-
プリンス・コマーシャルバン(AIVE-II)/コマーシャルピックアップ(AIPC-II)カタログ
1956年10月発売モデル 2型 マイナーチェンジされ、出力は60馬力にパワーアップ、サイドモール形状が変更されたモデルのカタログです。 1484cc 60馬力
カタログ 富士精密工業 A4版/3つ折り6P 1957たま
-
BSチャンピオン カタログ
富士精密工業のプリンス車以外の製造品、ペダル付きモペット、BSチャンピオンのカタログです。 BSチャンピオン1型。2サイクル50cc、2.0ps/5500rpm、最高速度55km/h 1958年頃のものです。
カタログ 富士精密工業 BSチャンピオンたま
-
PRINCE Skyway 英語版リーフレット
丸目2灯モデルの輸出仕様カタログです。 国内仕様ではV23型から採用のサイドモールが先行採用されています。 1500㏄と1900㏄エンジンの設定があります。 国内仕様仕様ではライトバンとなりますが、輸出仕様ではStation WagonとDelivery Vanの仕様設定があります。
カタログ 富士精密工業 A4版/ペラ両面刷 プリンスたま
-
ライトバン(ARVF-1)リーフレット
1958年8月発売モデル 1型 CR型シャシ採用モデルのカタログです。
カタログ 富士精密工業 A4版/ペラ両面刷 プリンスたま
-
ライトバン(ARVF-1)
1958年8月発売モデル 1型 CR型シャシ採用モデルのカタログです。
カタログ 富士精密工業 A4版/2つ折り4P プリンスたま
-
富士精密工業/プリンス自動車販売 会社概要
富士精密工業/プリンス自動車販売の会社案内です。 1955年中頃の発行と思われます。
カタログ 富士精密工業たま
-
リズムミシン
富士精密工業のプリンス車以外の製造品、リズムミシンのカタログです。 1961年にリズムフレンド製造株式会社としてプリンス自動車工業より分離独立し、現在はTHKリズム株式会社として自動車部品を製造しています。 1950年代のものです。
カタログ 富士精密工業たま
-
富士精密工業 会社概要
富士精密工業の会社概要です。 プリンス車以外にもリズムミシン、BSチャンピオン(オートバイ)、ロケット等を製造していました。 宇宙航空事業は合併後も日産自動車で継続されていましたが、日産がルノーと資本提携し外資傘下となることから分社化され石川島播磨重工傘下となりました。奇しくもプリンス車のもう一つの系譜である立川飛行機の源流も東京石川島造船所に辿りつきます。 1959年頃の発行と思われます。
カタログ 富士精密工業たま
-
プリンス 総合カタログ 1957年版
スカイライン デラックス(ALSID-1) スカイライン スタンダード(ALSIS-1) キャブオーバートラック(AKTG-4) コマーシャル・バン(AIVE-2) コマーシャル・ピックアップ(AIPC-2) トラック(AFTF-8) ライトバン(AFVB-6) ルートバン(AKVD-4) 1957年4月から9月頃発行のカタログと思われます。
カタログ 富士精密工業 A4版/2つ折り4P 1957たま
-
ニューマイラー(ARTH-2)簡易版
1959年10月発売モデル 2型 エンジン改良により最大出力が70馬力に向上となったモデルのカタログです。
カタログ 富士精密工業 4つ折り プリンスたま
-
スカイライン(ALSI-2) 総合簡易版
1959年10月発売モデル 2型 最高出力が60から70馬力へ向上したモデルの簡易カタログです。
カタログ 富士精密工業 3つ折り6P プリンスたま
-
プリンス 総合カタログ 1960年後半版
グロリア(BLSI-2) スカイライン デラックス(ALSID-2改) スカイライン スタンダード(ALSID-2改2) マイラー(ARTH-2改) スカイウエイ(ALVG-2改) クリッパー(AQTI-2改) マイクロバス(AQVH-2M) 1960年9月から1961年1月頃のラインナップと思われます。
カタログ 富士精密工業 240x340mm/16P プリンスたま
-
ライトマイラー(ARTHS-1)リーフレット
1959年4月発売モデル 1型 積載量1250kgのライトマイラーのカタログです。
カタログ 富士精密工業 3つ折り6P プリンスたま
-
マイラー(ARTH-2改/ARTHS-2改)総合版
1960年5月発売モデル 2改型 仕様変更しハイポイドギアを採用したモデルのカタログです。 基準モデルの名称をニューマイラーからマイラーへ戻しています。
カタログ 富士精密工業 A4版/16P プリンスたま
-
マイラー(ARTH-2/ARTHS-2)総合版 1960モデル
1959年10月発売モデル 2型 (1959年4月に積載量1250kgのライトマイラーを追加した後)エンジン改良により最大出力が70馬力に向上となったモデルのカタログです。
カタログ 富士精密工業 A4版/16P プリンスたま
