-
ジュラシック・ワールド サバイバルキャンプ 週末限定シール
マクドナルド ハッピーセットのジュラシックワールド サバイバルキャンプのトイクラフトが始まった最初の週末に限定で配布されたシール 恐竜と翼竜をわざわざ分けて記載している所に好感を持てる。
ジュラシックワールド シール マクドナルドnisipedino
-
ジュラシック・ワールド サバイバルキャンプ プテラノドン トイクラフト
マクドナルド ハッピーセットのトイクラフト 当たり前だけどほかの獣脚類と違う作りで凝っている。 背景も俯瞰になっている。 #プテラノドン
ジュラシックワールド トイクラフト マクドナルドnisipedino
-
ジュラシック・ワールド サバイバルキャンプ ヴェロキラプトル ブルー トイクラフト
マクドナルド ハッピーセットのトイクラフト 背景はジュラシックワールドでもお馴染みのヴェロキラプトルの檻。 組み立てるとマーカーの色が見えてしまう部分は気になる人がいるかも。 #ヴェロキラプトル
ジュラシックワールド トイクラフト マクドナルドnisipedino
-
ジュラシック・ワールド サバイバルキャンプ ティラノサウルス・レックス レクシィ トイクラフト
2022年5月20日からスタートしたマクドナルドのハッピーセット ジュラシック・ワールド ティラノサウルス・レックス レクシィ のトイクラフト 何も見ないと組み立てるのに意外と苦労した。 仕様で首が折れ曲がっている。 紙の材質はしっかりしていて、印刷も綺麗。 入っていた袋もいつものハッピーセットならビニールなのに質感の良い紙。 背景はそのまま収納にも使える優れもの。 #ティラノサウルス
ジュラシックワールド トイクラフト マクドナルドnisipedino
-
恐竜グミ コーラ味
全7種類+シークレット 一袋では5種類しか出なかった。
恐竜グミ Meisannisipedino
-
カーネギーコレクション ディノニクス
国立科学博物館にて購入。 疾走感のある造形。 シチュエーションを感じるポージングはさすが。 足が外れそう。 厚い唇に見える塗装。
カーネギーコレクション Safari 国立科学博物館nisipedino
-
ティラノサウルス頭骨ブローチ
いきもにあ2019にて購入。 実は専門学校の後輩だった澄ノしおさん。 頭骨なのに舌ぺろしてるのがポイント。 配色もかわいい。
ブローチ いきもにあ2019 2019年12月nisipedino
-
リアリスティックマグネット ステゴサウルス
FC planet製 このシリーズは恐竜の種類によって癖が強いので、選びながら揃えています。 2019年に大阪で開かれた「大恐竜展inなんば~よみがえる地球の絶対王者~」のショップにて購入。
マグネット FC planet なんばnisipedino
-
ぷちまる 恐竜王国 ディメトロドン
シリーズ初期からのラインナップ。
ぷちまる amufun ディメトロドンnisipedino
-
ジュラシックパーク パンフレット
パンフレット ジュラシックパークnisipedino
-
ソフト収納ボックス ダイナソー
ミカヅキモモコで購入。 かわいくて実用的。 生地は柔らかいが、強くはなさそう。
300円 ミカヅキモモコnisipedino
-
ぷちまる 伝説の恐竜王国 モササウルス
新シリーズの中でも新しいラインナップ。
ぷちまる amufun モササウルスnisipedino
-
モグッと誕生!恐竜エッグチョコ
パッケージは2種類あり、紹介されている恐竜も違う。(入っている内容は関係ない) ここ最近、子供向け番組のCMではキャラパキ以上に見る気がする。 色違いの超激レアは何故かドラゴン。 古生物ですらないという‥ グミを見るためには一度口から出さないといけないので、てかってなんの恐竜かは分かりにくい。 でも美味しい。
恐竜グミ 恐竜チョコ BANDAInisipedino
-
はちゅこっと クレステッドゲッコー
爬虫類イラストレーター ツク之助さんの爬虫類が携帯の充電器のコードに付けられるハグコットになった。 舌ぺろがかわいい。
はちゅこっと ガチャガチャ バンダイnisipedino
-
恐竜倶楽部 Vol.171
恐竜倶楽部の会報、2020年2月号。
恐竜倶楽部nisipedino
