ポピー キングザウルス
ポピーのキングザウルスシリーズというソフビシリーズを集めています。
数十年かけてもなかなかコンプリートはできません。
果てしなき玩具収集恐るべし!
番外編の別種のソフビ怪獣や1/6仮面ライダーもお楽しみいただけますと幸甚です。
404人がフォロー中
Visits
272,096
Items
507
Lab Logs
5
Likes
6,429
Since October 2017
Museum の説明文はまだ書かれていません。
ポピー キングザウルスシリーズ とは・・・
ポピー キングザウルスシリーズとは その2
ポピー キングザウルスシリーズ Q-1隕石怪獣ガラモン
ポピー キングザウルスシリーズ Q-2コイン怪獣カネゴン
ポピー キングザウルスシリーズ Q-3冷凍怪獣ペギラ
ポピー キングザウルスシリーズ ウルトラマン ザウルス ファミリー デラックスギフト
ポピー キングザウルスシリーズ ミニサイズ
ポピー キングザウルスシリーズ ウルトラマン12人怪獣スペシャル
ポピー キングザウルスシリーズ使用 おもちゃブック
ポピー キングザウルスシリーズ ミニサイズ ウルトラマン指人形バトルアクションセット
ポピー キングザウルスシリーズ U-0 ウルトラマン
ポピー キングザウルスシリーズ S-0 ウルトラセブン
ポピー キングザウルスシリーズ K-0 帰ってきたウルトラマン
ポピー キングザウルスシリーズ A-0 ウルトラマンA
ポピー キングザウルスシリーズ T-0 ウルトラマンタロウ
ポピー キングザウルスシリーズ L-0 ウルトラマンレオ
ポピー キングザウルスシリーズ R-0 アストラ
ポピー キングザウルスシリーズ Z-0 ゾフィ―
ポピー キングザウルスシリーズ F-0 ウルトラの父
ポピー キングザウルスシリーズ M-0 ウルトラの母
ポピー キングザウルスシリーズ X-0 ウルトラマンキング
ポピー キングザウルスシリーズ J-0 ザ・ウルトラマン(ウルトラマンジョーニアス)
ポピー キングザウルスシリーズ Z-0 ウルトラマン80
ポピー キングザウルスシリーズ U-1毒ガス怪獣 ケムラー
ポピー キングザウルスシリーズ U-2古代怪獣 ゴモラ
ポピー キングザウルスシリーズ U-3ドクロ怪獣 レッドキング
ポピー キングザウルスシリーズ U-4宇宙忍者 バルタン星人
ポピー キングザウルスシリーズ U-5高原竜 ヒドラ
ポピー キングザウルスシリーズ U-6えりまき怪獣 ジラース
ポピー キングザウルスシリーズ 復刻版
ポピー ポケットザウルス(怪獣消しゴム)
ポピー キングザウルスシリーズ U-7亡霊怪獣 シーボーズ
ポピー キングザウルスシリーズ U-8黄金怪獣 ゴルドン
ポピー キングザウルスシリーズ U-9オイル怪獣 ぺスター
ポピー キングザウルスシリーズ U-10 宇宙恐竜 ゼットン
ポピー キングザウルスシリーズ U-11 脳波怪獣 ギャンゴ
ポピー キングザウルスシリーズ U-12 ウラン怪獣 ガボラ
ポピー キングザウルスシリーズ U-13 宇宙怪獣 ベムラー
ポピー キングザウルスシリーズ U-14 アリ地獄怪獣 アントラー
ポピー キングザウルスシリーズ U-15 地底怪獣 テレスドン
ポピー キングザウルスシリーズ U-16 深海怪獣 グビラ
ポピー キングザウルスシリーズ U-17 冷凍怪獣 ギガス
ポピー キングザウルスシリーズ U-18 灼熱怪獣 ザンボラー
ポピー キングザウルスシリーズ U-19 チョコ怪獣 ゲスラ
ポピー キングザウルスシリーズ U-20 潮吹き怪獣 ガマクジラ
ポピー キングザウルスシリーズ U-31 悪質宇宙人 メフィラス星人
ポピー キングザウルスシリーズ S-1 宇宙怪獣 エレキング
ポピー キングザウルスシリーズ S-2 カプセル怪獣 ミクラス
ポピー キングザウルスシリーズ S-3 カプセル怪獣 ウインダム
ポピー キングザウルスシリーズ S-4 反重力宇宙人 ゴドラ星人
