-
武磊(上海上港)【2017年足协杯 Home】
2022年夏 スペインから電撃復帰を果たし、5試合4Goal(Hat trick1)と"武7归来"と話題を掻っ攫っている中国代表の武磊 これは、2017年上海上港の武磊の中国协杯ユニです このSeasonはリーグ戦28試合20Goal8assistと申し分ない活躍ですが、广州富力のザハヴィが27Goalでゴールデンブーツ獲得とはなりませんでした この年の上海上港も残り2節まで七連覇が掛かる广州恒大と優勝争いを演じ、上海申花との上海ダービーとなった中国协杯決勝も敗れるも善戦するなど、フッキとオスカルと共に中超リーグを盛り上げたSeasonでした #football #サッカー #ユニフォーム #jersey #soccer #China #WuLei
サッカーユニフォーム NIKEふーくん
-
David Villa(FC Barcelona) 【2011-12年 Home】
2011-12Seasonのビジャのユニフォーム このSeasonは怪我で出場が少なかったSeasonでした バレンシア時代から注目していた選手で、生粋の点取屋という印象がかなり強かった選手 チェルシーに来ないかなあと期待していた選手でした バレンシア時代の219試合で127Goal22assist、バルサやレアルを破っていく様は本当に凄かった 大学時代、フットサルに呼ばれたときにガシガシ使ってたのもあって、首裏のマーキングが剥がれてますね、、、もっと丁寧洗濯すればよかったと後悔 #スペイン #リーガ #バルセロナ #サッカー #ユニフォーム #Barcelona #ビジャ #Villa
サッカーユニフォーム NIKEふーくん
-
Demba Ba(上海申花) 【2018年 Home】
2018年夏にトルコから古巣復帰をした、デンババのユニ 2015-17の2年半では公式戦37試合で29Goalsと活躍し、申花サポからも英雄と言われていたバ 2018年は在籍短めでしたが、虹口スタで観に行った試合ではコンスタントにGoal決めてるの観れたし、バと写真撮れたのも良い思い出‼︎ #中国 #サッカー #ユニフォーム #デンババ #上海申花
サッカーユニフォーム NIKEふーくん
-
赤崎秀平(鹿島) 【2016年 Home】
2016年Homeの赤崎秀平ユニ 2016年はクラブ創設25周年のユニで、アントラーズレッド(深みのある紅色)とネイビーの配色 川崎サポなので因縁も多くあれですが、ユニフォームデザインは好みです(バルサにも似てる⁇) 2016年の鹿島はJリーグ逆転優勝、天皇杯優勝、CWCではアジア勢初の決勝進出でレアル・マドリードと激戦を演じるなど盛り沢山のSeasonとなりました CWC決勝はレアル・マドリード側で観戦し、レアル優勢の試合を観るつもりが試合後半では会場みんなが鹿島を応援してる雰囲気は凄かった そんなCWC一回戦のオークランドシティ戦の先制点を挙げたのも赤崎でした 筑波大学時代は群を抜いた得点力で、小林悠からも自分よりも上手かったと言われるほどの実力者 ベガルタでの復活を期待したい選手です #Jリーグ #サッカー #ユニフォーム #鹿島 #アントラーズ #赤崎秀平
サッカーユニフォーム NIKEふーくん
-
大久保嘉人(FC東京) 【2017年 Home】
2017年のFC東京ユニ 1Season限りの在籍となった為、嘉人ファンとしては欲しかった一枚 お世話になっているvintage sportsの吉祥寺店で見つけて購入しました 28試合8得点と一桁得点に留まったものの、移籍後初ゴールが古巣川崎相手の多摩川クラシコだったのも嘉人らしいなあと思います 川崎側で見ていた自分は0-3と悔しい試合でしたが、、、 #Jリーグ #サッカー #ユニフォーム #FC東京 #大久保嘉人
サッカーユニフォーム UMBROふーくん
-
Patric(G大阪) 【2016年ACL Home】
