-
特撮ヒーローズウルトラマン ベムラー
舌を出してブサ顔をしているベムラーです。本来はちっちゃい手も、結構目立っていますね。目つきが面白い😆 シールに「逃走中。」ってあるのも、コイツが逃走者だというポイントをしっかり抑えています! #ウルトラマン #ベムラー #特撮ヒーローズ
ウルトラ作戦第一号 ブラインドボックス プレックス ウルトラマンPUTA2
-
特撮ヒーローズウルトラマン ウルトラマン
特撮ヒーローズのシリーズ、なぜかデザインを変えてまた発売されていたんですよね。『ウルトラマン』だけでしたが、SDになっていて、可愛げ有りました。しかもシールまで付いていて、面白かったです。 ウルトラマンはやっぱりお決まりのスペシウム光線発射ポーズです。可愛いながらも決まっています!黒目がちゃんと付いているのもいい所!赤い台座がくっついているので安定感も有り、塗装もバッチリでした。 #ウルトラマン #特撮ヒーローズ
ウルトラ作戦第一号 ブラインドボックス プレックス ウルトラマンPUTA2
-
元祖怪獣酒場のコースター ベムラー
竜ヶ森湖からひょっこり顔を出しているベムラーです。特殊潜航艇を口にくわえてはいませんね。ちょっとあせた感じの色の写真が使われていて、ノスタルジーを感じさせるあしらいです。 #ウルトラマン #ベムラー #怪獣酒場
ウルトラ作戦第一号 コースター 怪獣酒場 ウルトラマンPUTA2
-
HGウルトラマン5 奇跡!ウルトラの父編(初版) ジェットビートル
HGウルトラマンのメカ第1号は、このジェットビートルとウルトラホーク1号が2個セットになっての登場でした。このメカセット、手に入らなくってヤキモキしていました。手に入ってみると、再販と大して変わらないものではありますが、妙に感慨深いものがあります・・・ #ウルトラマン #ジェットビートル #HG
ウルトラ作戦第一号 ガシャポン バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
不二家 ウルトラ怪獣大決戦シリーズ ウルトラマン09
両手を開いて空を飛んでいるポーズのウルトラマンです。初代ウルトラマンは、手がもう少し寄っているんですよね、飛行ポーズは。なので若干違う気がします。まあこんなところでツッコミ入れてもしょうがないですが。 #ウルトラマン #怪獣消しゴム
ウルトラ作戦第一号 食玩(怪獣消しゴム) 不二家 ウルトラマンPUTA2
-
HGウルトラマン ベストセレクション(前期) ウルトラマン
HGウルトラマンのコレクションをはじめて、もう20年以上経ちますが、その頃からずっと欲しかったこのベストセレクションの初代ウルトラマン、ゲット出来ました!!後期の物は持っていたのですが、前期の物はなかなかねぇ・・・ 後期と違うのは突起が1個付いてるか、2個付いているかだけの違いですが、こんな事に拘っている私は馬鹿だなぁ~と思いつつも、そんな自分が好きだったりします😊 2022/5/8追記 初版・ベストセレクション版・ガシャポンEX版・2000年再販版の4つを比較した動画、作成してあります。 https://youtu.be/xZbCANlHPHk #ウルトラマン #HG
ウルトラ作戦第一号 ガシャポン バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
OPシャドウアート ウルトラマン 謎の怪獣
ウルトラマンのオープニングの主題歌の際、バックで現れるシルエットがそのまま商品化されました。LEDユニットが付いていて光らせることが出来ます。写真1枚目は暗い所で正面から、2枚目は背面から、3枚目は明るい所で背面からそれぞれ光らせたところの写真を撮っています📸4枚目は正面から、5枚目は背面から光らせていない状態のものです。 お前、謎の怪獣だったのか!!コイツはマグラーだと思い込んでいた人、絶対に私だけじゃないですよね!?コイツが謎の怪獣なら、あのチクチクの何だかよくわからない奴は、いったい誰なんだ?もしもこのシリーズ、続編が出るのなら、是非そのチクチクの奴を出して欲しいです。正式名称が知りたいですからね。 #ウルトラマン #OPシャドウアート
ウルトラ作戦第一号 ガシャポン バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
OPシャドウアート ウルトラマン ウルトラマン
ウルトラマンのオープニングの主題歌の際、バックで現れるシルエットがそのまま商品化されました。LEDユニットが付いていて光らせることが出来ます。写真1枚目は暗い所で正面から、2枚目は背面から、3枚目は明るい所で背面からそれぞれ光らせたところの写真を撮っています📸4枚目は正面から、5枚目は背面から光らせていない状態のものです。 ウルトラマン、カッコイイですね!!このまま主題歌が聞こえてきそうです。このウルトラマン、口が開いているんですよね。元々ウルトラマンは喋らせる予定で、マスクも口が動くように作られました(Aタイプマスクのシワシワはその名残です)。これを商品化するって言う所、ニッチなところに目を付けましたね。 #ウルトラマン #OPシャドウアート
