-
MINOLTA pocket autopak 460Tx
MINOLTA POCKET AUTOPAK 460Tx film:110 製造年:1980年(?)
110カメラ MINOLTA 親戚よりぴす
-
MINOLTA SR-1
MINOLTA SR-1 film:35mm 製造年:1959年頃
35㎜一眼レフカメラ MINOLTA 不明ぴす
-
MAMIYA 35オートデラックス
MAMIYA 35オートデラックス film:35mm 1960年(昭和35年)発売 マミヤセコールFC 48mm F1.7(5群7枚構成) シャッターはセイコーシャSLV
35mm レンズシャッター カメラ MAMIYA 2019年頃ぴす
-
栗林カメラ PETRI SUPER
栗林カメラ PETRI SUPER film:120mm 製造年:1952年 ORIKKOR LENS f3.5 B~1/200秒 ジャンクにて1000円で購入。 ※本体1000円で、フィルムが2000円で、現像に1000円かかります。 お手入れ済み、良い写りです。 畳めるので、重さはありますがコンパクトです。
ブローニーカメラ 栗林カメラ 1000円ぴす
-
OLYMPUS PEN EE-2
OLYMPUS PEN EE-2 film:35mm (ハーフカメラ) 製造年:1968年 D.Zuiko 1:3.5
35mmハーフカメラ OLYMPUS 中古の車の中ぴす
-
YASHICA 72-E
YASHICA 72-E film:35mm (ハーフカメラ) 発売年:1962年 YASHINON LENS 28mm/F2.8 B・1/8~1/250秒 昔、何を思ったかハーフカメラなのに36枚撮りのフィルムを装填し地獄を見たことがあります。
35mmハーフカメラ YASHICA 1960年代ぴす
-
FUJICA COMPACT35
FUJICA COMPACT35 film:35mm 発売年:1967年 LENS:FUJINON 1:2.8
35mm レンズシャッター カメラ FUJICA 1960年代ぴす
-
YASHICA 35
YASHICA 35 発売年:1958年 LENS:ヤシノンF2.8 4.5cm B・1~ 1/500まで
35mm レンズシャッター カメラ YASHICA 1958年ぴす
-
tomica BEETLE
tomica DANDY No.F11 1/43 VolksWagen 1200LE BEETLE made in Japan 20年ほど前、VWイベントのスワップミートで購入。 作り込みが良くお気に入りです。
ミニカー tomica 忘れちゃったぴす
-
HOT WHEELs 1969 VARIANT
HOT WHEELs 1/50 2847EA 1969 VolksWagen VARIANT (2008年製造) made in China ボンネットフロントセンターにちゃんとVWマークあるのがすごく可愛い。
ミニカー Hot Wheels 忘れちゃったぴす
-
SUNNYSIDE KARMANN-GHIA
SUNNYSIDE No.SS5742 1/28 VolksWagen 1966 KARMANN-GHIA made in China (プルバック)
ミニカー SUNNYSIDE 800円くらいぴす
-
WELLY 1962 Microbus
WELLY No.2095 1962 VolksWagen Microbus made in China ルーフウィンドウ+キャンパストップ グレーと白のツートンが可愛い。
ミニカー WELLY 中国ぴす
-
TAMIYA KARMANN-GHIA
TAMIYA VolksWagen KARMANN-GHIA (プラモデル) ずいぶん昔にウェディングケーキの上に載せられた過去有り。 酔っ払いに絡まれ、ポケットに詰め込まれた為ホイルキャップがひとつ行方不明ではありますが、思い出の詰まった1台です。 エンジンルームも綺麗。
プラモデル TAMIIYA 2000年ぴす
-
urago 1,000,000th BEETLE
urago 1/18 VolksWagen 1,000,000th ANNIVERSARY 1955 BEETLE made in Italy 持ってるミニカーの中ではいちばん造りの良いミニカー。 リアウィンドウはオーバル。 ボンネットの取手上部にウォルフスブルクの紋章のプレート。 エンジンルームも美しく、ボンネット内スペアタイヤや給油口も再現。 ホワイトリボンタイヤにはcontinentalのロゴ。 ハンドルを動かすと前輪も動きます。
ミニカー urago 5000円くらいぴす
-
SOLIDO KARMANN-GHIA
SOLIDO 1/18 VolksWagen 1957 KARMANN-GHIA made in France 2000年、ヨーロッパへ旅に行った際にスイスの玩具屋さんで購入しました。 深いグリーンと淡いグリーンのツートンがお洒落で、リアキャリアも素敵です。 1957カルマンということで、グリル部も丸っこい可愛いお髭となっております。
ミニカー SOLIDO はて?ぴす