- Peak2 Museum
- 2F [001B] 貴方の知らないルースの世界
- [世界の翡翠もどきコレクション] 6月号 オーストラリア翡翠
[世界の翡翠もどきコレクション] 6月号 オーストラリア翡翠
みんな違ってみんな良い!
http://ameblo.jp/peak2/entry-11503922088.html
世界の翡翠もどきコレクション
隔週刊 デアPKティー2
6月号 オーストラリア翡翠1 (クリソプレーズ)
半透明のカルセドニー(玉髄)という鉱物の中で
美しいアップルグリーンを示すものをクリソプレースと言います
オーストラリアが代表産地なので
オーストラリア翡翠と呼ばれることもあります。
でも このサンプルほどきれいな緑色は
ちょっと珍しいかもですね
さるら。
2019/1/24これ、みんなご自分でカット&研磨されてるんでしょうか。
ボクもたまに、石や化石を採集したりしてますが、ここまで研磨したことはありません。
ぜひ、ノウハウとテクニックを教えていただきたいものです(笑
4人がいいね!と言っています。
Peak2
2019/1/24自分でカットしたのは一部だけですが、この翡翠もどきテーマの子たちは特に自作が多かったですね。逆に言うとそういう石(通称→ある意味レア石)を狙ってカットしてました。
その昔 ルートオブパワーさんという有名なお店で研磨機械を教本が売ってたんですが、最近見れなくなっちゃいました。今は堀さんの所でちょっと見れますね
3人がいいね!と言っています。