Peak2
なかったら創ればいいじゃん!究極の自分仕様ミニフィギュアとピンバッチ、宝石、砂金!ちっちゃいもん蒐集家のちっちゃいミュージアム
toyochan10423
模型やオモチャが大好きです インドアは模型工作、オモチャ アウトドアはバイクを楽しんでます。 今は たまーーーに福島県のエビスサーキットでレース実況をしてます。
メトロポリス
趣味が幅広く、ヴィンテージ物を中心にコレクションしています。 宜しくお願いします。
ケムール人の部屋
ケムール人の ケムール人による 地球人のための部屋 じわじわとケムール人コレクションを上げていきます。 誘拐怪人ケムール人 身長:1.9~30メートル 体重:40キロ~15,000トン 出身:ケムール星 ウルトラQ「2020年の挑戦」 #特撮 #怪獣 #怪人 #ウルトラマン
グリーン参る
1990年3月に行ったロンドンで、初めてエドワードグリーンのドーバーを購入しました。以来、ここの靴の虜になりました。質の良いしっとりとしたカーフ、美しい木型、無い物ねだりと分かりながら、この時代のエドワードグリーンの靴を今も追い求めてしまいます。 他に古い靴も修理して履いています。特に戦前の英国靴は素晴らしいと実感しています。
Nobuaki Sugiura
1950年生まれのレコード大好き人間です。レコードとの最初の出会いは、保育園のお遊戯でした。手廻しの蓄音器で落とすと割れるSP盤でした。それから50年代 60年代 70年代 80年代 90年代 2000年代 2010年代と音楽もメディアも目まぐるしく変わりました。変わらないのは録音された音です。その時、その場所の空気感がいつまでも残っています。それは本当に素晴らしいことだと思います。私はそれ程音にこだわる方ではありません。無理をしないで好きなものしか買いませんでしたので、一貫性がなく支離滅裂の部分もあります。退職を機会にそろそろ終活のため整理をしようと思っていた時、「ミューゼオ」と出会いました。皆さんのように早いアップはできませんが、マイ・ペースで展示していきたいと思います。お時間がある時覗いてみて下さい。
BACKDRAFT
コレクションとは言えませんが、思い入れのあるアイテムを登録していきます。宜しくお願いします。
RAPID
ラピッドと読みます。鉄道&生きものヲタク。 動物フィギュアと鉄道グッズなどを載せてます。 創作イラストを外部サイトのパロコラとツイッターに、動物フィギュアの入手先はモノ日記に掲載しているので、併せてご覧いただけると嬉しいです。
収集じいさん
60年以上に渡って収集したマイコレクション(ソノシート、レコード、フィギュア、ガシャポン、ボトルキャップ 、オモチャ等。)を少しずつ紹介させてもらいます。
けんけん
音楽、映画が好きで、山を愛してる奴です
ami
15歳で初めての海外。それ以降、訪れた国や都市でいろいろ買いました。 集めた宝物を展示していきます。 ここで、小さな好きなものだらけの世界を造ってみたいです! 宜しくお願いします。
オズワルド
ジェニーなどのドールたち、トミカなどのミニチュアカー、1/400の航空機モデル、東欧デザインのモノ、飲んだ世界のビール・ワインのラベル・・・などのコレクションを、手広く楽しんでいます。 このミュージアムでは、ドールたちの中でも特に気に入りのティモテ(現ジェニーフレンドT)をお披露目します。 多くはインスタグラムに投稿したティモテたちを、再編集して掲出するものです。 #ジェニー #ドール #ミニカー
Genki
様々なアニメの原画やセル画などコレクションしてます。人と比べるのは難しいアイテムですが・・・結構持っている方なんじゃないか?と思います・・・。
f31l700smgl
1990年代から2000年代前半のサッカーユニフォームと音楽CDを中心に展示 懐かしいと思っていただけると嬉しいです。
箱
オートグラフ(直筆サイン)収集が趣味です。所持しているサインが多いので少しずつ展示していきます。載せているサインの90%は自分で直接お会いしてサインをいただいた物になります。 他にも所持している台本を載せています。
テント😻ドラえもん大好きYoutuber
ドラえもん大好き社会人です!猫のチャミ夫(#チャミ夫)と一緒に暮らしています⭐ YouTubeでグッズの自慢をしています💟 📸インスタ⇒https://t.co/kTPezXGWA1 ⛺サブアカ⇒@Goouttento #ドラえもん #藤子・F・不二雄
個人遺産の博物館
スペースが無くて飾れないモノ達に愛を込めて… 質も量もコレクションとは言えないモノ達ですが、 ここMUUSEOに個人遺産として2020年12月登録されました。
ofugutan
自然科学オタクな星のソムリエによる、蒐集歴10年以上の博物コレクション。現代版の「驚異の部屋」を目指しています。天文・理科もの、鉱物、英国アンティーク多めです。
MATHEW STREET 1962
ビートルズとジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターに関連したレコード、CD、メモラビリア等をコレクションしています。
ビスケット
TRAVELLING WITHOUT MOVING な大人サラリーマンです。 ここは、トミカコレクションの備忘録です。
Hironobu
自分の好きな物、F1ミニカー、レーシングカー、ゴジラフィギュアなどコレクションをUPして行きたいと思います。
本郷ハヤタ
特撮好き(とりわけワルモノのほう)、ビークル好き(とりわけ戦う系の乗り物)、K-POP好きな典型的な昭和40年代男。イラストを描くのも好きなので別名でピクシブも気が向いたらやってます(リンク参照)
masa.drake
趣味でウルトラ怪獣系のガレージキットの製作やソフビの電飾改造、リペイントをしております。
デルタ
コレクションしている90%以上が未開封品で、購入した段階で確認後にダンボールで永らく保管していた物ばかりです。このMuuseo様へ登録、会館して一部開封してますが、Upに間に合わない未開封状態が数多くあります事をご承知下さい。
micro
気に入ったものをコツコツ集めています。中野と科学技術館が収集場所です。 ごそごそやっているので、会えるかも
僕だらえもん(スミ・ミュウ)
基本は航空機1/72のコレクターです。父の50年間作成したプラモデルを中心に、その他艦船・車両・架空もの等を扱っております。プラモデラーではありませんので、クオリティはそれほどありませんが、楽しんでもらえるよう、展示にいそしみます。写真撮影が苦手なので、皆様ご指導ください。観覧していただいた方へ写真の提供の協力はいたします。ご連絡ください。
おまつ。
鉄道やバスの方向幕を収集して、約30年になります。 かつては国鉄103系電車の、関東圏の方向幕を専門に 集めておりましたが、最近は新しい車両の物も収集しております。 収集品の一部を、少しずつご紹介させて頂きますので、 もしご興味ありましたら、お立ち寄りいただければ幸いです。
tomotni1982@gmail.com
※突然のフォロー、お許しください。 トイカーを撮っています。 (TOMICA・HW 他)。🚗 今の所、アイテム数は少ないですが カテゴリを含め 増やしていく予定でいます。 ヨロシクおねがいします。🙋
n-asa
集まった御朱印は、霊場ごとにまとめて自ら額装へと仕上げております。
HOS
トミカ・HOT WHEELS特に国産車 チョロQ ガチャガチャ、玩具菓子、ITC関連グッズ気に入った物を集めています。 たいした物はないですが、よろしくお願いします。
timotei08