ポピーキングザウルス「ウルトラマンBIGサイズ」
ポピー キングザウルスシリーズ番外編「ロッテフーセンガム景品透明怪獣」
ポピー キングザウルスシリーズ番外編「偽ウルトラマン」
ポピー キングザウルスシリーズ S-5 メカニズム怪獣 リッガー
ポピー キングザウルスシリーズ S-6 宇宙ロボット キングジョー
ポピー キングザウルスシリーズ S-7 カプセル怪獣 アギラ―
ポピー キングザウルスシリーズ S-8 異次元宇宙人 イカルス星人―
ポピー キングザウルスシリーズ S-9 放浪宇宙人 ペガッサ星人
ポピー キングザウルスシリーズ S-10 再生怪獣 ギエロン星獣
ポピー キングザウルスシリーズ K-2 岩石怪獣 サドラー
ポピー キングザウルスシリーズ K-3 磁力怪獣 マグネドン
ポピー キングザウルスシリーズ K-4 宇宙昆虫 ノコギリン
ポピー キングザウルスシリーズ K-5 始祖怪鳥 テロチルス
ポピー キングザウルスシリーズ K-6 宇宙怪獣 ベムスター
ポピー キングザウルスシリーズ K-7 用心棒怪獣 ブラックキング
ポピー キングザウルスシリーズ K-9 巨大魚怪獣 ムルチ
ポピー キングザウルスシリーズ K-10 凶暴怪獣 アーストロン
ポピー キングザウルスシリーズ K-14 オイル怪獣 タッコング
ポピー キングザウルスシリーズ A-1 ミサイル超獣 ベロクロン
ポピー キングザウルスシリーズ A-2 怪魚超獣 ガラン
ポピー キングザウルスシリーズ A-3 一角超獣 バキシム
ポピー キングザウルスシリーズ A-8 地獄星人 ヒッポリト星人
ポピー キングザウルスシリーズ A-11 蛾超獣 ドラゴリー
ポピー キングザウルスシリーズ A-12 異次元超人 エースキラー
ポピー キングザウルスシリーズ T-1 宇宙怪獣 アストロモンス
ポピー キングザウルスシリーズ T-5 再生怪獣 ライブキング
ポピー キングザウルスシリーズ T-7 暴君怪獣 タイラント
ポピー キングザウルスシリーズ T-11 極悪宇宙人 テンペラ―星人
ポピー キングザウルスシリーズ T-12 宇宙蛾獣 ムルロア
ポピー キングザウルスシリーズ番外編「海外版GODZILLA GANG」
ポピーキングザウルスシリーズ番外編「闇に光る怪獣」シリーズ
ポピー キングザウルスシリーズ J-1 冷凍怪獣 シーグラー
ポピー キングザウルスシリーズ J-3 雲怪獣 レッドスモーギー
ポピー キングザウルスシリーズ J-4 分裂怪獣 ワニゴドン
ポピー キングザウルスシリーズ J-5 科学警備隊ロボット ピグ
ポピー キングザウルスシリーズ Z-1 月の輪怪獣 クレッセント
ポピー キングザウルスシリーズ Z-2 羽根怪獣 ギコギラー
ポピー キングザウルスシリーズ Z-3 硫酸怪獣 ホー
ポピー キングザウルスシリーズ Z-4 だだっ子怪獣 ザンドリアス
ポピー キングザウルスシリーズ Z-5 四次元ロボ獣 メカギラス
ポピー キングザウルスシリーズ Z-6 UFO怪獣 アブドラールス
ポピー キングザウルスシリーズ K-7 騒音怪獣 ノイズラー
ポピー キングザウルスシリーズ K-8 復活怪獣 タブラ
ポピー キングザウルスシリーズ H-1 水爆大怪獣 ゴジラ(初期)
ポピー キングザウルスシリーズ H-1 水爆大怪獣 ゴジラ(後期)
ポピー キングザウルスシリーズ H-2 空の大怪獣 ラドン
ポピー キングザウルスシリーズ H-3 ロボット怪獣 メカゴジラ
ポピー キングザウルスシリーズ H-4 宇宙大怪獣 キングギドラ
ポピー キングザウルスシリーズ H-5 地底怪獣 バラゴン
ポピー キングザウルスシリーズ H-6 破壊工作怪獣 ガイガン
ポピーキングザウルスシリーズ グレートザウルス(ジャンボサイズ)
ポピー アンドロ超戦士セット
番外編 日東 大映日活怪獣シリーズ
番外編 山勝 東宝怪獣 1983年頃
1/6 仮面ライダーとショッカー
中嶋製作所 タイガーマスク ミニソフビ