2016年ACLホームのパトリックユニ まだガンバでブレイクする前の川崎時代に 等々力で観戦中にライン際の競り合いで、目の前までパトがやってきた時に身体の大きさが印象強く、ゴール前でのフィジカルの強さが特徴の選手という印象が大きかった選手です 川崎時代から好きな選手で、甲府やガンバ、サンフレッチェに移籍しても追いかけていて、2016年のリーグHomeユニも持ってました 仕事で着ては洗濯、を2年くらい繰り返してマーキングがボロボロになってしまったのであえなくリーグユニは処分しました、、、泣 2016年はサッカー専スタである吹田スタジアムでの試合が始まったSeasonであり、吹田スタジアムが透かしで入ってて、ガンバのユニフォームランキングでも上位に入っていたデザインです #Jリーグ #サッカー #ユニフォーム #G大阪 #ガンバ #パトリック
サッカーユニフォーム UMBROふーくん
-
Diego Milito(Inter) 【2010-11年CL Away】
2010-11Seasonのインテル、アウェイユニ このアウェイユニは発表当初、すごく話題になったのを記憶しています 脇部分のデザインが斬新すぎると言われるのですが、これはミラノの大貴族、ヴィスコンティ家の蛇の紋章がモチーフになっているそうです マーキングはディエゴミリート 前年度の活躍は凄まじく、マーキング入れるならミリートにしようと決めてました また、このCL優勝パッチデザインも好きです この10-11Seasonは、監督がモウからベニテスに変わり、リーグ2位 、コッパイタリアで優勝、CLベスト8、CWC優勝の成績を収めるもSeason途中でベニテスからレオナルドと監督が変わるSeasonでもありました #イタリア #セリエA #サッカー #ユニフォーム #インテル #インテルミラノ #Inter #ディエゴミリート
サッカーユニフォーム NIKEふーくん
-
Eden Hazard(Chelsea FC) 【2018-19EL final Home】
2010年代のチェルシーにとっては、この人抜きには語れないですね クラブを代表する選手であるアザールのチェルシーラストプレイユニフォーム 自身最後の試合はアーセナルとのEL決勝 2得点を決めて、大会無敗優勝を飾り、マドリーへ旅立ちました チェルシー在籍7年間 https://www.chelseafc.com/ja/news/2019/06/07/eden-hazard-s-career-at-chelsea 今夜はマンCとのCL決勝 クラブ二度目のCL制覇を成し遂げて貰いたいです‼︎ #イングランド #プレミア #チェルシー #Chelsea #アザール #Hazard #サッカー #ユニフォーム
サッカーユニフォーム NIKEふーくん
-
Chelsea FC 【2008-09年 Home】
Congratulations Blues‼︎ Champions of Europe‼︎ 2度目のCL制覇の余韻に浸りつつ、CL特集を観ていて忘れられない試合を思い出しました 2008-09年SeasonのHomeユニフォームです このSeasonのユニを見ると、エッシェンの強烈なボレーシュートを思い出すのですが、正にそのCL準決勝 バルセロナとの2nd Leg バラックとドログバの審判に詰め寄る姿が印象的な試合 審判に泣かされたCLでした、、、 もしPKを獲得していてバルセロナを倒していたら、2年連続のユナイテッドとのCL決勝となっていたかもしれませんね。。。 ちなみにこのユニフォームはインポートXLでかなり大きいですが、冬服の重ね着の上からでも着れるので、割と重宝しそうです 残念ながら今年のCWCは、日本に居らず現地観戦出来ませんが中国の地より熱い声援を贈りたいと思います‼︎ #イングランド #プレミア #チェルシー #Chelsea #サッカー #ユニフォーム
サッカーユニフォーム adidasふーくん
-
小野伸二(FC琉球) 【2020年 Home】
2020年、FC琉球の1stユニフォーム 火災で焼失した首里城の復興デザインが正面に配されたデザインがオシャレです 右袖の沖縄マークも独特なデザインで、拘りが見えるのもgood マーキングは2019年途中から加入したファンタジスタ、小野伸二 このSeasonは14試合無得点で終えて、年末にコンサドーレ札幌への移籍が決まりました #Jリーグ #J2 #サッカー #ユニフォーム #FC琉球 #小野伸二 #首里城
サッカーユニフォーム sfidaふーくん
-
向慎一(AC長野パルセイロ) 【2014年 Home】
