-
リンゴ・スター研究
リンゴの年代別の使用機材、曲ごとのリズムパターンなど、マニアックに解説してあります。特にプレイヤーの方は楽しめるかも。
むーちゃん
-
LET IT BE... NAKED
賛否両論のやつだと思いますが、ザ・ロング・アンド~はこちらの方がスッキリした感じで好きです。 #ビートルズ
むーちゃん
-
US盤 アップル YELLOW SUBMARINE
SW-153 80年代の再発盤かな?リサイクルショップのジャンクコーナーで見つけました。 2019年のリンゴ来日公演では「イエロー・サブマリン」が披露されました。みんなで大合唱! #ビートルズ
むーちゃん
-
THE BEATLES 1
英国、米国でのチャート1位だけを集めたシングル曲集。誰もが知るヒット曲ばかり。友人にビートルズを勧めるときはいつもこれ。真のビートルマニアはこれだけ聴いていても物足りなさを感じるとか。 #ビートルズ
むーちゃん
-
僕はビートルズ/かわぐちかいじ×原作・藤井哲夫
漫画はほとんど読まないけど、このタイトルは買ってしまいますね。内容はツッコミ所満載だけど楽しめました。 #ビートルズ #僕はビートルズ
むーちゃん
-
日本盤 東芝EMI Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band
TOJP-7079 1992年再発盤です。 #ビートルズ
むーちゃん
-
RAM
EPS-80232 1971年リリース。 リンダのコーラスがいいですね。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
RED ROSE SPEEDWAY
EPS-80234 1973年リリース。 「マイ・ラブ」が全米で4週間に渡って首位を獲得。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
BAND ON THE RUN
EPS-80235 1973年リリース。 このジャケットかっこいいですね。ポールのソロ作品のなかでも人気が高いと思います。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
VENUS AND MARS
EPS-80236 1975年リリース。 全英、全米で1位を記録。「ロック・ショー」が好きですね。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
UK盤 ROCK'N'ROLL
リサイクルショップのジャンク品コーナーで見つけました。 PCS-7169 YEX 943-1U YEX 944-1U #ビートルズ #ジョンレノン
むーちゃん
-
SPEED OF SOUND
EPS-80510 1976年リリース。 大ヒットシングル「心のラブ・ソング」収録 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
LONDON TOWN
EPS-81000 1978年リリース。 ウイングス名義としては6作目のアルバム。たしかレコーディング途中でメンバーが脱退したのかな。なんとなく悲しいイメージがある作品です。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
McCARTNEY Ⅱ
EPS-81324 1980年リリース。 成田空港で捕まってウイングス来日公演中止。国外退去。ウイングス解散。さんざんなポール。さんざんなあとのアルバムです。大好きな「カミング・アップ」。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
-
TUG OF WAR
EPS-81485 1982年リリース。 スティービー・ワンダーとのデュエット曲「エボニー・アンド・アイボリー」収録。ジョンを歌った「ヒア・トゥデイ」も泣かせます。 #ポールマッカートニー
むーちゃん
