-
1962~1966 / 1967~1970
解散後に発売された前期ベスト&後期ベスト(通称、赤盤青盤)。最初に買ったサージェントペパーズは当時14歳の僕には難解?すぎて。次買うのはベスト盤にしようと思いこれを購入したのです。 #ビートルズ
むーちゃん
-
BAND ON THE RUN
EPS-80235 1973年リリース。 このジャケットかっこいいですね。ポールのソロ作品のなかでも人気が高いと思います。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
In Japan 1966
1966年の来日公演の映像。5回公演のうちの2回、6月30日の夜公演と7月1日の昼公演が収録されています。 #ビートルズ
むーちゃん
-
LET IT BE... NAKED
賛否両論のやつだと思いますが、ザ・ロング・アンド~はこちらの方がスッキリした感じで好きです。 #ビートルズ
むーちゃん
-
LET IT ROLL
2009年リリースのベスト盤。ジョージの声が大好きです。 #ビートルズ #ジョージハリスン
むーちゃん
-
LONDON TOWN
EPS-81000 1978年リリース。 ウイングス名義としては6作目のアルバム。たしかレコーディング途中でメンバーが脱退したのかな。なんとなく悲しいイメージがある作品です。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
MAGICAL MYSTERY TOUR
ストーリーは??ですが笑 リンゴがいい表情してます。 #ビートルズ
むーちゃん
-
McCARTNEY Ⅱ
EPS-81324 1980年リリース。 成田空港で捕まってウイングス来日公演中止。国外退去。ウイングス解散。さんざんなポール。さんざんなあとのアルバムです。大好きな「カミング・アップ」。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
MY SWEET LORD / ISN'T IT A PITY
AR-2715 東芝音工 いちばん好きなジョージのソロ曲。 #ビートルズ #ジョージハリスン
むーちゃん
-
RAM
EPS-80232 1971年リリース。 リンダのコーラスがいいですね。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
RED ROSE SPEEDWAY
EPS-80234 1973年リリース。 「マイ・ラブ」が全米で4週間に渡って首位を獲得。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
RINGO
EAP-9037X ジョン、ポール、ジョージの3人が曲を提供しています。 #ビートルズ #リンゴスター
むーちゃん
-
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band【DeAGOSTINI】
デアゴスティーニ「ザ・ビートルズ/LPレコード・コレクション」 サイケインナーやカットアウトも再現されていました。 ずいぶん前に中古で購入しましたがまだ聴いてないのです。 #ビートルズ
むーちゃん
-
SPEED OF SOUND
EPS-80510 1976年リリース。 大ヒットシングル「心のラブ・ソング」収録 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
THE BEATLES 1
英国、米国でのチャート1位だけを集めたシングル曲集。誰もが知るヒット曲ばかり。友人にビートルズを勧めるときはいつもこれ。真のビートルマニアはこれだけ聴いていても物足りなさを感じるとか。 #ビートルズ
むーちゃん