1/6 アクマイザー3 メディコム タイムハウス製
1983年 バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ
バンダイ ゴジラアイランド ソフビシリーズ
ポピー『キングザウルスシリーズ』(販売期間1978~1981)
バンダイの姉妹会社であった「ポピー」の商品である。
1978年(TBS系6:30~7:00)「ウルトラシリーズ」の再放送が始まった。
再放送は早朝にもかかわらず当時の子供たちと懐かしさで観る大人たちで高視聴率を獲得。新作のウルトラシリーズが放映されていないのに児童雑誌や少年雑誌では特集・付録等で歴代のウルトラマンや怪獣達が数多く特集されていた。
この頃からMOOK本と呼ばれる専門書籍が数多く出版されるようになりこの書籍の影響でファンの知識は高められた。専門知識に明るい人たちを「〇〇マニア」とか「〇〇おたく」と呼ぶようになったのもこの頃だ。
「パソコンおたく」「特撮マニア」「アニメおたく」もこの頃から呼ばれるようになった。専門知識のあるファン層いわゆる「おたく層」からブームに火が付き「ウルトラマン」の再編集映画が公開される等して「第3次怪獣ブーム」が沸き起こった。
同時期にアニメ番組「宇宙戦艦ヤマト」の再放送が始まり大ヒット。劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が大ヒットとなりアニメブームに火が付く。盛り上がるアニメブームの中、ウルトラシリーズにも初のアニメ版ウルトラマン「ザ・ウルトラマン」が新作として制作された。アニメーション制作にはあの「ガンダム」等で有名なアニメーション制作会社日本サンライズが制作協力で参加している。
また、1979年には学園ドラマ「3年B組金八先生」が大ヒット日本全国で話題となった。
1980年にはウルトラシリーズも学園ドラマを取り入れ担任教師がウルトラマンに変身する実写版の新作「ウルトラマン80」が制作された。
時代の流れと共に歩む「ウルトラシリーズ」はまさに時代を映す鏡のような存在であった。
第3期怪獣ブームに玩具商品を打ち出したのは「超合金」や「ジャンボマシンダー」といった人気キャラクター商品でその名を高めた「ポピー」。キャラクター物の玩具と言えば当時の「ポピー」は圧倒的であった。
その「ポピー」が満を持して臨んだ新しい怪獣ソフビシリーズ、それが「キングザウルスシリーズ」である。
朝の「ウルトラシリーズ」再放送時に流れるCMはウルトラマンと怪獣の対決の名シーンで構成され音楽は帰ってきたウルトラマンのBGMが使用されていた。再放送の番組中にこのCMが流れファンの商品購入意欲も高められたと思う。
「キングザウルスシリーズ」のビジュアルイメージは、膨大な数の怪獣達(ソフビ)に埋め尽くされたウルトラ兄弟達(ソフビ)。カタログのキャッチコピーも「こんなにいっぱいそろってるよ。きみはいくつもってる!?」と、コレクターの収集意欲を掻き立てさせる見事なビジュアル戦略だった。
キングザウルス一体に一枚「足型シール」と呼ばれる各怪獣の足型がプリントされたシールが同梱されていて、「足型シール」を20枚集めて送ると「ウルトラマン怪獣百科」(ケイブンシャ)がもれなくもらえた。
ウルトラ怪獣だけではなく東宝怪獣も網羅した図鑑で、怪獣ソフビの製作工程の説明等の頁も有る個性的なミニ百科である。
キングザウルスシリーズの最大の特徴はウルトラ戦士や怪獣一体一体に其々の足型が足裏に刻まれていること。
ゆえにこのソフビシリーズを足型シリーズと呼ぶファンもいる。
そんなキングザウルスシリーズを可能な限りご紹介するコレクションルームです。
思考錯誤して商品化された新しい怪獣ソフビ「キングザウルスシリーズ」はその後のバンダイ「ウルトラ怪獣シリーズ」「東宝怪獣シリーズ」(1983年~発売)に価格やサイズが引き継がれていった。
