- PUTA2 Museum
- 35F 怪獣消しゴム ポピー製
- ウルトラ怪獣消しゴム第2弾・ウルトラマン兄弟VS大怪獣No.2 ペガッサ星人
1F
HGウルトラマン 初版 365
2F
HGウルトラマン 再販・ベストセレクション 238
3F
H.G.C.O.R.E.ウルトラマン 53
4F
DGウルトラマン 34
5F
HGウルトラマン その他の物 25
6F
HGヒーローズ ウルトラマン 29
7F
HGウルトラマン プレミアムバンダイ限定品 54
8F
HGウルトラマン (2019~) 39
9F
HGウルトラマン ソフビ道 55
10F
HGブルマァク魂 33
11F
ウルトラマンイマジネイション 16
12F
ウルトラマン カプセルソフビコレクション 17
13F
SDMウルトラマン 24
14F
アルティメットソリッド ウルトラマン 32
15F
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ 42
16F
ウルトラヒーローシリーズ 134
17F
ウルトラ怪獣シリーズ 205
18F
ウルトラビッグソフビ 18
19F
ウルトラ怪獣DX(一部ムービーモンスターシリーズ) 68
20F
限定ソフビ 147
21F
ガシャポン ウルトラヒーロー500&ウルトラ怪獣500 8
22F
大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ギャラクシーハンターズ & モンスターズ 6
23F
ウルトラヒーローX & ウルトラ怪獣X 19
24F
ウルトラヒーローオーブ & ウルトラ怪獣オーブ 16
25F
(旧)ウルトラヒーローシリーズ(~2013までのもの) 63
26F
(旧)ウルトラ怪獣シリーズ(~2013までのもの) 139
27F
ウルトラファイト スーパーアルティメットBOX 特典フィギュア 14
28F
指人形 394
29F
限定指人形 103
30F
ディアゴスティーニ 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション 248
31F
ウルトラ怪獣DVDコレクション 20
32F
ウルトラマンスナックシリーズ 260
33F
カルビーポテトチップス ウルトラマンティガ 174
34F
ウルトラマンコスモスパン 74
35F
怪獣消しゴム ポピー製 347
36F
怪獣消しゴム 丸越製 220
37F
怪獣消しゴム バンダイ製 131
38F
怪獣消しゴム その他のメーカー 44
39F
アンティッQ懐獣大集結 復刻版 144
40F
怪獣消しゴム 不二家 ウルトラ怪獣大決戦シリーズ 144
41F
アンティッQ 新規造形 51
42F
大怪獣バトルけしごむ 31
43F
ウルトラヒーロー VS 怪獣軍団コレクション 48
44F
ウルトラ怪獣ケシゴムNEO 24
45F
ウルトラモンスター 超全集 94
46F
新世紀ウルトラマン伝説 グレートファイター28 36
47F
Bot-Biz 39
48F
特撮ヒーローズ ウルトラマンシリーズ 145
49F
大怪獣バトル図鑑 18
50F
おとなりのかいじゅう 18
51F
キャラエッグ/ワンダーカプセル 136
52F
ウルトラボーン 40
53F
ソフビヒーロー 対決セット 267
54F
びっくら?たまご 47
55F
中途半端なシリーズや1点ものなどまとめて 35
56F
ウルトラマン関係のチラシ各種 192
57F
怪獣酒場グッズ 551
58F
『シン・ウルトラマン』関連グッズ 98
59F
パチもん 15
60F
Special Room 70
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
A-chan
2020/10/01こんばんは。
小さな消しゴムになってしまうとペガッサ星人も可愛いですね(笑)。
セブン第6話は地球人が加害者になる話としてペガッサ星人に同情的な意見が多いですが、私に言わせてみれば、あの事件は明らかにペガッサ星人側に非があります。
初めて第6話を観た時、私はペガッサシティの人達に怖さを感じたのを覚えています。もし都市の動力が故障して文化の低い星々の人々に迷惑を掛ける事を考えれば、予備の動力を1つや2つ設けておく筈ではないでしょうか。他者に対する配慮、まるで無し。何だか、余計な動力を付ける事によって都市の繁栄の空間が失われるのを惜しんでいる感じ。それでいて、邪魔になる星があれば即破壊してしまうような爆弾は作ってあるのですよね。彼らにしてみれば、悲しい事だが宇宙最高の科学の維持と繁栄の為には仕方の無い事・・・・・・。
これはペガッサシティの上層部に問題があるようですね。例の工作員自体には罪は無い。彼はペガッサシティ優先の思想を刷り込まれて送り込まれただけの、言わば被害者です。
後に登場する穏健派の方々は、他の星々の事も考えるべきだと主張していたと思います。ペガッサシティには当然ダンの呼び掛けが聞こえていた筈ですが、脱出用の宇宙船は上層部に押さえられていて自由にならなかったのかもしれません。だから悲しい結果になっても地球人の事は恨みに思わず、むしろこんな事態になるのを防げなかった自分の無力を責めていたかもしれません。
工作員もサユリ先生の説得で穏健派に仲間入りしたかもしれません。彼はもうひとりぼっちでは無いと思いたいです。ひとりぼっちと言えば、第29話の一の宮氏。彼は一体どうなってしまったのでしょうか。
5人がいいね!と言っています。
PUTA2
2020/10/01なるほど・・・確かにそういう見方もありますね。おっしゃる通りです。
あの事件は、結局のところ地球人とペガッサの人の思い込み違いだと思っていますので、悲しい結末ではありましたが、致し方ないと今では思えます。
その事を忘れるのはダメだと思いますが、ずっと罪の意識に苛まれる必要もないと思っています。それを受け止めたうえで、次はどうするか?ですよね。
これは『ウルトラセブン』の中の話の一つですが、私たちの身の回りでも同じようなことは起こっています。いい教訓にしたいですね。
6人がいいね!と言っています。