-
ガルパンフィギュア・1/7ダージリン水着ver.
8月も終わろうかというのに一向に衰えない夏の気配…エヴァの世界観がリアルになりそうで怖いですが夏っぽさがあるうちにこれを出しておこうと思います。コトブキヤのダージリンの黒水着verです。 フィギュアとしては1/7とちょっと小さめなんですがダー様の攻めっぷりが感じられるかなり出来のいいフィギュアです。 特典として髪を下ろした形にできるパーツも付いていたので付け替えてみました。 (写真5~7枚目)
アニメ コトブキヤ 7000円位panzer-vor
-
ライザのアトリエ・水着のライザ黒水着ver.
フィギュアは管理が大変だって自分で言ってるのにお値打ち価格に負けて買ってしまいました。(夏だからイイよね) 様々な材料を錬金術で合成して新たな薬やアイテムを作るゲーム“アトリエ“シリーズの主人公、ライザの黒水着verです。 ライザって普段から小さめな衣装なんですがこの水着までピッチピチ♥️しかも日焼けしてない所をはみ出させてるあたり造形師の人も完全に狙って作ってますよね。 実はこれの白水着verもあるんですが肌も真っ白なのでこっちの黒水着の方がライザっぽいし何より漂う色気が段違い!(個人の感想ですw) ちなみにこのライザ、ゲームでも3作連続で主人公!そりゃ人気も出るよねー。
ゲーム タイトースピリテイル 15000円位panzer-vor
-
お惣菜の店カワマタ・沙織の誕生日2023クリアファイル
今年も行けなかったー。 まぁ大体いつも平日ですしね(言い訳) でも何とか記念グッズは入手しました! このお惣菜の店カワマタは肉じゃがと餃子が ウリの沙織のイメージにぴったりのお店です。 大洗に行ったら是非!
アニメ 1200円位 ヤフオク!panzer-vor
-
ガールズ&パンツァークリスタルアート 2
前にサンタコスチュームのあんこうチームが映るクリスタルアートを展示させて頂きましたが2つ目が手に入ったのでこちらも展示させて頂きます。 前回と同じくこれも光を当てると中の絵が浮かび上がります。 今回は水着姿の西住姉妹(みほ&まほ)ですね。
アニメ 5000円位 ヤフオク!panzer-vor
-
銀河鉄道999フィギュアコレクション 星野加奈江(鉄郎の母)
機械伯爵のライフルに撃ち抜かれて虫の息の様子を再現した原作、アニメ共に見た人なら決して忘れられない母·加奈江と鉄郎との悲しい別れのシーンです。 この後、機械伯爵を追いかけて遭難した鉄郎とメーテルが出会う事で念願の999号への道が開けるのです。 「行ってくるよ、母さん…!」
アニメ 海洋堂(KAIYODO) 2000円位(6体セット)panzer-vor
-
銀河鉄道999フィギュアコレクション 機械伯爵
999の舞台となる未来の地球は機械人間が生身の人間を迫害する格差と差別に満ちた希望の見えない世界観なんですが、その象徴とも言えるのがこの機械伯爵です。生身の人間を狩りを楽しむかのように殺すその姿は強さを増した吹雪と相まってより冷酷に見えます。 感情の見えないその視線の先にあるものは…!
アニメ 海洋堂(KAIYODO) 2000円位(6体セット)panzer-vor
-
銀河鉄道999フィギュアコレクション メーテル②
列車の座席でうつむくメーテルです。 鉄郎のマントを膝に抱いている所を見るに 発車時間が迫るなか、戻らない鉄郎の身を案じている所でしょうか。
アニメ 海洋堂(KAIYODO) 2000円位(6体セット)panzer-vor
-
銀河鉄道999フィギュアコレクション 車掌さん
メーテル、鉄郎とくれば次は車掌さんですよね。
アニメ 海洋堂(KAIYODO) 2000円位(6体セット)panzer-vor
-
銀河鉄道999フィギュアコレクション 星野鉄郎
二つ目は星野鉄郎です。999って遥か未来の設定なのに焚き火をするシーンがよく出てくるんですよね。これはどこの惑星なんでしょうか?
アニメ 海洋堂(KAIYODO) 2000円位(6体セット)panzer-vor
-
銀河鉄道999フィギュアコレクション メーテル①
令和5年2月13日、松本零士先生が他界されました。好きな漫画家がまた一人旅立ってしまいました。追悼の思いを込めて私の持っているアイテムを展示させて頂きます。 このシリーズは全部で6種類ありますがまずはやっぱりこの人、メーテルから。
アニメ 海洋堂(KAIYODO) 2000円位(6体セット)panzer-vor
-
ガルパンフィギュア・1/7武部沙織バレンタインエプロンver.
バレンタインデーならこれを出さないと! という訳でさおりんのバレンタインエプロンverです。 この格好でホントにチョコ作りするん?!
アニメ ドリームテック 10000円位panzer-vor
-
書籍・ヤラセと情熱 水曜SP「川口浩探検隊」の真実
今でも忘れないあの赤く書き殴られたタイトルと田中信夫さんのナレーションで始まるテレビ朝日の水曜スペシャル内で放送された「川口浩探検隊」。その是非に深く斬り込んだプチ鹿島さんの書籍です。 この番組よりも嘉門タツオさんの歌の方が有名になってしまっていますが子供の頃リアルタイムでこの番組を見た私にとってはあの息もつかせぬ展開に本当にドキドキしたものです。 きっと今はこんな番組は作れないだろうし作ったとしても一笑に付されそうですが、あの頃のテレビは今よりも間違いなく面白かったと改めて思うのです。 #プチ鹿島 #川口浩探検隊 #双葉社 #テレビ朝日
バラエティ 双葉社 1980円panzer-vor
-
ガルパン×肉汁餃子のダンダダン あんこうチームクリアファイル
ガルパンと肉汁餃子のダンダダンがコラボした時に販売されたクリアファイルです。 昔懐かしいデザインの前掛けがよく似合ってますね。 ここの餃子、肉汁が流れないように工夫されたモチモチの皮とタレ無しでもいける位の味付けがされた餡が特長です。 ガルパンファンでなくても是非一度!
アニメ イーディス 440円(税込)panzer-vor
-
T2 ART WORKS・ガルパンクリアファイル
ゲームのシャイニングレゾナンス等のイラストを手掛けるTony氏の描いたガルパンキャラのクリアファイルです。 大きく見やすくする為に横向きの絵が縦向きになってますがご了承下さい。
アニメ T2アートワークス 3000円位panzer-vor
-
ガルパン総集編クリアファイル・あんこうチーム冬服ver.
アニメ MOVIC 700円位panzer-vor