2014年 J3参入初年度のAC長野パルセイロのユニフォーム 長野パルセイロとの出会いは大学時代1番仲の良かった友達が、熱狂的長野パルセイロサポで(というか応援団のコールリーダーしてる多分)その友達と一緒に大学時代に何回か観に行ったのがはじまり JFLの試合は、J1を観慣れてしまっていた当時の自分には、会場の規模、観客の数、サッカーの展開全てがJ1と違い過ぎてビックリしたのを覚えているけど、そこからJ3、そして今ではJ2昇格を目指して、地域が一体となって突き進んでいる姿がとても良いなあと思ってからは、パルセイロの順位を毎年チラチラ気にしています 2014年J3初年度も2位の成績を収めました マーキングは向でJFL時代に、JFLベストイレブンにも選ばれた選手 その友達にFWの宇野沢と向の名前はすぐ叩き込まれたのでよく覚えている選手です笑 このユニはお世話になっているvintage sports渋谷店で見つけて購入したもの 明日は天皇杯2回戦 パルセイロは強豪、フロンターレと フロサポの自分には胸熱のカードですね #J3 #Jリーグ #サッカー #ユニフォーム #ac長野パルセイロ #長野 #パルセイロ
サッカーユニフォーム Dueloふーくん
-
Eden Hazard 【2014年 Belgium代表Home】
2014年W杯を戦ったベルギー代表1stユニフォーム サプライヤーがBurrda sportsというスイスのブランド 袖口がベルギー国旗の3色🇧🇪があしらわれているのが細かいけどオシャレを感じさせます ちなみに2014年W杯は準々決勝でアルゼンチンに敗れベスト8 ベルギー代表100キャップを達成し、通算32ゴールを決めているアザール 今日から始まるEURO2020での復活を期待しています‼︎ #サッカー #ユニフォーム #EURO #ベルギー #アザール
サッカーユニフォーム burrdaふーくん
-
Elsinho(川崎F) 【2016年 Home】
川崎フロンターレ4度目のJ1王者おめでとう‼︎ 川崎サポになってから10年程になりますが、シルバーコレクターと言われていた頃が懐かしいほどにすっかり常勝軍団になりましたね これからも青黒の魂を見せつけて下さい さて、今回は 2016年のエウシーニョのHomeユニ 原点回帰を合言葉に1997年創設時のユニをモチーフにされるデザインで、とても川崎らしいなと感じるお気に入りのユニです 2016年は風間八宏フロンターレ最終年で、年間総合順位3位ながら、クラブ史上初のJリーグチャンピオンシップ出場や天皇杯決勝まで戦う長いシーズンを戦って悔しい思いばかりでしたが、自分にとって1年間試合観戦数も多く、とても思い出深いシーズンでした エウシーニョは移籍年から右サイドを躍動する活躍で、攻守共に魅了された選手です 安定の守備もさることながら、得点への嗅覚が凄く何でそこに⁇というポジショニングでDFながらゴールを量産している無双ぶりは川崎サポなら誰もが記憶に残っているでしょう #Jリーグ #川崎 #川崎フロンターレ #フロンターレ #サッカー #ユニフォーム #エウシーニョ
サッカーユニフォーム PUMAふーくん
-
Mohamed Salah【2018年 Egypt代表Home】
2018年ロシアW杯 エジプト代表ユニフォーム 当時の活躍は凄まじいもので、エジプト代表ユニというレアな感じ(個人的にアフリカ好き)、サラーというスター選手ということもあって、手に入れたくて堪らなかったユニフォームでした 元チェルシーの選手でもありますし、応援してる好きな選手 エジプトの赤をメインカラーに、国家の3色で構成されたシンプルなデザインだけど、よくよく見るとチェック柄が施されているデザイン 2018年ロシアW杯はCL決勝での怪我の影響もあり初戦を欠場するも、残りの2試合に出場し2ゴールの活躍を見せました #エジプト #サッカー #ユニフォーム #サラー #W杯
サッカーユニフォーム adidasふーくん
-
Frank Lampard【England代表 2006-08年 Away】
2006-2008にかけてのイングランド代表アウェイ 金色のNameや背番号マーキングがとても高級感があってシンプルなのに、オシャレに感じてしまうユニフォームだと思います W杯優勝を目指しての金色ということですが、そろそろ優勝が見たいですね。 #W杯 #ヨーロッパ #イングランド #サッカー #ユニフォーム #ランパード
サッカーユニフォーム UMBROふーくん