ウルトラ作戦第一号 ガシャポン バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
ウルトラマンイマジネイション ベムラー強襲
『ウルトラマン』第1話で、ベムラーが竜ヶ森湖から姿を現して、ビートルで攻撃している様子を再現しています。本当はもっとビートルが高く飛んでいるんでしょうけど、我が家のは若干元気がないみたいです(笑)。 このベムラー、より恐竜🦖というか、爬虫類っぽさが強調されていて、生物的にリアルな造形だと思います。 #ウルトラマン #ベムラー #HGイマジネイション
ウルトラ作戦第一号 ガシャポン バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
びっくら?たまご 戦え!ウルトラヒーロー ウルトラマン
このシリーズ、フィギュアの出来がなかなか良くって、好きになったきっかけでした。ただ購入したタイミングが遅かったので、あまり買えなかった記憶があります、しかもダブりが偏って(笑)。 立たせるために足が太めに作ってありますけど、それはそれでまた味があって、好きな形です。肩幅が広くてがっしりした体形のウルトラマン、カッコイイです。 #ウルトラマン #びっくら?たまご
ウルトラ作戦第一号 入浴剤 バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
びっくら?たまご ウルトラヒーロー大集結編 ウルトラマン
多分最初に“びっくら?たまご”のシリーズを買った時のものだと思います。当時はこういう緩い感じのものはコレクションの対象外だったのですが、今こうして見返してみると、いい味を出していて好きになっています。 登場ポーズのウルトラマン!顔がデカいながらもポーズが決まっていて、なかなかいいじゃないですか!!これも大切なコレクションです。取っておいて良かった。 #ウルトラマン #びっくら?たまご
ウルトラ作戦第一号 入浴剤 バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
ウルトラマンカフェ~GO BEYOND 55th Anniversary カフェ限定指人形 ウルトラマン
2021年7月16日~8月29日まで、東京ソラマチで開催された「ウルトラマンカフェ~GO BEYOND 55th Anniversary」において、カフェオリジナルグッズとしてカフェ限定指人形が2種類発売されました。緊急事態宣言中ということもあり、現地に行くのは自粛したのですが、どうしても限定指人形だけは欲しくって、メ●カリにて購入してしまいました(笑)。 色を変えただけの商品なのに、何で欲しくなるんだろう?…自分の心に聞いてみたいです(笑)。定価が400円だったそうで、ちょっと高過ぎじゃないの?とも思いますが、私のような奴がいる限り売れるんでしょうね(笑)。 初代ウルトラマンは、通常販売されている新しい型の方の(といっても結構時間経っているけど)指人形を、レッドクリアで仕上げました。初めて地球に来た時の、赤い球のイメージなんでしょうかね?強そうに見えます。 #ウルトラマン #指人形
ウルトラ作戦第一号 限定品 バンダイ ウルトラマンPUTA2
-
ハッピーセット「ウルトラマン」(2013/11) ウルトラマン
2013年11月の、マクドナルド・ハッピーセットです。ちょうどこのころは『新ウルトラマン列伝』で、『ウルトラマンギンガ』が放送されていた時期なので、それに合わせて貰えました。普段マックのハンバーガー🍔は食べないんですが、この時ばかりは通いました(笑)。自分では苦しかったので、相方と娘を巻き込んで🍟 初代ウルトラマンは、ウルトラスラッシュ(八つ裂き光輪)ポーズです。ウルトラマンオーブ並みの大きな光輪付き!右手に光輪をセットして、腕を上げ(写真6枚目)背中のボタン(写真5枚目)を押すと、腕が下りて光輪が飛び出します(写真7枚目)。遊べますが、光輪を無くさないように要注意!! #ウルトラマン #ハッピーセット
ウルトラ作戦第一号 ハッピーセット マクドナルド ウルトラマンPUTA2
-
ランチョンマット ベムラー
『ウルトラマン』が地球で戦った最初の怪獣・ベムラーのランチョンマットです。ベムラーのイメージカラーって紫?いや、ちょっと違うな。茶色・・・かな?もしくは地球に飛んできた時の球体の色である青かな?そんなことを考えてしまいます。まあいいか。 #ウルトラマン #ベムラー #怪獣酒場
ウルトラ作戦第一号 食器類 怪獣酒場 ウルトラマンPUTA2
-
ウルトラ怪獣消しゴム第2弾・ウルトラマン兄弟VS大怪獣No.2 ウルトラマン
昔夢中になって怪獣消しゴムを集めていた頃(小学1・2年生頃かな?)、怪獣ばかり出てウルトラ戦士が出なかったのが、もどかしくもありました(でも圧倒的に怪獣の方が好きだったけど)。そんな中、この初代ウルトラマンが手に入った時は、嬉しかったような思い出があります。でも大きさが全然合わず、戦わせて遊ぶこともできなかったな(笑)。 #ウルトラマン #怪獣消しゴム
ウルトラ作戦第一号 怪獣消しゴム ポピー ウルトラマンPUTA2
