuckler https://youtu.be/1e0etcerG1w?si=n-wTcYHIyM__R9rF
Psychedelic Rock Rock flexi-disc UKNaokeith
-
DIRECTION, REACTION, CREATION / THE JAM
537 143-2 10,Nov.1997 UK POLYDOR 5CD BOX JAMの決定版コンピ 5枚組CD BOX 圧倒的物量 シングルB面完全制覇 未発表デモ22曲 最新リマスター と、今でもその価値は失っていない「これさえあれば」な箱 CDはハコから出してすぐ手に取れるようにしていたけどハコが邪魔なので押入れにしまっていたのを引っ張り出して撮影 #thejam #paulweller #brucefoxton #rickbuckler https://youtu.be/W7LtX9k_ElU?si=0Dw-VDX--8uI-Ih4
NEO MODS Rock 5CD BOX SET 1997Naokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (UK 1/1)
2479 118 De Luxe Aug.1974 UK RSO Org. UK盤OCEAN BOULEVARDの1stPressは背表紙の写真がUS盤やその後のUK盤lateと違い白く抜かれている&フラットディスク やっぱりファーストプレスのマト1は持っていたい1枚 ただし、残念ながらUS盤の方がこの盤に関しては音が良い #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman https://youtu.be/YpDlmop0uYU?si=zLDVbzoSJ43DKw6i
Kipper Ron Fawcus / Andy Knight /Karl Richardson A//1 , B//1 KIP刻印Naokeith
-
ERIC CLAPTON / 461 OCEAN BOULEVARD (US)
SO 4801 Aug.1974 US RSO Org. ソロアーティスト、エリック・クラプトンの実質的再デビューアルバム ギターは歌を聴かせるための一要素へ とはいえやっぱりギタリストのボーカルアルバムである事は確か リアルタイム世代の先輩たちはこの路線は歓迎されなかったようだけど、リアルタイムが暗黒の80年代の僕からしたら途轍もなくカッコよく響いたアルバム メジャーシーンにレゲェを引っ張り出したアイ・ショット・ザ・シェリフ、自作のレット・イット・グロウは天国への階段のパチもんみたいなギターだけど、こうゆう切ない曲をこの後きちんとものにして行くと考えると重要な1曲 重要曲も多い充実の1枚 ここで集められたメンバーが70年代のECを支えることになる点も重要 B. Carl Radle Ds. Jamie Oldaker G. George Terry Org. Dick Sims Key. Albhy Galuten Cho. Yvonne Elliman 個人的には黒くないイヴォンヌ・エリマン嬢のコーラスこそが70年代クラプトンって気がするくらい好き マイアミ・クライテリア・スタジオ トム・ダウトプロデュース こうなるとUS盤がオリジナルと言わざるを得ない UK盤に比べると解像度や低音の押し出しが段違いで米国盤がいい なお、US盤は翌年には2曲目のGive me strengthがBetter Make It Through Todayに差し代わるので注意 #ericclapton #CarlRadle #JamieOldaker #GeorgeTerry #DickSims #AlbhyGaluten #YvonneElliman
Ron Fawcus / Andy Knight /Karl Richardson Tom Dowd Criteria Studios, Miami RockNaokeith
-
ERIC CLAPTON'S RAINBOW CONCERT (1995CD)
527-472-2 1995, US POLYDOR CD レインボーコンサートをこれから聴くとしたらこのCD一択 発売時6曲しかなく中途半端感が大きかったレインボーコンサートですが、ここで大幅8曲追加&コンサートの演奏順に並び替えられ、このコンサートの全貌がやっと明らかに 出だしのレイラの酷い事ったらないが、終盤に向けて調子を取り戻してゆく様が手に取るように分かるのもこのCDの聴きどころ こうゆう音源をRSDとかでアナログ化しろよ! と、切に願ってしまう #ericclapton #petetownshend #ronwood #stevewinwood https://youtu.be/TqD2tB6OzvA?si=ctlz-LqrRG9W4z4U
Andy McCPherson / John Astley Rock CD 1995Naokeith
-
LINDA LEWIS / ON THE STAGE -live in japan-
TPN-4 1996, TURPIN RECORDS UK Pressing 奇跡の復活を遂げたリンダルイスを熱烈に支持したのは母国UKと日本だった そこでなんとそれこそ奇跡の来日! これはその時の記録 代表曲目白押し このライヴは行きたかったなぁ… でもその当時、リンダルイスを知らなかったので、当然のように来日した事も知らなかった🥲 #lindalewis https://youtu.be/caHx56YUjYM?si=Well-G8GVBzilEUX
UK SOUL Soul 2LP, Album UKNaokeith