バリエーションも豊富でスタンダードサイズに加え、ビッグサイズの「ウルトラマンビッグシリーズ」全9種や「グレートザウルス」全3種、ミニシリーズ全7種、台湾製の海外版「GODZILLA‐GANG」シリーズ全8種、シリーズ後期には「ザ・ウルトラマン」「ウルトラマン80」の怪獣も販売されている。また当時のロッテフーセンガムの懸賞品(クリア版)約10数種を含めると100種類以上に及ぶ膨大なものになっている。
また講談社からは「おともだち」テレビまんが絵本としてキングザウルスソフビを使用して作られた絵本まで発売されていた。
1983年にバンダイから発売されるウルトラ怪獣シリーズと続いていきます。この時期には究極造形のガレージキットに追いつこうとソフビの造形は更に着ぐるみを意識した物となりリアル傾向になって行きます。
ウルトラヒーロー3体と怪獣7体がセットになったデラックスボックス。
その名も『ウルトラマン ザウルス ファミリー デラックスギフト』とこれでもかというくらいゴージャスな商品名がついています。このシリーズでは何故「怪獣」を「ザウルス」と呼びたがるのかが謎です。そういえば70年代のおじいちゃんは「怪獣」と「恐竜」の区別がつかない人が多かった気がします。
ウルトラヒーロー3体はウルトラマン・セブン・タロウのみで怪獣7体はウィンダム・マグネドン・ゴドラ星人・アギラー・ペガッサ星人・リッガー・ムルチ・ギエロン星獣・サドラー・テロチルス・ノコギリン・ヒドラの中からランダムに7体がセットされています。
怪獣には一回り小さくなった足型シールが本体につけられていました。おまけにポスターが付いています。ポスターの裏面は何故かすごろく。
放送当時に発売されたソフビです。
バリエーションは特にありません。
「宇宙戦艦ヤマト」の再放送が始まり劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が大ヒットしたアニメブーム到来時に制作されたシリーズ唯一のアニメ作品です。
実写作品でなかった為賛否両論ありましたが個人的には素敵なウルトラマンだと思います。
デザイン的にも独特の切れ長の目とシンプルなボディはソフビになってもとても魅力的です。
アニメーション制作にはあの「ガンダム」を制作した日本サンライズが手掛けたようです。
珍品で主人公のヒカリ超一郎のミニソフビに一回り大きいザ・ウルトラマンのソフビ、そのまた一回り大きいザ・ウルトラマンのソフビと変身巨大化を立体的にソフビで表現した商品がありました。
ウルトラマン、ウルトラセブン、ガラモン、バルタン星人、エレキング、タッコング、バキシムの7種が2003年頃復刻版としてバンダイから発売されました。
サイズは一回り小さくなっています。せっかく復刻するなら全種復刻すれば良かったのに中途半端なラインナップで終了しました。残念。
当時のラインナップに無い商品を出してほしかったですね。
自分好みのあったら良かったラインアップを勝手に並べてみました。
ウルトラQ:ナメゴン・ゴメス・ピーター・ケムール人
ウルトラマン:ドドンゴ・ドラコ・マグラ・ザラガス・アボラス・バニラ・キーラ・サイゴ・ザラブ星人・ニセウルトラマン・ダダ・ブルトン
ウルトラセブン:ギラドラス・メトロン星人・アイロス星人・プロテ星人・ワイアール星人・ボーグ星人・ガンダー・シャプレー星人
帰ってきたウルトラマン:キングザウルス3世・グドン・ツインテール・グロンケン・ナックル星人・シーゴラス・シーモンス・レオゴン
ウルトラマンA:ブロッケン・カメレキング・カウラ・ギロン人・ザイゴン・ユニタング・ヤプール人
ウルトラマンタロウ:コスモリキッド・オイルドリンカー・デッパラス・
ウルトラマンレオ:マグマ星人・ブラックギラス・レッドギラス・ギロ星獣・ツルク星人・ロン・セブンガー・ボーズ星人・
ザ・ウルトラマン:タフギラン・ジャニュール・ザローム
ウルトラマン80:ユリアン・ガモス・ギマイラ・アルゴン・プラズマ・マイナズマ・マーゴドン
番外編:各隊員・ブースカ・チャメゴン
東宝怪獣:モスラ(幼虫・成虫)・エビラ・ゴロザウルス・キングコング・メカニコング・バラン・サンダ・ガイラ
皆さんはいかがでしょうか?